プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Inagora株式会社
会社概要

インアゴーラ、越境EC業界初の試み 中国・鄭州保税倉庫に隣設した“越境EC体験型O2Oショップ”をオープン

試したその場で買って帰れる、新しい販売促進ソリューションを提供

Inagora株式会社

 中国消費者向け日本商品特化型越境ECプラットフォーム「豌豆(ワンドウ)プラットフォーム」を運営する、インアゴーラ株式会社(代表取締役社長:翁 永飆 所在地:東京都港区 以下「インアゴーラ」)は、2018年7月15日(日)より、中国・鄭州の保税倉庫に隣接した「鄭州中大門国際ショッピングパーク」内に、業界初となる越境EC体験型O2Oショップ「豌豆公主(ワンドウ) 鄭州店」をオープンします。
 日本商品に関心の高い中国のお客様に、越境ECアプリ経由でしか購入することができない商品を実際に体験し、そのまま購入し持ち帰れる場を提供することで、これまでになかった新しい販売促進ソリューションを提供し、O2Oマーケ ティングを強化します。
 なお、「豌豆公主(ワンドウ)」は河南省保税倉庫区域内における初の日本発越境ECプレイヤーとなります。今回の取り組みを機に中国政府から、日中間の貿易の発展を牽引し、日中の人材および文化交流に貢献する役割を担うことを期待されています。

 「豌豆公主(ワンドウ) 鄭州店」は、2018年5月10日(木)にプレオープンしました。
 中国政府主導で推進しているO2O越境ECスキームを用いて、「豌豆公主(ワンドウ)」アプリで取り扱う約2,600ブランド・40,000SKUの中から化粧品・食品・ライフスタイル・ファッション・ベビーマタニティなどの厳選した人気商品約500ブランド・2,000SKUの商品を販売しています。お客様は店員による対面での説明を参考に、商品を実際に試すことができる他、購入した商品を持ち帰ることも可能です。
 また、店頭でも「豌豆公主(ワンドウ)」アプリのバーコードリーダーを用いて、商品のJANコードを読み込むことで表示される中国語の商品説明や口コミなどを参考に、オンラインショッピングを楽しむことができます。
 気に入った商品は「豌豆公主(ワンドウ)」を通して継続購入することもでき、オンライン・オフライン双方のシナジーにより、より戦略的なO2O施策を展開します。
 なお、「豌豆公主(ワンドウ) 鄭州店」は保税倉庫連動型の店舗であるため、一般貿易によるオフライン販売で取り扱う商品に必要となる衛生安全性テスト、衛生許可証の発行、ラベル審査、CIQラベル(検験検疫ラベル)の貼付などの手続きを省くことができ、申請手続きに要する1SKUあたり10万元(約150万円)のコスト削減が実現できる効率の良いシステムとなっています。また、通常1年以上かかる申請期間を省くことができるので、新商品やリニューアル商品など情報鮮度が重要となる商品をいち早くお客様に紹介することができ、これまでECで販売することが難しかったカウンセリング化粧品など、実際に試していただいたり、対面での説明が必要である商品の販売促進にも適しています。

 今後もインアゴーラは、より楽しく便利なショッピングの場を国境を超えてお客様に提供できるよう努めるとともに、日本企業が国内外のEコマース市場により簡単に参入できる環境づくりを追求し、日本企業と海外および国内のお客様を 結ぶサポートを行います。

■Inagora株式会社 概要
本社所在地   :東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ16F
会社設立    :2014年12月15日
代表取締役   :翁 永飆
URL      :http://inagora.com/

インアゴーラ株式会社は、キングソフト株式会社会長 翁永飆(当時)と、美容家でありMNC New York株式会社 代表 山本未奈子により、2014年12月に設立されました。「ショッピングに国境はない。」という考えのもと、中国向け越境ECプラットフォーム「豌豆(ワンドウ)プラットフォーム」を構築・運営し、ブランドストーリーやユーザーの口コミ、商品の使い方やライフスタイル提案等の「情報の越境」に注力し、中国消費者に良質な日本製商品を提供し続けております。

■「豌豆公主(ワンドウ) 鄭州店」概要
 営業時間 :月曜日ー木曜日:9:30 ー 20:30
       金曜日ー日曜日:9:30 ー 21:00
 定休日  :無
 住所   :中国河南省鄭州市管城回族区経北二路中大門保税直購体験中心
 広さ   :300平米
 展示商品数:2,000SKU

■「豌豆公主(ワンドウ)」概要
中国消費者向け日本商品特化型越境ECショッピングアプリとして2015年8月のリリース以来、流通総額を急速に伸ばしています。取り扱い商品数は、中国で既に人気のアイテムから中国ユーザーの認知度が低い商品まで約40,000商品(2017年11月現在)で、多岐にわたるカテゴリーの商品を取り揃えております。中国消費者に日本商品や企業ブランドの魅力を伝え、日本のライフスタイルを提案する多角的なコンテンツ(PGC*1)やアプリ内のSNS機能(UGC*2 =プリンセストーク)を通じて拡散できる点が特徴です。
※1:編集部によるトピックス=企業HPやブランド紹介ページ、編集部制作の記事・動画コンテンツ等
※2:ユーザーによるコメント=ユーザー口コミ情報、サンプリング結果等

■中国消費者向け越境ECプラットフォーム「豌豆(ワンドウ)プラットフォーム」概要
日本の企業と中国消費者を結ぶため、日本企業が海外進出を検討する際に必ず課題となる「情報の越境」「物流の越境」「決済の越境」のすべてを解決する、ワンストップソリューション型のB to B to C越境ECプラットフォームです。日本企業と中国消費者間の文化的ギャップを吸収するため、中国ユーザー向けに商品の翻訳、物流、決済、マーケティング、顧客対応、他(多)チャンネル展開などの全工程をインアゴーラが担います。日本の企業はインアゴーラの日本国内倉庫に商品を配送するだけで、国内ECショップを1店舗追加するよりも簡単に、巨大な中国市場に進出することができます。


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
http://inagora.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Inagora株式会社

21フォロワー

RSS
URL
http://inagora.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区市谷本村町1番1号 住友市ヶ谷ビル6F
電話番号
-
代表者名
翁永飆
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード