インテリア性と性能を兼ね備えた新スマート家電リモコン「RS-WFIREX4」2019年1月中旬に出荷開始
ラトックシステム株式会社(本社:大阪市浪速区、代表取締役:岡村周善、以下ラトックシステム)2019年1月中旬、新型のスマート家電リモコン 「RS-WFIREX4」の出荷を開始します。
■ニュースリリースURL
https://www.ratocsystems.com/info/news/2018/1214.html
スマート家電リモコンは、宅内のWi-Fiに接続して赤外線で家電を操作するデバイスです。リモコンを手に取ることなく、スマートスピーカーやスマホで家電をコントロール。現在お使いの家電そのまま、簡単にスマートホームを実現できます。
スマート家電コントローラの情報を集めたサイトを新規オープンしました。今後の家電リモコン情報は新サイトへ移行し、個人および法人のお客様に役立つ情報を発信してまいります。
https://iot.ratocsystems.com/
■スマート家電リモコン RS-WFIREX4
【特徴】
■声で家電を操作
スマートスピーカーに「○○をつけて」「家電リモコンを使って○○して」と話しかけて、家電をコントロール。
<Amazon Alexa(Amazon Echoなど)に対応>
■スマホに話しかけて家電を操作可能
外出先ではクラウド経由で、自宅の家電をリモコン操作することが可能。帰宅前にエアコンや照明をつけて、快適な状態にしておくことができます。クラウドサーバー利用に伴う課金はありません。
■温度・湿度・明暗センサーで部屋の状態を把握
本製品には「温度・湿度・明暗センサー」を搭載。アプリ画面で部屋の状況を確認してから、家電の操作ができます。外出時に指定した温度を上回る(または下回る)と、通知センターへ警告を表示する設定も可能です。
■すぐに使えるプリセット提供
おもなメーカー・機種のリモコンデータを登録済み(プリセット)。
350機種以上のリモコンの中から、モデルを選択するだけですぐに使用できます。プリセットされていないリモコンは、手動でリモコン信号の登録がおこなえます。
【対応スマートフォン・タブレット】
Wi-Fi接続に対応した下記のスマートフォンまたはタブレット
・iOS 9.3以降
・Android 4.4以降
【対応リモコン赤外線フォーマット】
各種赤外線リモコン(SONYフォーマット、NECフォーマット、家電製品協会フォーマット、その他メーカー独自フォーマットなど)
【関連URL】
RS-WFIREX4 製品情報
https://iot.ratocsystems.com/products/rs-wfirex4/
https://www.ratocsystems.com/info/news/2018/1214.html
壁掛けに対応したRS-WFIREX4
RS-WFIREX4とアプリ

製品名 | 製品型番 | 標準価格 | 発売予定 |
スマート家電リモコン | RS-WFIREX4 | OPEN | 2019年1月中旬 |
気のスマート家電コントローラ「RS-WFIREX3」の後継となる本製品は、アプリやスキルの互換性を保ちながら、小型化、ホワイト筐体、赤外線の飛距離アップと、リビングのためにさらなるこだわりをプラスしました。
- コンパクトな本体サイズ
体積は従来比1/2。重量はわずか16g。さりげない存在感で、設置場所の選択肢が広がりました。 - 壁掛け設置OK
筐体にフック用の穴を設けるなど壁掛けに配慮。壁の色に馴染むホワイトを採用しました。 - 赤外線の飛距離は見通しで30m
赤外線の到達距離が、従来比1.5倍に向上しました。
※5V/1A以上の電源を供給できる、品質が確保されたUSB ACアダプターをご利用ください
スマート家電コントローラの情報を集めたサイトを新規オープンしました。今後の家電リモコン情報は新サイトへ移行し、個人および法人のお客様に役立つ情報を発信してまいります。
https://iot.ratocsystems.com/
■スマート家電リモコン RS-WFIREX4
【特徴】
■声で家電を操作
スマートスピーカーに「○○をつけて」「家電リモコンを使って○○して」と話しかけて、家電をコントロール。
<Amazon Alexa(Amazon Echoなど)に対応>
- スマートホームスキル:テレビ・照明の操作、任意の家電の電源オンオフ
- カスタムスキル:テレビ、エアコン、照明操作、センサー値取得
- カスタム(Conversation Actions):テレビ、エアコン、照明、扇風機、電動カーテンの操作
- スマートホーム(Direct Actions):エアコン、照明の操作
■スマホに話しかけて家電を操作可能
- 「Hey Siri」でiPhoneから家電を操作。リモコンの種類に制限なく個別の操作ボタンにフレーズの登録が可能。
- Googleアシスタントアプリからの家電コントロールにも対応。
- NTTドコモ提供my daizTM(マイデイズ)に「家電くん」を登録し、音声および画面操作で家電をコントロール。
外出先ではクラウド経由で、自宅の家電をリモコン操作することが可能。帰宅前にエアコンや照明をつけて、快適な状態にしておくことができます。クラウドサーバー利用に伴う課金はありません。
■温度・湿度・明暗センサーで部屋の状態を把握
本製品には「温度・湿度・明暗センサー」を搭載。アプリ画面で部屋の状況を確認してから、家電の操作ができます。外出時に指定した温度を上回る(または下回る)と、通知センターへ警告を表示する設定も可能です。
■すぐに使えるプリセット提供
おもなメーカー・機種のリモコンデータを登録済み(プリセット)。
350機種以上のリモコンの中から、モデルを選択するだけですぐに使用できます。プリセットされていないリモコンは、手動でリモコン信号の登録がおこなえます。
【対応スマートフォン・タブレット】
Wi-Fi接続に対応した下記のスマートフォンまたはタブレット
・iOS 9.3以降
・Android 4.4以降
【対応リモコン赤外線フォーマット】
各種赤外線リモコン(SONYフォーマット、NECフォーマット、家電製品協会フォーマット、その他メーカー独自フォーマットなど)
【関連URL】
RS-WFIREX4 製品情報
https://iot.ratocsystems.com/products/rs-wfirex4/
- 法人様からのお問い合わせ
ラトックシステム 東京支店 コーポレート・ソリューショングループ
Mail: https://web1.ratocsystems.com/mail/solution.html
TEL:03-5847-7600
- 報道関係の方からのお問い合わせ
製品レビューや撮影などにお使いいただくための貸出機を若干数ご用意しています。デモ環境をご用意した取材なども可能ですので、ご希望の方は広報窓口までお問い合わせください。
ラトックシステム 広報(担当:大塚)
Mail: https://web1.ratocsystems.com/mail/press.html
TEL:06-6633-6744
- 一般の方からのお問い合わせ
ラトックシステムサポートセンター
Mail:https://iot.ratocsystems.com/(ご購入前、メールアイコンをタップ)
Mail:https://iot.ratocsystems.com/support/#contact(ご購入後)
TEL: 【大阪】06-6633-0190 【東京】03-5847-7604
すべての画像