【AirX×カメラブ】カメラレンタルとフライトがセットになった空撮プランを販売開始!

空撮をより手軽に、そしてその瞬間を残すために

株式会社AirX

空のモビリティプラットフォームを開発する株式会社AirX(本社:東京都新宿区、代表取締役:手塚 究、以下「AirX」)は、カメラブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:高坂 勲、以下「カメラブ」)と提携し、空撮とカメラレンタルがセットになったプランの販売を開始することをお知らせいたします。

【協業の背景】
空撮は業者がやるもの、一般には手が届かないものと思われがちな常識を覆したい、ドローンでは撮影できない風景や撮影体験をしてほしい。「ユーザー体験」に注視したサービスを展開する両社がコラボレーションすることによって今後さらに手を取り合って進めていく新たな一歩として、今回の協業に至りました。

【サービス内容】
■セットプラン
プラン名 フライト時間 価格(貸切料金/税込)
フリープラン フライト時間・コースアレンジ可 65,800円
お試しプラン 10分 43,800円
都心プラン 25分 87,600円
贅沢プラン 40分 120,000円
富士山プラン 70分 175,800円

※最大3名様まで、ドアあり


■カメラについて
ボディ:EOS R6 RF24-105 IS STM
(レンズキットセットとなりますので24-105がついております)
レンズ:Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
アダプタ:マウントアダプター CR-EF-EOSR

■プランの詳細/お申し込み方法
プランの詳細は下記特設サイトよりご確認の上、お申し込みください。
https://skyview.airos.jp/aerial_shoot

【株式会社AirX 会社概要】
会社名 :株式会社AirX
住所 :東京都新宿区西新宿1-1-6 ミヤコ新宿ビル 12SHINJUKU 718
設立 :2015年2月23日
代表取締役 :手塚 究
事業内容 :旅行手配事業、航空運送代理事業
会社URL :https://airx.co.jp
サービスURL:[AIROS] https://airos.jp [AIROS Skyview] https://skyview.airos.jp

株式会社AirXは、2023年以降訪れる「空の移動革命」を見据え、空の交通デジタルプラットフォームを開発するテクノロジー企業です。ヘリと着陸地の独自データベースに基づく国内唯一のヘリ手配オンデマンドシステムを構築し、ヘリの即時予約と運賃の低価格化を実現しました。現在ヘリのチャーターサービス「AIROS(エアロス)」「AIROS Skyview(エアロススカイビュー)」を運営。次世代航空機の登場によるエアーモビリティ市場の急拡大を視野に、空の交通を最適化していきます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
カメラ旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社AirX

21フォロワー

RSS
URL
https://airx.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区麹町6-6-2 番町麹町ビルディング5F WeWork 麹町
電話番号
050-1745-1498
代表者名
手塚究
上場
未上場
資本金
1億4902万円
設立
2015年02月