丸ノ内線 方南町~中野新橋駅間の駅ナンバリングを訪日外国人旅行者の利便性向上のため、2016年11月から順次変更します
東京メトロ(本社:東京都台東区 社長:奥 義光)では、訪日外国人旅行者の利便性向上を図るため、2016年11月中旬から順次、丸ノ内線 方南町~中野新橋駅間の駅ナンバリングを変更します。
1 実施概要
丸ノ内線車内において、到着駅をご案内する際、「【m03】方南町・【M03】新高円寺」、「【m04】中野富士見町・【M04】東高円寺」、「【m05】中野新橋・【M05】新中野」の各駅について自動放送による発音上の区別をつけるため、方南町~中野新橋駅間の駅ナンバリングを変更します。
※「Mb」の「b」は分岐線を意味する「branch line」の頭文字です。
※「Mb」の発音は「エムビー」とします。
2 変更時期
(1)案内サイン、丸ノ内線車内ディスプレイ・車内自動放送は、2016年11月中旬から順次変更します。
(2)自動券売機については、2017年2月から順次変更します。
(3)その他(ホームページ、路線図等)は、順次変更します。
丸ノ内線車内において、到着駅をご案内する際、「【m03】方南町・【M03】新高円寺」、「【m04】中野富士見町・【M04】東高円寺」、「【m05】中野新橋・【M05】新中野」の各駅について自動放送による発音上の区別をつけるため、方南町~中野新橋駅間の駅ナンバリングを変更します。
※「Mb」の「b」は分岐線を意味する「branch line」の頭文字です。
※「Mb」の発音は「エムビー」とします。
2 変更時期
(1)案内サイン、丸ノ内線車内ディスプレイ・車内自動放送は、2016年11月中旬から順次変更します。
(2)自動券売機については、2017年2月から順次変更します。
(3)その他(ホームページ、路線図等)は、順次変更します。
駅ナンバーリング表記
変更後の方南町~中野新橋駅間ナンバーリング
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像