プログラミング学習を開発チームが直接サポート!「Progate Path 全力サポートプログラム」
株式会社Progate(本社:東京都渋谷区、代表:加藤將倫、以下Progate)は、学習者がエンジニアとして就職・転職するスキルを身につけるところまで開発チームがサポートする「Progate Path 全力サポートプログラム」の参加者を募集することをお知らせいたします。
- Progate Path開発チームが学習をサポートする「全力サポートプログラム」
本日より、「Progate Path」の学習を開発チームがメンターとなって二人三脚でサポートする「Progate Path 全力サポートプログラム」参加者の募集を開始いたします。プログラムでは学習を通して就職・転職に必要なスキルを身につけることを目指します。
Progate Path開発チームには様々なエンジニアが在籍しており、Googleでソフトウェアエンジニアを務めた経歴を持つ者や「Progate」のコンテンツ制作を担当してきた者がメンターとなって、就職・転職に必要なスキルが身につけられるように参加者を導きます。
- IT人材需要の高まりと課題
しかし、エンジニアを目指して学習している人の大半はプログラミングのみを学んでおり、エンジニアの実務で使う総合的なスキルを学習できるサービスは多くありませんでした。「Progate Path」は、エンジニアとして就職や転職をするために必要なスキルを身につけられる学習サービスを目指しています。
今回募集するプログラムは開発チームが学習者にあわせて直接サポートすることで、就職や転職につながるより良い学習体験を提供し、さらにその過程でサービスを改善していくヒントを得ることを目的としています。
Progateは、学習者にとって良い学びを得られるサービスを目指し、「Progate Path」から優秀なエンジニアの輩出をすることで日本のIT人材需要の課題解決に務めます。
- 「Progate Path 全力サポートプログラム」の詳細
プログラム期間中は、毎週、開発チームのメンターとオンラインで面談を行い、学習の疑問点や躓いた点の確認と解消を行い、学習の疑問を残さずに丁寧に進めていきます。プログラム参加者は専用Discordでメンターにいつでも質問、相談することが可能です。
また、プログラム参加者限定で、任意参加の勉強会も開催いたします。勉強会では他の参加者と一緒に学習を進めます。その場ですぐにメンターへ質問ができ、他の参加者と交流を取りながらモチベーションを維持することで、学習の効率を上げていきます。
プログラム期間:2023/01/06〜2023/02/03
場所:オンライン
募集人数:5名程度
応募条件:対象となるタスクの購入ができる方、全力サポートプログラム期間中に毎週 10 時間程度の学習時間を確保できる方、エンジニアとして半年以内に就職・転職を考えている方
応募方法:以下ページよりご応募ください。応募多数の場合は抽選となり、当選された方のみにご連絡いたします。
https://path.progate.com/support-program-2023-01
- Progate Path開発チーム メンバー紹介
島津 真人(しまづ まこと)
情報系の大学院を卒業後、GoogleのChromeチームでソフトウェアエンジニアとして5年間勤務。テックリードとして Service Worker の実装をする傍ら、STEP教育コースの講師なども行っていた。 2021年4月よりProgateに入社し、現在はグループリード兼テックリードとして新規サービス「Progate Path」 の企画・開発を率いている。
福井 達也(ふくい たつや)
アドテクノロジー関連企業にてエンジニアとしてシステムの開発・保守・運用に携わる。2019年4月よりProgateに入社し、「Progate」のコンテンツや「Progate Journey」の制作に携わる。現在は「Progate Path」のPdMとコンテンツリードを担当し、企画・開発を進めている。
他にも教材開発を担当しているバックエンドエンジニアなど、複数名が担当します。
- Progateについて
2014年7月設立以降、オンラインプログラミング学習「Progate」は「プログラミング学習の入り口」と評価していただき、2022年11月、ユーザー数は全世界で280万人に達しました。
今後もプログラミングで人生の可能性を広げられる人を世界中に増やすことを目指して、プログラミング学習サービスを展開してまいります。
▶︎Progate:https://prog-8.com/
▶︎Progate Path:https://path.progate.com/?cid=MyMZlT2W&sid=prt
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像