代表松村の故郷・高知のよさこい祭りに “ダイヤモンドダイニングよさこいチーム”が 満を持して凱旋参加します!!
伝統あるよさこい祭りに最新のカルチャーをミックスしたハイブリッドなチームを組成
株式会社ダイヤモンドダイニング(本社:東京都港区、代表取締役社長:松村厚久)は、弊社代表 松村厚久の故郷、高知県で8月9日~12日まで開催されるよさこい祭に参加致します。
参加に際し、LiNK-UP株式会社 代表取締役/CEO 小田吉男氏を統括プロデューサーに迎え、制作プロデューサーに増田セバスチャン氏を起用し、地方車、衣装の制作の監修を行う他、オリジナル楽曲の制作にRAM RIDER氏、振付に初代きゃりーキッズダンサーのTEMPURA KIDZ、またダンサーに動画投稿サイトで人気のエンターテインメント集団、ODOROOMのメンバーが参加。
伝統あるよさこい祭りに最新のカルチャーをミックスしたハイブリッドなチームを組成致しました。
“世界一のエンターテイメント外食企業”を目指すダイヤモンドダイニンググループのDNAをさらに確固たるものにする挑戦です。
【ダイヤモンドダイニングよさこいチーム特設ページ】
http://www.diamond-dining.com/yosakoi/index.html
よさこい祭りとは200を超えるチームが地方車と呼ばれる山車を先頭に100名を超える踊り手達が市内16箇所に及ぶ会場を練り歩きながら踊るお祭りで、のべ約100万人の観衆が集まる四国3大祭のひとつです。
■制作プロデューサー
〜増田セバスチャン〜
演劇・現代美術の世界で活動した後、1995年に”Sensational Kawaii”がコンセプトのショップ「6%DOKIDOKI」を原宿にオープン。 2011年きゃりーぱみゅぱみゅ「PONPONPON」PV美術で世界的に注目され、2013年には原宿のビル「CUTE CUBE」の屋上モニュメント『Colorful Rebellion -OCTOPUS-』製作、六本木ヒルズ「天空のクリスマス2013」でのクリスマスツリー『Melty go round TREE』製作を手がける。 2014年に初の個展「Colorful Rebellion -Seventh Nightmare-」をニューヨークで開催。
■楽曲制作
〜RAM RIDER〜
「音と映像」をテーマに2003年本格活動開始。プロデューサーやリミキサー、作曲家としての顔も持ち、V6や浜崎あゆみ、鈴木亜美、HALCALI、SEAMO、SAWA、m-flo、 SPEED等多くのアーティストの作品に参加し、2010年からはバカリズムのライブ音楽を手がけるなど活動の場を広げている。
■振付&ダンサー
〜TEMPURA KIDZ〜
コミカルで時にシュールな動きと、キレのある本格的なダンスを表現するパフォーマンス集団、それが「TEMPURA KIDZ」。 メンバーは、P→★、KARIN、NaNaHo、YU-KA、AOの五人。 きゃりーぱみゅぱみゅの振り付けを担当しているダンサー「まいこ」監修のもと日本のみならず世界からも熱い視線を集めている。
■ダンサー
〜ODOROOM〜
男女27人からなる踊り手集団。オリジナル振付動画等を動画投稿サイトにアップするなどしてネット業界では圧倒的な人気を誇る。活動はネット内のみならず、2度の全国ツアーを成功させるなど、新たなエンターテインメントとして注目されている。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像