アイ・ラーニング、次世代リーダーの成長を促す会員制コミュニティ「デジタル人材未来塾」の第3期を募集開始

“人間らしさ”と“テクノロジーの可能性”を融合させる探求と成長の場。早期割引キャンペーン実施中。

アイ・ラーニング

デジタル人材の育成をリードする株式会社アイ・ラーニング(本社:東京都中央区、社長:杉山 真理子、以下アイ・ラーニング)は、次世代を担うリーダーに向けた会員制コミュニティ「デジタル人材未来塾」の第3期の募集を開始します。

企業を取り巻く世界は、かつてないスピードで変化しています。地政学的リスクや資源価格の変動、金融政策の不確実性などにより、世界経済の先行きは一層見通しづらくなっています。さらに、リモートワークの定着や副業の拡大、Z世代の価値観の多様化により、「どこで、誰と、何のために働くか」を重視する傾向が強まり、新たな組織文化の形成に取り組む企業も増えています。

このような時代において、リーダーや次世代を担う人材には、変化を感じ取る感性、変化に適応する力、そして未来から逆算して今を動かす力が欠かせません。こうした想いから、私たちは有料会員制コミュニティ「デジタル人材未来塾」を立ち上げました。単なる集まりではなく、異なる知見や経験を持つ人々が共通の目的のもとに集い、対話を通じて発想を広げる“共創の場”です。

未来塾では、事業領域を超えた視野を広げ、課題解決の新たな切り口を見いだす良質な学びを提供しています。第1期・第2期では、多様な年代・業種・職種の方々にご参加いただき、「未来に向けた新たなビジョンや発想につながる交流の場」「毎回興味深いテーマで刺激を受けられる」「日常業務では得られない気づきがある」といった声をいただきました。満足度アンケートでは、満足・大変満足を合わせて100%という高い評価をいただいています。

また、未来塾は毎年新たな取り組みを重ねながら進化を続けています。第3期では、未来視点を養うための定期レポートの発行、異業種・異職種の方々や講演者との意見交換・交流ができる「未来交流会」に加え、未来に向けた思考の転換を促す対話の場「未来カフェ」など、より自由で創造的な学びの機会を新たに設けました。こうした活動を通じて、参加者同士が刺激し合い、学びを深めるコミュニティとして着実に成長を続けています。

今後も、未来の視点で楽しく学び、人とつながり、刺激を受けられるコミュニティづくりに取り組みます。そして、企業の未来を切り開く人材育成パートナーとして、時代の変化に呼応したコンテンツと高いサービス品質を提供し続けてまいります。

■ デジタル人材未来塾について

https://www.i-learning.jp/service/community-miraijuku/

・目的 : 次世代リーダーの成長を促す研鑽の場

・募集枠 : 100名(対象:次世代を担うリーダー/管理職の方)

・サービス提供期間 : 2026年1月15日〜2026年12月15日

・年会費: 1会員あたり年間150,000円 (税込価格:165,000円)

※早期割引キャンペーンとして、2025年11月30日まで、通常1名様 150,000円(税込165,000円)の年会費が、120,000円(税込132,000円)となります。

■未来塾の内容:

未来レポートの定期発刊 : 未来視点を養うための知的インプットを提供

業界リーダーによる講演会および交流会 : 先進事例や多様な視点を吸収し、人的ネットワークを形成 

公開講座の優待コース受講:未来に対応する力を身につけるための学習機会を支援

未来カフェ(オンライン):気軽に学び、語り合う自由な対話の場を提供

会員専用ポータルサイトでの情報提供:学びへのモチベーションを高め、自律的な学びを習慣化

■コミュニティエバンジェリスト 

落合 和正 氏

元日本IBM戦略コンサルタント / マスター・インベンター)

長年にわたり日本IBMで戦略コンサルタントとして企業の事業創出に取り組む。「難しい話をわかりやすくセクシーに」をモットーとした数多くの企業講演を実施。

<略歴>

●1983年~IBM研究所にてプロダクトプランナー

●1994年~Internetベンチャー企業創業・経営

●2000年~IBM戦略コンサルティング

■ アイ・ラーニングについて https://www.i-learning.jp/

ブリッジインターナショナルグループ株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役会長兼CEO:吉田融正)の子会社である株式会社アイ・ラーニングは、DX時代の人材の育成をはじめとして、DX推進、ITスキル、ビジネススキル、プロジェクトマネジメントおよび新入社員研修など、企業向け研修とコンサルティングサービスを提供する総合人材育成サービス企業です。

〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎4-3 国際箱崎ビル

■ブリッジインターナショナルグループについて  https://ir.bridge-g.com/

ブリッジインターナショナルグループは「新たな価値を提案し、成功を創り続け、未来への架け橋になる」をミッションとして掲げ、B2B企業の売上成長に向けた改革を支援するEnd to Endのサービスを提供しています。アイ・ラーニングを中心とする「研修事業」に加えて、「インサイドセールスアウトソーシング事業」、「プロセス・テクノロジー事業」を展開しています。

〒154-0004 東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー19階

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社アイ・ラーニング

4フォロワー

RSS
URL
https://www.i-learning.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都中央区日本橋箱崎町4-3 国際箱崎ビル
電話番号
0120-623-629
代表者名
杉山 真理子
上場
未上場
資本金
3575万円
設立
1990年02月