「ParaFes 2019 ~UNLOCK YOURSELF~」開催レポート 今年のテーマは「応援」 アスリートたちのデモンストレーションに大歓声!
稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾は「雨あがりのステップ」でパラスポーツを応援 ウルフルズ、Little Glee Monster、Yamatoが“超人たち”と一夜限りのパフォーマンス披露
2019年11月16日(土)16:00~19:30 場所: 武蔵野の森総合スポーツプラザ
この度、日本財団パラリンピックサポートセンター(以下、パラサポ)は「ParaFes 2019 ~UNLOCK YOURSELF~」を開催し、過去最高となる6,400名の観客が、来年の東京2020パラリンピック車いすバスケットボール会場となる武蔵野の森総合スポーツプラザに集結し、スポーツと音楽の豪華コラボレーションを楽しみました。
この度、日本財団パラリンピックサポートセンター(以下、パラサポ)は「ParaFes 2019 ~UNLOCK YOURSELF~」を開催し、過去最高となる6,400名の観客が、来年の東京2020パラリンピック車いすバスケットボール会場となる武蔵野の森総合スポーツプラザに集結し、スポーツと音楽の豪華コラボレーションを楽しみました。
続いて、東京2020パラリンピックで実施される22競技の中から、アーチェリー、5人制サッカー(ブラインドサッカー)、パワーリフティングをフィーチャーし、稲垣さん、草彅さん、香取さんがナビゲート。東京2020パラリンピック内定選手※らパラアスリートが、競技会場とは違うステージングの施された舞台でデモンストレーションを披露すると、会場は応援の大歓声と手拍子で熱気に満ちあふれました。
続いて、障がいのあるアーティストたちによるUNLOCK LIVEがスタート。全盲の中学生シンガーわたなべちひろさん、全盲の中学生ドラマー酒井響希さん、リオ2016パラリンピック閉会式でパフォーマンスを披露した両腕のないブラジル人ピアニスト兼ギタリストのジョナタ・バストスさん(Johnatha Bastos)がコラボレーション。さらに、幅広い世代からの支持を集めている女性ボーカルグループLittle Glee Monsterも加わり「ECHO」を熱唱。ラストはパフォーマーも登場し、壮大な「This Is Me」のパフォーマンスに会場は大きな感動に包まれました。
SPECIAL LIVEにはウルフルズが登場し、数々のヒット曲を歌い上げ、迫力のステージを披露。ラストの「ガッツだぜ‼」では観客と一緒に盛り上がり、大歓声の中グランドフィナーレへ突入。アスリートとアーティストが稲垣さん、草彅さん、香取さんと一緒にパラスポーツ応援ソング「雨あがりのステップ」を披露しました。香取さんが 「あと283日。あっという間かもしれませんが、今日感じたパラスポーツのすばらしさを周りにも伝えてもらって、東京2020パラリンピックに向けて皆さん一緒に盛り上げましょう 」 と、コメントしParaFes 2019は大盛況のうちに幕を閉じました。
※内定選手について
現時点で各競技団体が東京パラリンピックに推薦する選手のこと。今後、日本パラリンピック委員会(JPC)の「東京2020パラリンピック競技大会日本代表選手団編成方針及び選手選考・決定手順」に基づき最終的に決定される。
~同時開催した「i enjoy ! パラスポーツパーク in ParaFes」で7,000名がパラスポーツを体験!~
サブアリーナで開催された「i enjoy ! パラスポーツパーク」 も大盛況で、今回新たに加わったトライアスロン(タンデムバイク)、車いすフェンシング、アーチェリーと、車いすバスケットボール、ボッチャ、パラ陸上(レーサー)、視覚障害者柔道、パワーリフティングの計8競技を、家族連れなど延べ7,000名が体験し大盛況となりました。
人気動画クリエイターの体験企画や、ParaFes協賛企業ブース、IPCとWOWOWのパラリンピック・ドキュメンタリーシリーズ『WHO I AM』上映ブース、日本財団ボランティアサポートセンターによる『コツコツ点字ブロックタイムトライアル』ブースなどのコンテンツもあり、パラスポーツの体験に加え、D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)社会の実現に向けた気づきを多くの方に知っていただく機会となりました。
~イベントを支えたボランティアや、誰もが楽しめる工夫~
「ParaFes 2019」と「i enjoy ! パラスポーツパーク」 には、約200名の企業や団体のボランティアが参加しました。ボランティアは事前にパラサポのダイバーシティ研修「あすチャレ!Academy」の特別版を受講する等の準備をし当日を迎えました。
また恒例となった手話パフォーマーのイッチローとKANAによる聴覚障がい者向けの情報保障や、音楽などと連動して振動するクッションが設置された席を設けるなど、多くの方が様々な形で楽しめる工夫も行われました。
■ParaFes 2019 ~UNLOCK YOURSELF~ 実施概要
主催 : 公益財団法人日本財団パラリンピックサポートセンター
協賛 :
[ゴールドパートナー] 野村ホールディングス株式会社
[オフィシャルパートナー] JXTGエネルギー株式会社、大日本印刷株式会社、日本航空株式会社、株式会社ブリヂストン、三井不動産株式会社、株式会社モリサワ
後援 :東京都、スポーツ庁、障がい者スポーツ・パラリンピック推進議員連盟、公益財団法人日本障がい者スポーツ協会日本パラリンピック委員会
協力 : 公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会、一般財団法人日本財団ボランティアサポートセンター
公式サイト: https://www.parasapo.tokyo/parafes/
■登壇者(敬称略)
山脇康(日本財団パラリンピックサポートセンター 会長)
アンドリュー・パーソンズ(IPC会長) ※映像出演
■日本財団パラリンピックサポートセンター スペシャルサポーター(敬称略)
稲垣吾郎/草彅剛/香取慎吾
■アーティスト(敬称略)
ウルフルズ、Little Glee Monster、Yamato、ジョナタ・バストス(Johnatha Bastos)、わたなべ ちひろ、酒井響希、大前光市
■パラアスリート(敬称略)
5人制サッカー(ブラインドサッカー):川村怜(かわむらりょう) 、寺西一(てらにしはじめ)
アーチェリー:上山友裕(うえやまともひろ) 、岡崎愛子(おかざきあいこ)
パワーリフティング:大堂秀樹(おおどうひでき) 、山本恵理(やまもとえり)
■ParaFes 2019来場者数
6,400名
海外でも活躍するDJ Yamatoが「和」も取り入れた熱いパフォーマンス
大前光市さんらパフォーマーによるオープニングアクト
アーチェリー(リカーブ)のデモンストレーションを披露する上山選手が登場
アーチェリー(コンパウンド)のデモンストレーションを披露する 岡崎選手
アーチェリーのデモンストレーションに「すごい!僕の心の的も射抜かれてしまいました。10点です!」と目を輝かせて話す稲垣さん
5人制サッカー(ブラインドサッカー)のデモンストレーション
5人制サッカーの川村選手と寺西選手
草彅さんが5人制サッカーにチャレンジ!
パワーリフティングの山本選手
パワーリフティングの大堂選手
「2分間の緊張感にドキドキしますね」と香取さん
UNLOCK LIVE
「This Is Me」を披露する わたなべちひろ さん、ジョナタ・バストスさん、酒井響希さん、Little Glee Monsterの皆さん
SPECIAL LIVEに登場したウルフルズ
「自分の歌詞が手話になっているのは新鮮ですね」とコメントするウルフルズのトータス松本さん
フィナーレではアーティスト、アスリート、会場が一体となって閉幕した
- プレスリリース >
- 公益財団法人 日本財団パラスポーツサポートセンター >
- 「ParaFes 2019 ~UNLOCK YOURSELF~」開催レポート 今年のテーマは「応援」 アスリートたちのデモンストレーションに大歓声!