クリエーションライン、スタートアップを技術支援する新ファンド構想「COSTA」の1stバッチ募集を開始
〜スタートアップの挑戦に、新たな選択肢を。AI駆動開発とエクイティで未来を共創する、運命共同体としてのパートナーシップ〜

クリエーションライン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:安田忠弘、以下「クリエーションライン」)は、2025年11月12日(水)より、シード・アーリーステージのスタートアップを対象とした新ファンド構想「Co-Creation Startup (COSTA)」1stバッチの募集を開始します。
「貴重な資金をプロダクト開発にどう投下すべきか?」 これは、すべての創業者が自問する、最も重要で難しい問いの一つです。COSTAはこの問いに対して、「開発における資金リスクはゼロ」という新しい道を提案するために生まれました。当社は、エクイティ(普通株)を対価としてAI駆動のノウハウと開発リソースを提供する新たなエンジニアリングファンド「COSTA」によって、スタートアップとともに未来を創造します。
COSTA(Co-Creation Startup)
https://www.creationline.com/services/co-creation-startup/
COSTAは、エクイティ(株式)を対価として、AI技術を駆使した高品質な開発リソースを提供します。創業チームの一員として事業の成功にコミットし、成功したときのみリターンを得る成果報酬型モデルです。従来のVCや開発会社とは全く異なる、独自の価値を提供します。
■ COSTAのしくみと強み

-
エンタープライズ品質のチームを提供する
メガバンク、大手製造業などの厳しい要求に応えてきた当社の開発チームが、スタートアップの専属チームとしてプロダクト開発を担当します。 -
開発を軸に、必要に応じて資金も提供し、リスクを共有する
COSTAの支援は、開発チームの提供だけではありません。スタートアップのポテンシャルとニーズに応じて、株主として事業に参画(出資)することも可能です。これにより、スタートアップは資金調達と開発の課題をワンストップで解決し、事業成長に集中できます。 -
信頼の実績
当社の共創モデルは、SMBCグループの戦略子会社である株式会社プラリタウンとの協業で導入されており、その効果は実証済みです。
■ COSTAの効果
-
貴重な資金を温存しながら、スタートアップのビジョンを迅速に形にします。
-
開発における資金リスクをゼロにし、スタートアップの成長を加速させます。
■ こんなスタートアップにおすすめです
COSTAは、成功も失敗も分かち合う「運命共同体」として伴走します。
-
開発チームの組成と資金調達の両方の選択肢を視野に入れ、事業の立ち上げスピードを最大化したい。
-
優秀なエンジニアの採用に苦労している。
-
事業の方向転換(ピボット)や新規事業を、リスクを抑えながら素早く試したい。
■ ベンチャーキャピタル(VC)に新たな協業(コ・インベストメント)のご提案
COSTAは、VCにとって魅力的な共同投資パートナーになります。
-
開発失敗リスクを低減
当社が技術・開発面を支援し、スタートアップのビジョン・アイデアの実現をコミットします。
スタートアップの失敗要因となる「開発の遅れや品質問題」を強力にヘッジします。
-
共同投資によるシナジー創出
VCの皆様が金融面を、当社が技術面を支援することで、スタートアップを強力にサポート。三位一体の協業でスタートアップエコシステムを構築し、成功確度が向上します。
■先行事例
株式会社プラリタウン https://www.creationline.com/news/76282/
COSTAプログラム 1stバッチ募集
COSTAプログラムの1stバッチを開始します。共に未来を創造する5社のパイオニア(スタートアップ)を募集します。
ご興味のあるスタートアップ、また投資先への導入を検討されているVCは、以下よりお気軽にお問い合わせください。
(プログラムは四半期ごとに新規バッチを開始する予定です)。
募集期間:2025年11月12日(水)~2026年1月31日(土)
対象:世界を変えるアイデアと、それを実現する情熱を持つシード・アーリーステージのスタートアップ
選考プロセス:
STEP1 問い合わせ、応募
STEP2 初回面談
STEP3 選考・契約
お問い合わせ:https://www.creationline.com/contact/
クリエーションライン株式会社 https://www.creationline.com/
「IT技術によるイノベーションにより顧客と共に社会の進化を実現する」をビジョンに掲げ、企業理念を元にした行動と、技術提供を実施。イノベーションによる価値創造を目指した支援を行います。
代表取締役 安田 忠弘のコメント
「一緒に未来を創りたい
私たちはこれまで多くの企業のイノベーションを支援してきました。これまで積み重ねてきた技術力と経験を、未来を創るスタートアップのために役立てたいという強い思いから『COSTA』は生まれました。
しかし、私たちの目的はそれだけではありません。成果報酬型の共創モデルをスタンダードにすることで、日本のシステム開発業界に根強く残る多重下請け構造という悪しき慣習をなくし、業界そのものを変革したいのです。
COSTAは、単なる開発サービスや投資ファンドではなく、業界の未来を賭けた我々の挑戦です。共にリスクを取り、未来を創造しましょう」。
【ニュースリリースに関する問い合わせ】
広報担当
Email: ml_publicrelations@creationline.com
【COSTA/COSTAプログラム応募に関する問い合わせ】
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
