そのだ競馬 with オッズパークのYouTube新番組!7月13日より「いちか馬ちか」の配信開始!
~予想力・駆け引き・心理戦…真の勝負師は一体誰だ!?~
公営競技のインターネット投票サービスサイト「オッズパーク」(https://www.oddspark.com/)を運営するオッズ・パーク株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 兼 CEO:髙松 俊和)は、多くのお客さまに地方競馬の魅力をお届けすべく、2025年7月13日(日)午後8時より、そのだ競馬とコラボしたYouTube新番組「いちか馬ちか」の配信を開始しました。

■番組概要
タイトル:「いちか馬ちか」
出 演:岡野陽一、酒井貴士(ザ・マミィ)、塩見きら、コウタロー
提 供:兵庫県競馬組合、オッズ・パーク
配信日時:第1回配信日 → 7/13(日)午後8:00
第2回配信日 → 9/14(日)午後8:00
※配信日時は予告なく変更になる場合があります。
■番組URL
前半:https://www.youtube.com/watch?v=sXDqUKdj-3Y
後半:https://www.youtube.com/watch?v=3-KpnjyTrpc
■番組内容
-
4名によるガチンコ馬券対決!
第1回配信では、園田競馬場を舞台に「最もプラス収支を出した人が勝者!」というシンプルなルールのもと、前半1~5レース、後半8~12レースの全10レースを対象として、4名の勝負師がガチンコ馬券対決を繰り広げました。


-
酒井先生の“ためにならない”パドック解説!?
出演者が園田競馬場で馬券対決を繰り広げるなか、酒井さんが意外な才能を発揮しました。1レースから大穴を狙うコウタローさんと塩見さんが、オッズパークのオッズ表やレース情報をもとに予想を展開していたところ、酒井さんの「お馬さんの顔 見に行っていいですか?」という発言から全員でパドック観戦へ。各々が馬の状態を確認しながら予想を決めた1レースは、酒井さんが見事に3連単を的中させました。この展開から酒井さんは先生と呼ばれ、馬の気持ちになりきった独特のパドック解説で盛り上がりました。


パドック先生こと酒井さんの的中が2レース、3レースと続くなか、4レースは全員的中ならず。5レースにコウタローさんが3連単、塩見さんが3連複を的中させるも、岡野さんが-60,000円、酒井さんが+92,230円、塩見さんが-45,600円、コウタローさんが-45,150円という結果で前半戦を締めくくりました。パドックでの馬選びに定評のある酒井さんの一人勝ちでしたが、果たして後半戦もこの勢いを保てるのでしょうか?出るか大的中!?笑いあり!興奮あり!裏切りあり!?最後はまさにいちか馬ちかの展開に…!結末はぜひ、オッズパーク公式チャンネルよりご覧ください!
【オッズパークで実施中のキャンペーン】
スマートフォン:https://sp.oddspark.com/campaign/?top_sp
パソコン :https://www.oddspark.com/campaign/?fobe_top_cp
【オッズパーク公式サイト】https://www.oddspark.com/
【そのだけいば・ひめじけいば公式サイト】 https://www.sonoda-himeji.jp/
【パカやろう!Webサイト】 https://www.sonoda-himeji.jp/lp/d/
【そのだけいば・ひめじけいば公式X】 https://x.com/sonoda_himeji
オッズ・パーク株式会社
オッズ・パーク株式会社は、行政・地方公共団体向けソリューションを提供するSBプレイヤーズ株式会社の子会社で、公営競技のインターネット投票サービスサイト「オッズパーク」を運営し、全国の地方公共団体から公営競技(地方競馬・競輪・オートレース)に係る投票券の販売を受託。予想情報・レース映像などの各種コンテンツの無料提供や、会員登録時に選択可能な多数の決済銀行との提携があり、初めて公営競技のインターネット投票サービスを利用する方にとって、利用しやすいサービスを提供している。インターネット投票サービスによる投票券の販売を通じ、新しい公営競技ファンの開拓ならびに投票券の売上拡大を推進し、収益の一部を畜産振興や地域産業振興等、幅広い分野に役立てることで、地域活性化に貢献していく。
【「オッズパーク」サービスサイト】
-スマートフォン :https://sp.oddspark.com/
-アプリ :https://www.oddspark.com/member/app/release.html
-パソコン :https://www.oddspark.com/
●プレスリリースに掲載されている会社名、サービス名などは各社の登録商標または商標です。
●プレスリリースに掲載されている内容、サービス、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像