INSIGHT LAB、Hondaの部門横断DXの推進を支援 ― 事例を初公開
2025年10月28日(火)に開催される、クリックテック・ジャパン株式会社主催の「The AI Reality Tour Tokyo 2025」にて講演が決定!

INSIGHT LAB株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役 社長 CEO:遠山 功、証券コード:227A、以下、当社)は、2025年10月28日(火)に神田明神ホールで開催される「The AI Reality Tour Tokyo 2025」(主催:クリックテック・ジャパン株式会社)に出展し、パートナー講演および展示ブースにて、当社が支援した本田技研工業株式会社(以下、Honda)の部門横断DX事例をご紹介いたします。
■「The AI Reality Tour Tokyo 2025」について
「The AI Reality Tour Tokyo 2025」は、クリックテック・ジャパン株式会社が主催するAI・データ活用の年次イベントです。テーマは 「Do Data Differently - データで常識を超える変革を -」。
予測AI・生成AI・エージェンティックAIを統合した最新ソリューションの発表をはじめ、ユーザー企業による先進的な事例紹介、パートナー企業によるソリューション展示などを通じて、企業のAI戦略を支える最新の知見を提供します。
本年は、サッポロホールディングス株式会社、富士通株式会社、松井証券株式会社などが登壇予定です。
■開催概要
イベント名:The AI Reality Tour Tokyo 2025
日時:2025年10月28日(火) 13:00~18:15(12:00受付開始) ※18:20~19:15 懇親会
会場:神田明神ホール(東京都千代田区外神田2-16-2 神田明神文化交流館2F)
参加費:無料(事前登録制/定員に達し次第締切)
主催:クリックテック・ジャパン株式会社
講演詳細

タイトル |
現場の『使いたい』を実現! Honda社内部門を横断する“全社で同じデータを見る”仕組み作り |
登壇者 |
本田技研工業株式会社 開発プロセス改革部 開発プロセス課 磯野 達郎 INSIGHT LAB株式会社 データビジュアライゼーション部 マネージャー 阿部 沙有理 |
登壇時間 |
17:35~17:55(予定) |
■特典
参加者には、Qlik認定資格受験の無料クーポンをプレゼント(任意選択制)
■お申込み
お申し込み締切:2025年10月21日(火)17:00まで
※外部サイトへ遷移します

INSIGHT LAB株式会社
INSIGHT LABは「ビッグデータを活用し、より豊かな社会を創る」をミッションに掲げています。お客様のニーズに合わせ、データ分析基盤構築、データ可視化、AIシステム開発など、データにまつわる各技術専門のスペシャリストチームが、コンサルティング・開発・運用保守まで一気通貫で支援いたします。
設立:2005年12月22日
本社所在地:東京都新宿区西新宿1丁目26番2号 新宿野村ビル33階
代表者名:代表取締役 社長 CEO 遠山 功
URL:https://insight-lab.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像