【第196回 市民とNPOの交流サロン】(登壇団体:NPO法人STUDY FOR TWO)を開催します!
~教育で人生が、世界が、未来が変わる~

【第196回 市民とNPOの交流サロン(オンラインイベント)】(登壇団体:NPO法人 STUDY FOR TWO)を11月13日(木)に開催します!絶賛、参加者募集中です!!
◆市民とNPOの交流サロンとは?
さまざまな分野で活躍するNPO団体にその活動をご紹介いただき、社会貢献活動への理解、参加意義を共有し、活動への参加、支援、協力などの協働の輪を広げる場として開催しています。毎月1回、1団体のお話をじっくり聴く2時間。 前半は団体の紹介、後半は質疑応答を中心に行います。 社会貢献活動に関心がある方、NPOを知りたい方、中間支援の方など、どなたでもご参加いただけます!
◆登壇団体/登壇:NPO法人 STUDY FOR TWO 学生代表
筑波大学社会・国際学群社会学類 津田 尚人 氏
《団体概要》
大学生で構成されるNPO法人 STUDY FOR TWO。使い終えた教科書の寄付を様々な方法で募り、安価で学生に販売。そこで得た利益を、途上国の子どもたちへの教育支援に充てています。その活動を紹介します。
◆日時:2025年11月13日(木)18:45~20:45
◆対象:社会貢献活動に関心がある方、学生のNPO活動に関心がある方、中間支援の方など、どなたでも参加いただけます。
◆参加費:無料
◆主催:一般社団法人NPO協働機構(コラボ・ジャパン)
※旧一般社団法人新宿NPOネットワーク協議会
◆後援:新宿区
◆参加費:無料
◆定員:オンライン40名
◆申込み:https://peatix.com/event/4607840/view
◆お問合せ
新宿NPO協働推進センター
TEL :03-5386-1315
FAX :03-5386-1318
Email:hiroba@s-nponet.net
すべての画像
- 種類
- イベント
- 関連リンク
- https://snponet.net/
- ダウンロード
