大規模福祉イベント“VISIONARY DAYS 2025”アウトドア・フィットネス体験ブースの内容と協賛企業を発表
〜 テーマは「福祉をより身近に。フィットネスとアウトドアで繋がる新しい福祉のカタチ」〜

障害福祉サービスを運営する株式会社ビジョナリー(代表取締役社長/丹羽 悠介、本社:愛知県名古屋市)は、2025年11月1日(土)に国営木曽三川公園 138タワーパーク内イベント広場(愛知県一宮市)にて、大規模福祉イベント“VISIONARY DAYS 2025”を開催いたします。
(VISIONARY DAYS2025開催決定記事:https://visionary.day/news/pnkowu8ty)
本イベントのテーマは、「福祉をより身近に。フィットネスとアウトドアで繋がる新しい福祉のカタチ」です。アウトドア体験やフィットネス体験を通して「心身ともに健康になってほしい」という想いのもと、障害のある方、介護が必要な方、どんな方でも気軽に無料で体験ができるブースをご用意しております。
◾️ブース詳細

1. 人事採用ブース(常時設置)
ビジョナリーについて詳しく知りたい方はぜひこちらにお立ち寄りください。
2. 占いブース(事前予約制)
今年もブース出店!見事に当たったと噂の占いを開催いたします。
3. マッサージ(当日予約制)
VISIONARYスタッフのリピーター続出!マッサージ師による本格マッサージが受けられます。
4. 介護・看護(常時設置)
看護師が在中し、会場内でのサポートや緊急時の対応をさせていただきます。
5. 記念撮影ブース(常時設置)
体を動かした後は、かっこいいマッチョポーズで写真撮影。
6. 筋トレ体験ブース(常時開催)
マッチョ介護士による本格的な筋トレ体験が受けられます。「ぶら下がり対決」でマッチョの記録を上回ると豪華景品プレゼント。
7. アウトドアワークショップ(数量限定)
パラコードキーホルダー作り:テントの設営などで用いられるパラコードで、オリジナルキーホルダーを作ろう。
オリジナルフォトフレーム作り:地域ボランティアにて施設利用者みんなで集めた”流木や貝殻”の中から好きな素材を選んで世界に一つのフォトフレームを作ろう。
キャンドルすくい:様々な形のキャンドルをすくってみよう。
8. キャンプ体験(常時開催)
薪割り体験 :車椅子の方でも体験いただける薪割り体験です。
豚汁(数量限定、なくなり次第終了) :オリジナル豚汁を無料で提供させていただきます。
コーヒー(数量限定、なくなり次第終了):目の前で挽いた本格コーヒーでひと休み。
◾️御協賛企業発表
本イベントに共感し、御協賛いただきました企業の皆様をご紹介いたします。VISIONARY DAYSをサポートしてくださる全ての方々に心より感謝申し上げます。

LÝFT/ 株式会社APF /Camp Shop Lantern
オアシスいちのみや /株式会社アクシス /株式会社イレブン /清水商店 /
ちゅらうみ株式会社
株式会社スタヂオポートマン /ナカトミベース /医療法人とむ歯科 /株式会社ジスクリエーション /アトム技研株式会社 /野田屋菓子舗 /株式会社桃の館 /野良道具製作所
株式会社八重洲ライフ/オオスプリンラボラトリーズ
ダイヤモンドスポンサー Camp Shop Lantern/富田満也コメント
介護福祉事業VISIONARYの活動に、心から賛同し敬意を表します。誰もが自分らしく輝ける社会の実現を目指す貴社のビジョンは、非常に重要で意義深いです。
質の高いサポートと、利用者の可能性を広げる革新的な取り組みに大いに期待しています。これからも応援させていただきます!
ダイヤモンドスポンサー 株式会社APF代表取締役/足立健コメント (一部抜粋)
昨今の少子高齢化に伴い、皆がもっと福祉業界に目を向けなくてはならない時代がやってきたと感じております。でも現実は意外と皆さん無関心。
そんな折、VISIONARY DAYSのお話しを伺い、私達一般市民が福祉業界に目を向ける絶好の機会だと思い、ご協賛をさせていただいた次第です。人と人とが思いやりを持って接し、優しさが溢れる世界になる事を願って。VISIONARY DAYSの成功を心よりお祈り申し上げます。
ステージの内容・ゲストの発表については後日リリースを予定しています。

株式会社ビジョナリー
公式ホームページ:https://visionary.day/
フィットネス実業団【7SEAS】サイト:https://7seas.visionary.day/
TIMES VISIONARY(コラム・リリース掲載):https://times.visionary.day/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像