腸はもまれることを待っていた! 腸もみは「健康の始まり」「キレイの秘訣」
〜5000人以上の腸をもんだセラピストが教える「腸の取り扱い説明書」〜
※『1日1分 腸もみ ~腸そうじで内側からキレイに~』(大和書房)は2019年1月10日発売!
銀座のリラクゼーションサロンでトップセラピストとして活躍した真野わか氏が、腸をもむことを中心に、腸ケアの極意をお伝えします。多くの方の腸をもむうちに、腸の気持ちすら分かってしまった真野氏。腸のトリセツもご紹介します!
http://www.daiwashobo.co.jp/book/b384216.html
銀座のリラクゼーションサロンでトップセラピストとして活躍した真野わか氏が、腸をもむことを中心に、腸ケアの極意をお伝えします。多くの方の腸をもむうちに、腸の気持ちすら分かってしまった真野氏。腸のトリセツもご紹介します!
http://www.daiwashobo.co.jp/book/b384216.html
* 腸もみの効果はバツグン
・便秘や下痢の改善
・老廃物が体外に出される
・代謝がアップする
・冷え性の改善
・疲れにくくなる
・キレイな肌になる
・眠りの質がよくなる
・頭痛や肩凝り、腰痛の軽減
・月経痛、更年期症状の改善
・口臭、体臭が抑制される
・免疫力がUPする
・花粉症などのアレルギー症状の緩和
・ダイエットできる
・太りたい人は体重が増える
・リラックスできる
・ストレス解消
(真野氏が分析する小腸の性格)
*もむだけ~!? ~なぜ腸をもむといいことがあるのか~
私たちが仕事や家事で肩が凝ってしまうように、日々働く腸もしばしば冷えて硬くなってしまいます。腸は、小腸と大腸に分かれてそれぞれ重要な役割を果たしていますが、硬くなってしまうと本来の力を発揮できなくなってしまいます。
小腸には、おもに栄養吸収や、ウイルス・細菌・科学物質などの異物を防ぐ免疫に関わる働きがあります。大腸はおもに水分吸収や老廃物を対外に出す働きがあります。さらに腸には血管が集まっています。
腸をもむと腸の凝りがとれ、腸はスムーズに仕事を始めます。血行も促進されます。大腸の動きがよくなると、老廃物は体外へ出されるので、便秘や体臭は改善されます。小腸の動きがよくなると、不要分から余計な栄養分が吸収されることもなくなり、免疫力もアップします。血行促進で冷え性は改善され、代謝もアップするのです。
*なぜいま腸なのか
「腸内フローラ(腸内細菌)がダイエット、美容、糖尿病、うつ、アレルギーなど、あらゆる面に影響している。」2015年にNHKスペシャルで放送されたこの驚くべき事実は大きな話題を呼び、腸ブームは今も続いています。
* 腸のトリセツ紹介~腸はビビり~
大事な会議の前や旅先で、お腹が痛くなったことはありませんか。腸は肋骨と骨盤の間にデンと構えていて、一見えらそうなのですが、じつはとてもビビりで繊細な性格です。
腸は私たちの想像以上に、緊張や興奮、ストレスやプレッシャーに弱いのです。
腸にお悩みを抱えている方は、「こんなにいろいろしてあげているのになぜ出ないのか?」と自分の腸にいらだってしまいそうですが、そのプレッシャーがますます腸の働きを弱めてしまっている可能性があります。
じぶんと腸との関係は、腸が主役で、じぶんが脇役くらいでうまくいきます。
※本書は、腸もみのやり方、腸のトリセツ、腸にやさしい生活、腸がよろこぶレシピまでを1冊でまるっと楽しく語り尽くします。これを機に、すこしでも腸に関心を持ち、1日1分腸に触れてみて、健康でキレイな体づくりをしてみませんか。
書名:『1日1分 腸もみ 腸そうじで内側からキレイに』
http://www.daiwashobo.co.jp/book/b384216.html
仕様:文庫判(150×105mm) / ソフトカバー /192 ページ(1C)
定価:(本体680円+税)
ISBN:978-4-479-30739-6
Cコード C0195
発売日:2019年1月10日
発売元:株式会社大和書房
【Amazonでのご購入はこちら】
https://www.amazon.co.jp/dp/4479307397
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像