プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

特定非営利活動法人みんなのコード
会社概要

加賀に最先端のテクノロジー体験が集結!1月21日・22日「TEEN SUMMIT KAGA 2023」開催!

〜みんながチャレンジャーになれる日〜

みんなのコード

 特定非営利活動法人みんなのコード(東京都港区、代表理事:利根川 裕太、以下みんなのコード)が運営するコンピュータクラブハウス加賀は、2023年1月21日(土)~22日(日)に「TEEN SUMMIT KAGA 2023」を開催します。
 加賀市は「スマートシティ加賀」をビジョンに掲げ、行政のICT化やIoT実証事業などを展開してきました。未来の人材育成にも力を入れており、みんなのコードは、2017年度から市内の全小中学校でプログラミング教育の支援を開始。2019年6月には、子供たちがいつでも安全に無料でテクノロジーで自己表現できる居場所に触れられる「コンピュータクラブハウス加賀」を日本ではじめて設立しました。加賀市は、「消滅可能性都市から挑戦可能性都市へ」を合言葉に、人口減少に歯止めをかけて、子供たちが夢を実現できる、みんながワクワクするような街にしたいと考えています。
 そこで、みんなのコードと加賀市が総力を上げ、最先端のテクノロジーに触れられる祭典「TEEN SUMMIT KAGA2023」を企画しました。すべての子供・大人が楽しめるコンテンツを多数用意しています。22日にはスペシャルゲストによしもと芸人 マヂカルラブリー 野田クリスタルさんをお招きし、講演会「夢をもって、好きなことを続けよう!」を予定しております。
 加賀で最新のテクノロジーを体験しませんか?ぜひ、この機会にご家族で加賀へお越しください。

  • イベント概要
●日時:2023年1月21日(土)12:00-17:00
    2023年1月22日(日)10:00-17:00

●会場:ホテルアローレ(石川県加賀市柴山町と5-1)

●参加対象:すべての子供・大人(小学校4年生〜高校3年生の女子・男子向けプログラムあり)

●参加費:無料 (事前申し込みが必要なプログラムあり)

●イベント詳細:https://computer-clubhouse.jp/teensummit-kaga2023/
 
  • 目玉プログラム
【講演会(要申込)】
1月22日(日)13:00-
よしもと芸人 マヂカルラブリー 野田クリスタルさんによる講演会
「夢をもって、好きなことを続けよう!」

◆講演会参加申込URL:https://forms.gle/zDhF4NGUaGaxw5rH8
◆司会者募集URL:https://forms.gle/cQd1S2Nh8sdHTtPP8
◆講演会質問募集URL:https://forms.gle/sZALbhZ19VsxKaQn9
◆野田クリスタルさんにオリジナルゲームを見てもらえる申し込みURL:https://forms.gle/5ruS96WmXc9HaArs9
※応募多数の場合抽選/選考とさせていただきます。

【ワークショップ(要申込)】
「チームで会社経営!?ビジネスシミュレーションゲーム!」と「アイディアソン!加賀をテクノロジーでもっと”好ハオ”に!」の優秀チームにはプレゼントを用意しています。

1月21日(土)
●13:00-17:00 チームで会社経営!?ビジネスシミュレーションゲーム!
協力企業:SAP株式会社 
申込URL:https://forms.gle/QYEhkDqz4SW3kz437
優秀チームへのプレゼント:VRヘッドセット Oculus Meta Quest 2
※チームでの参加申込となります。

1月22日(日)
●10:00-17:00 ガールズデー!オリジナルホームページをつくろう! 
協力企業:特定非営利活動法人Waffle
申込URL:https://forms.gle/8MfV7T6bHY1XknAt8

●10:00-17:00 アイディアソン!加賀をテクノロジーでもっと”好ハオ”に!
協力企業:株式会社メンバーズ
申込URL:https://forms.gle/zgA49FWggficbeft5
優秀チームへのプレゼント:最新版 AirPods(第3世代)
※チームでの参加申込となります。

【子供も大人も楽しめる体験ブース(申込不要)】
●ドローン体験|協力企業:ハミングバード
●オリジナルゲーム作り|協力企業:HackforPlay
●AR技術を使って写真撮影体験|協力企業:The360合同株式会社 
●eスポーツ体験|協力企業:アデリー
●木製ロボット、キュベットとプログラミング体験|協力企業:タビト学舎
●iPadでイラスト講座|協力企業:コンピュータクラブハウス加賀
●モンスターストライクで対決|協力企業:時空堂
 
  • 保護者のみなさまへご案内
子供と一緒にご来場いただきました保護者・大人のみなさまに、日帰り入浴の温泉券をプレゼントします。
<利用にあたりご案内>
・ご利用時間 8:00〜15:00/18:00〜21:00
・混雑状況によっては、ご希望の時間に入浴いただけない可能性があります。
・配布予定枚数には上限があります。
・温泉券は、TEEN SUMMIT期間外でもご利用いただけます。利用期日は当日お渡しするチケットをご確認ください。
 
  • 特定非営利活動法人みんなのコードについて
みんなのコードは、「子どもたちがデジタルの価値創造者となることで、次の世界を創っていく」をビジョンに、全国でテクノロジー教育の普及活動を推進する非営利法人です。公教育におけるテクノロジー教育拡充に向けた政策提言や学術機関と連携した実証研究、プログラミング教材の開発・提供、プログラミング教育を担う先生方向けの各種研修の企画・開催、子どもたちが自由にテクノロジーに触れられる“第三の居場所”づくりなど、幅広い取り組みを行っています。
代表理事/利根川 裕太、設立/2015年7月

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://computer-clubhouse.jp/teensummit-kaga2023/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

特定非営利活動法人みんなのコード

30フォロワー

RSS
URL
http://code.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
神奈川県横浜市神奈川区金港町7-3 金港ビル7階
電話番号
03-4595-0150
代表者名
利根川裕太
上場
未上場
資本金
-
設立
2015年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード