「スペースマーケットSTORE for HOST」を開始!鍵・家具などスペースシェア支援サービスとのマッチングを強化

株式会社スペースマーケット

スペースの時間単位での貸し借りや宿泊・民泊プラットフォームを運営する株式会社スペースマーケット(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:重松大輔、以下「スペースマーケット」)は、ホスト(スペース提供者)へのサポートサービスとしてスペース運用に関連する周辺サービスのマッチングを行う「スペースマーケットSTORE for HOST」を2018年11月8日より開始しました。

▼取り組みの背景・目的

スペースマーケットは、あらゆるスペースの時間貸しプラットフォーム「スペースマーケット」を2014年にスタートしました。現在掲載されているスペース数は1万件を越え、時間貸しプラットフォームサービスの中では掲載数において日本最大です。スペースのジャンルは、イベントスペース、会議室、撮影スタジオ、映画館、住宅等、多岐にわたります。これらの良質なスペースの登録が増えたことにより、売上・利用件数ともに順調に成長を続け、これまでに法人・個人の多様な利用事例を多数生み出しています。

スペースマーケットでは、ホスト(スペース提供者)の皆さまに、より魅力的なスペース運用をしていただくため、また、ゲスト(スペース利用者)の皆さまに快適にスペースを利用いただくため、サポートの充実を図っています。
8月にはユニオンテック株式会社が提供する、腕利き職人だけの工事マッチングアプリ『CraftBank(クラフトバンク)』との提携により、修繕サービスの提供を開始し、多くのホストに活用されています。
スペースマーケットでは、ホスト支援をより強化する目的で、この度、スペース運用に関する各種サービスのマッチングを行う「スペースマーケットSTORE for HOST」を開始しました。サービス提供各社からは、スペースマーケットのホスト向けに、特別割引価格での提供・オプションサービスの無料提供等を予定しています。
ホストの皆さまが、より快適に、効率的にスペース運用ができるようになるよう、今後も、家電や代行サービスなどスペース運用に関わる様々な分野のサービスとの連携も増やしていく予定です。

▼「スペースマーケットSTORE for HOST」提供サービス内容
具体的な利用方法や、特別価格・特典等の詳細は、スペースマーケットのホストの皆さまに限定して公開しています。※ホスト用管理画面からご覧いただけます。
 

セキュリティ関連サービス

運用効率化サービス

清掃サービス

設備・備品サービス

家具レンタルサービス


◆「スペースマーケット」 https://www.spacemarket.com/
あらゆるスペースを簡単にネットやアプリで1時間単位から貸し借り出来るマーケットプレイスです。現在、取扱いスペース数は約1万件。法人個人の新たな空きスペースシェアリング需要を喚起します。

◆株式会社スペースマーケット
名称    :株式会社スペースマーケット
所在地    :東京都新宿区西新宿 6-15-1 ラ・トゥール新宿 608
代表者    :代表取締役 重松 大輔
事業内容:「スペースマーケット」「スペースマーケットSTAY」の運営、
再生プロデュース事業、マーケティング支援事業
設立年月日:2014年1月URL    :http://spacemarket.co.jp

 




 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社スペースマーケット

66フォロワー

RSS
URL
https://www.spacemarket.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区神宮前6-25-14 JRE神宮前メディアスクエアビル2F
電話番号
-
代表者名
重松大輔
上場
東証グロース
資本金
2億4112万円
設立
2014年01月