【ソーシャル・エックス】官民共創型「ソーシャルXアクセラレーション」から初の「逆プロポ」、Mellow×岸和田市のマッチングが成立

公共空間から収益を生み出し、行政内で再分配する仕組みを作るための実証実験が開始

ソーシャル・エックス

株式会社ソーシャル・エックス(本社:東京都渋谷区、以下、当社)が東京都「多様な主体によるスタートアップ支援展開事業(TOKYO SUTEAM)」の協定事業者として運営する官民共創型アクセラレーションプログラム「ソーシャルXアクセラレーション」で最優秀賞に輝いた、株式会社Mellow(本社:東京都千代田区、以下Mellow)が、官民共創プラットフォームである「逆プロポ」により岸和田市とマッチングし、実証実験を開始します。「ソーシャルXアクセラレーション」による、社会的インパクト設計ワークショップ・官民共創人材によるメンタリング・自治体との面談を通じて磨き上げられたMellowの「逆プロポ」の募集テーマである「公共空間から収益を生み出し、行政内で再分配する仕組みを作りたい」が、多くの自治体から共感を呼び、応募自治体の中から選ばれた岸和田市と複数回の協議を経て、この度の実証実験の開始となりました。当社の「ソーシャルXアクセラレーション」の入賞企業による、初めての「逆プロポ」マッチングとなります。

  • 背景

 政府が骨太の方針にて「社会課題の解決に向けた取組自体を付加価値創造の源泉として位置づけ、課題解決と経済成長を同時に実現する」と掲げているように、企業が、従来の財務リターンだけではなく、社会的インパクトを創出することも求められる時代がやってきます。


 また、世界の経営環境も大きく変化を遂げ、スタートアップであっても、財務リターンと同時に社会課題の解決が求められています。欧州では、VC投資の18%をインパクト投資が占めるなど、投資家の社会的インパクトへの関心が高まってきています。


 社会的インパクトを意識して事業を開発するには、社会課題の最前線である自治体を巻き込むことが重要になることから、自治体と企業とのオープンイノベーションの場を提供する当社の「逆プロポ」への注目が集まっており、日経新聞※1などメディア各社でも取り上げられています。


※1自治体の提案、企業が採用 「逆プロポ」で挑む課題解決 (日本経済新聞 2024年4月2日)

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC229O50S4A320C2000000/


 一方で、スタートアップ企業にとっては、資金面や社内のリソース不足などから、「逆プロポ」を活用するにはハードルが高く、より多くのスタートアップ企業にも「逆プロポ」を活用した事業開発の機会を創出するため、当社は、TOKYO SUTEAMの枠組みの中で、「逆プロポ」を出口としてスタートアップ企業を支援する官民共創型のアクセラレーションプログラムを生み出しました。50社を超えるスタートアップ企業から選出されたMellowは、「ソーシャルXアクセラレーション」を通じて自治体との実証実験の内容を磨き上げ、「逆プロポ」の募集テーマである「公共空間から収益を生み出し、行政内で再分配する仕組みを作りたい」において、多くの自治体から共感を呼びました。


  • 実証実験の概要

 Mellowが公共空間にキッチンカーを設置し、生み出した収益を岸和田市「パンダバンブープロジェクト」に再分配します。キッチンカーで購入した一食分がパンダの食べる笹の枝葉約10本分になります。

 パンダバンブープロジェクトは、南紀白浜アドベンチャーワールドがジャイアントパンダの食べ残した竹の枝葉や食べない竹の幹部分等を有効資源として利活用するプロジェクトです。現在ジャイアントパンダの食べる竹の枝葉の約半分は岸和田市から提供しており、2020年に岸和田市とアドベンチャーワールドが締結した「SDGsパートナーシップ協定」を基に、竹の資源循環を進めています。


日時:10月1日より約2ヶ月間

場所:岸和田市役所前にキッチンカーを設置

【出店カレンダー】https://external.shopstop.jp/markets/DRTVEV/schedule

その後は随時、市内各地に展開予定。


  • ソーシャルXアクセラレーションとは

 ソーシャルXアクセラレーションは、TOKYO SUTEAMの協定事業者である当社が提供する、官民共創型アクセラレーションプログラムです。本プログラムでは、財務リターンと社会的インパクトの両立の支援が大きな特徴となっており、行政との実証実験を通じてインパクトを可視化する仕組みになっています。


 これまで、当社の支援を受けた社会課題解決型ビジネスを展開するスタートアップが官民共創を軸にした事業開発を行い、投資家からの問い合わせが6倍、メディア掲載件数が3倍に増加するという成功事例を生み出した例もあります。本プログラムでは、このような成功事例をさらに多く創出していきたいと考えています。


公式サイトhttps://sac.socialx.inc/


  • ソーシャルXアクセラレーションのこれまでと今後の流れ

これまでの流れ

23年12月:キックオフセミナー実施

23年12月12日~1月4日:エントリー募集

24年1月:書類審査・面談審査を経てファイナリスト15社を決定

24年2月~5月上旬:3カ月間のブラッシュアップ期間の中で、社会的インパクト設計のワークショップ、メンタリング、自治体との面談を実施。

24年5月24日~6月28日:「逆プロポ」にて実証実験先の自治体を募集

24年7月~9月:マッチングした自治体と実証実験についての協議


●今後の流れ

 10月よりMellowと岸和田市による実証実験を実施するとともに、ソーシャルインパクト評価を実施します。また、10月8日には東京都のTOKYO SUTEAM協定事業者としてのアクセラレーションプログラム 第二期の最終審査会を実施し、入賞企業には自治体との実証実験とソーシャルインパクト評価を提供いたします。同様のアクセラレーションプログラムである「ソーシャルXアクセラレーションfor OKINAWA」と「ソーシャルXアクセラレーションfor GUNMA」も同時に実施しています。


  • 会社概要

社名:株式会社ソーシャル・エックス

住所:東京都渋谷区渋谷2-21-1渋谷ヒカリエ32F

「官民共創に最高の体験を。」を掲げ、官民共創新規事業開発プラットフォーム「逆プロポ」シリーズの企画運営、および、社会課題解決型の新規事業開発を支援しています。2021年グッドデザイン賞受賞。


URL:https://socialx.inc

サービスサイト:https://gyaku-propo.com/

ソーシャルXアクセラレーション公式サイト:https://sac.socialx.inc/

官民共創事例紹介サイト「SOCIAL TIMES」:https://media.socialxlab.co.jp/


【本件問い合わせ先】

プロジェクト担当 シニアマネージャー 木村亮太 マネージャー 高橋知史

PR/GR Director 志賀 久美子

メール:info@socialx.inc

すべての画像


会社概要

URL
https://gyaku-propo.com
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ32F
電話番号
-
代表者名
伊藤大貴・伊佐治幸泰
上場
未上場
資本金
2000万円
設立
2021年10月