Roborock、ワンランク上の先進機能が一台でそろうロボット掃除機「Qrevo C」とRoborock史上最もコンパクトな「Q7T+」「Q7T」を発売
ロボット掃除機やスティック掃除機を製造・開発するBeijing Roborock Technology Co.,Ltd.(本社:中国北京、CEO:Richard Chang)と世界の最新IoTプロダクトやスマート家電を取りそろえるSB C&S株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:草川 和哉)は、機能を充実させ、コンパクトな全自動ドックを搭載したミドルモデルのロボット掃除機「Roborock Qrevo C(ロボロック キューレボ シー)」(以下「Qrevo C」)と、Roborock史上最もコンパクトなボディサイズながら、パワフルな吸引力を誇るエントリーモデルの「Roborock Q7T+(ロボロック キューナナティープラス)」(以下「Q7T+」)、「Roborock Q7T(ロボロック キューナナティー)」(以下「Q7T」)を、2025年6月6日(金)に全国のヤマダデンキ(一部店舗を除く)およびヤマダウェブコムで発売します。発売に先立ち、全国のヤマダデンキおよびヤマダウェブコムでは、5月27日(火)に予約の受け付けを開始します。

【Roborock Qrevo C】
「Qrevo C」は、ワンランク上の先進機能が一台でそろうミドルモデルのロボット掃除機です。微細なゴミも逃さない1万2,000Pa※1の吸引力で、らせん状で二つに分かれたメインブラシと弧状デザインのサイドブラシにより、毛の絡まり度0%※2を実現。最大毎分200回転の高速回転と、カーペットを検知すると自動でリフトアップ※3する水拭きモップを搭載し、パワフルでスムーズに床をキレイにします。本体幅よりもコンパクトなサイズを実現し、モップ洗浄から乾燥・給水・ゴミ収集までを行う4way自動ドックQCを搭載することで、お手入れもスマートに行います。

【製品紹介動画】
■「デュアル毛がらみ防止ブラシ」により、掃除中の毛の絡まりをゼロ※2に
毛がらみ防止のために開発された、らせん状の二つに分かれたメインブラシと弧状デザインの非対称なサイドブラシの二つの「デュアル毛がらみ防止ブラシ」を搭載することで、毛の絡まり率0%※2を実現しました。サイドブラシの遠心力を利用したしなやかな動作によって、長い髪の毛やペットの毛などがからまることなく、ゴミをかき集めます。そして、らせん状で二つに分かれたメインブラシが髪の毛を中央のダストボックスへと誘導し、パワフルな吸引力で髪の毛を吸い上げます。


■1万2,000Paの吸引力と最大毎分200回転の水拭きモップで部屋の隅まで徹底的に掃除
1万2,000Pa※1の吸引力と最大毎分200回で回転するモップによる強力な水拭きで汚れを逃しません。また、水拭きのできない床を検出し、自動で10mmモップをリフトアップ※3するためカーペットなどを濡らすことなく掃除できます。そして、水拭きモップは壁に近づくと自動で伸び、壁に密着しながら掃除し、部屋の隅々までキレイに磨き上げます。


■小さな障害物もキレイに回避
障害物回避機能を備えた、ストラクチャードライトを搭載。家具はもちろん、床にある小物などを回避※4しながら掃除を行います。掃除の際、床に小物などを置き忘れてしまっても回避するため、掃除が中断してしまう心配を軽減できます。
【主な特長】
-
毛の絡まりを防ぐ「デュアル毛がらみ防止ブラシ」※2を搭載
-
最大毎分200回の高速回転による水拭き性能
-
カーペットを検知すると自動でモップが10mmリフトアップ※3
-
小さな障害物を認識※4し、回避※4しながら掃除が可能
-
モップの洗浄や乾燥、給水やゴミ収集などメンテナンスを自動で行う4way全自動ドックQCを搭載
-
高さを4cm抑え※5、本体幅よりもスリムでスッキリ置けるコンパクトサイズのドック
-
Roborockアプリで掃除をカスタマイズ
【価格】
オープン価格(希望小売価格:税込み16万4,780円)
【Roborock Q7T+】【Roborock Q7T】
「Q7T+」「Q7T」は、狭い間取りでも小回りが利く、Roborock史上最小ボディ。コンパクトでありながらも1万Pa※1のパワフルな吸引力と、新形状のメインブラシとサイドブラシの採用で毛のからまりを抑えます。3段階でモップの水量変更が可能で、大容量タンクを搭載することで水拭き掃除も快適に行うことができます。小さいサイズでも高い性能で、クリーンな毎日を提供します。

【製品紹介動画】
■Roborock史上最もコンパクト
掃除機本体のサイズは、幅32.5×奥行32.7×高さ9.9cmと「Q7 Max+」と比較して直径約2.6cmコンパクトに。自動ゴミ収集ドックのサイズは、幅21.3×奥行17.8×高さ25.9cmと「Q7 Max+」と比較して幅9.2cm、奥行き26.2cm、高さ16.5cmもコンパクトになりました。どんな部屋にもフィットし、置き場所にも困りません。

■パワフルな吸引力と毛のからまりを抑えるブラシを搭載
1万Pa※1のパワフルな吸引力でさまざまなタイプの床でパワフルな吸引性能を発揮します。新形状のメインブラシとサイドブラシを採用し、髪の毛やペットの毛のからまりを防ぎます。

■床の汚れ具合に応じた水拭き掃除
床の汚れ具合に合わせてモップがけの水量を3段階で調節することができ、汚れに合わせた掃除が可能です。コンパクトなボディに、大容量の280ml※6のタンクを搭載。一度に広範囲の水拭きを行います。

【主な特長】
-
Roborock史上最小ボディ
-
パワフルな1万Pa※1の吸引性能
-
3段階でモップの水量変更が可能
-
本体に280ml※6の大容量タンクを搭載
-
LDSレーザーセンサーを搭載し、高精度なマッピング機能で効率的で賢い掃除を実現
-
紙パック式自動ゴミ収集ドック搭載※7で、約60日分※8のゴミ収集が可能(「Q7T+」のみ)
【価格】
「Q7T+」
オープン価格(希望小売価格:税込み7万6,780円)
「Q7T」
オープン価格(希望小売価格:税込み5万4,780円)
※1 Roborockの社内テストによる結果。吸引力の値は国または地域、住居環境などによって異なる場合があります。
※2 国際的な第三者認証機関である、TUV(テュフ・ラインランド)とSGSの認証取得。
※3 カーペットの毛足がモップリフトの高さより長い場合は、アプリでカーペット回避モードを選択してください。実際の結果は、ご家庭の環境などによって異なる可場合があります。Roborockの社内テストに基づく。
※4 物体の認識や回避の精度は環境要因によって異なる場合があります。100%の回避を保証するものではありません。幅5cm高さ3cm以上の物体を回避します。
※5 「Q Revo」との比較。
※6 「Q7T」は270mⅼ。
※7 「Q7T」には自動ごみ収集機能はありません。
※8 部屋の環境などにより収集できる日数は変わります。
【公式サイト】
製品情報ページは後日公開予定です。
【Roborockについて】
「Beijing Roborock Technology Co.,Ltd.」が製造するロボット掃除機。AI、アルゴリズム、各種高精度センサーによる効率的でスムーズな動きといった独自の先進機能と、業界最高レベルの吸引力、水拭き同時対応といった優れた基本性能を兼ね備えるのが特長。また、1,000種類の品質管理テストや38種類の認証の取得など、高い製品品質を提供しています。「Beijing Roborock Technology Co.,Ltd.」は、2014年に設立し、家庭用掃除機の研究開発・生産を専門としており、製品の技術力やデザイン性が評価され、グローバルでさまざまな賞を受賞しています。2020年2月に上海証券取引所に上場。累計2,000万台以上を販売しており、170以上の国と地域で使用されています(2024年12月末時点の実績)。
【SB C&S株式会社について】
SB C&S株式会社は、ソフトバンクグループの原点であるIT流通ビジネスを受け継ぐとともに、市場環境の変化を迅速にとらえ、新たなビジネスモデルを生み出しています。法人向けには、国内最大規模の販売ネットワークを通じ、クラウドやAIを含めた先進のテクノロジーを活用したプロダクト・ソリューションを提供しています。コンシューマ向けには、独自の企画・開発力を生かし、ソフトウエアやモバイルアクセサリーから、IoTプロダクト・サービスへと商品ラインアップを拡充しています。詳細はウェブサイトをご覧ください。
●SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンクグループ株式会社の登録商標または商標です。
●その他、このプレスリリースに記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。
●掲載内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なく変更となる場合があります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像