XFLAG™ スタジオの「モンスト」と日本最大級のウォーターフェス「Slide the City」がコラボ!「MONSTER Slide the City」、お台場で8月4日 (金)から3日間開催

ステージに向かってダイブする新感覚スライダーやDa-iCEら人気アーティストによるライブなど、アドレナリン全開の夏をお届け!

株式会社ミクシィ

 株式会社ミクシィ(東京都渋谷区、代表取締役社長:森田 仁基)のXFLAG™ (エックスフラッグ)スタジオは、2017年8月4日(金)、5日(土)、6日(日)にお台場シンボルプロムナード公園にて、スマホアプリのひっぱりハンティングRPG「モンスターストライク」(通称モンスト)と、日本最大級のウォーターフェス「Slide the City(スライド・ザ・シティ)」とのコラボレーションイベント「MONSTER Slide the City」を開催します。友達や家族とワイワイ楽しめる場を創出していくXFLAG™ スタジオがMONSTER Slide the Cityを通して、“アドレナリン全開”の夏の体験をプロデュースします。それに伴い、6月20日(火)より特設サイトにてチケット販売を開始することをお知らせします。

 今回、2015年の日本初開催から累計6万人を動員した日本最大級のウォーターフェス「Slide the City」と「モンスト」がタッグを組むことで、今までになかった夏フェスが実現します。夢の大橋の傾斜を利用した約200mの“ブリッジスライダー”に加え、日本初となるステージに向かって滑る“ステージスライダー”も登場し、“モンスターダブルスライダー”へとパワーアップ。またスプラッシュフェスステージでは、若旦那(湘南乃風/the WAKADANNA BAND)/Crystal Kay/Da-iCEをはじめとする人気アーティストや、有名DJが出演するステージショーを行い会場を盛り上げます。さらに、海外のSNSでも話題となり、日本初上陸したスイーツ・コーンショットで人気の「Anywhere Door」やプルプルとした独特な食感のアイスキャンディー「SHONAN POPs」など大注目フードショップも出店。この夏最高にフォトジェニックな体験ができるウォーターフェスイベントです。

■画像格納URL: https://goo.gl/txIYTu

■ 開催概要
・名称 : MONSTER Slide the City
・主催 : MONSTER Slide the City実行委員会
・共催 : 株式会社東京臨海副都心グループ
・後援 : 一般社団法人東京臨海副都心まちづくり協議会
・会場 : シンボルプロムナード公園(東京・お台場)
      東京都江東区青海1-4
・日時 : 2017年8月4日(金)、5日(土)、6日(日)
・MONSTER Slide the City 特設サイト: http://slidethecity.jp/

■ 主なコンテンツ内容

 

①モンスターダブルスライダー

 

 夢の大橋の傾斜を利用した約200mの“ブリッジスライダー”に加え、日本初となるステージに向かって滑る“ステージスライダー”が出現。お台場の街中を眼前に、ステージに向かってダイブする新感覚のウォーターフェス体験を提供します。フォトジェニックでカラフルな浮き輪で、ご来場者に素敵なライディングタイムをお届けします。

②スプラッシュフェスステージ

 人気アーティストや有名DJが出演する野外音楽ステージ。初の3日間開催となる今回は、豪華な都市型音楽フェスとして開催します。ステージ前では、舞い上がる水しぶきを感じながら、水着のままお気に入りのアーティストを観ることもできます。

【出演者】
■第一弾発表
・8/4(金) Da-iCE、THE RAMPAGE from EXILE TRIBE、lol

Da-iCEDa-iCE

THE RAMPAGE from EXILE TRIBETHE RAMPAGE from EXILE TRIBE

lollol










・8/5(土) 若旦那(湘南乃風/the WAKADANNA BAND)、DAISHI DANCE、TJO

若旦那(湘南乃風/the WAKADANNA BAND)若旦那(湘南乃風/the WAKADANNA BAND)

DAISHI DANCEDAISHI DANCE

TJOTJO










・8/6(日) Crystal Kay、☆Taku Takahashi(m-flo)、JAY’ED

Crystal KayCrystal Kay

☆Taku Takahashi(m-flo)☆Taku Takahashi(m-flo)

JAY’EDJAY’ED









③フードエリア

・AnyWhere Door:

 店名の「ドコデモドア」の通り、「店内に入った瞬間に異次元の別空間を与える」をコンセプトに、世界と日本をつなぐ扉(ドア)になるフードを提供。世界で大流行の「コーンショット」を日本で初めて販売し、話題となっています。
<メニュー>
コーンショット
※変更となる可能性がございます。

・SHONAN POPs:

保存料・着色料・砂糖は一切不使用、子供から大人まで楽しめるハンドメイドアイスキャンディーを販売します。奈良で400年の歴史と伝統を誇る「吉野葛本舗 黒川本家」の吉野本葛による豊かな風味や透明感、またプルプルとした独特の食感が特徴です。
<メニュー>
キャロットココナッツミルク/シトラスミックス/グリーンジンジャー/ココナッツ/抹茶ココナッツミルク/フルーツミックス/ストロベリー/マンゴー/キウイ/グレープフルーツ
※変更となる可能性がございます。

・HOPEHOPE:

「野菜を食べるバーガー」をコンセプトに、ヘルシーな絶品やみつきとうふバーガーが人気です。
<メニュー>
極上アボカドとうふバーガー/クリスピーオニオンとうふバーガー/絶品やみつきとうふバーガー/ハーブフランクバーガー/チーズべジバーガー/ハーブフランク/ドリンク
※変更となる可能性がございます。

 他にも様々なフードショップの出店も予定しています。 


■「Slide the City」とは
「Slide the City」は、アメリカ・ソルトレイクシティが発祥で、都心部の道路を会場に屋外ウォータースライダーを設置し大規模な水遊びが楽しめるイベントです。日本初上陸を果たした2015年には、お台場を皮切りに、西武プリンスドームや軽井沢のスキー場、大分県別府市富士見通りなどで全5回開催され、累計6万人を動員。昨年も水をテーマにした一大ウォーターフェス「Slide the City FES(スライド・ザ・シティ フェス)」として2日間、東京・お台場にあるシンボルプロムナード公園で開催され、話題を呼びました。
 今年は「モンスト」とコラボし、「MONSTER Slide the City」として初の3日間開催へとパワーアップしています。

■チケット券種と期間

フェス&スライダーチケット:スライダー体験付チケット
フェスチケット      :フェスエリアへの入場チケット(スライダー体験なし)

・先行割引チケット販売期間 :
 2017年6月20日(火)10:00~7月10日(月)23:59
フェス&スライダーチケット:¥6,500
         2枚セット:¥12,000(1人あたり¥6,000)
         4枚セット:¥22,000(1人あたり¥5,500)
                 フェスチケット:¥4,500
                        2枚セット:¥8,000(1人あたり¥4,000)
                        4枚セット:¥14,000(1人あたり¥3,500)
                        ※売り切れ次第終了

・一般チケット販売期間 :
 2017年7月11日(火)10:00~
フェス&スライダーチケット:¥7,000
         2枚セット:¥13,000(1人あたり¥6,500)
                        4枚セット:¥24,000(1人あたり¥6,000)
                 フェスチケット:¥5,000
                        2枚セット:¥9,000(1人あたり¥4,500)
                        4枚セット:¥16,000(1人あたり¥4,000)
                      ※売り切れ次第終了

・チケットプレイガイド:http://l-tike.com/event/mstc
 Lコード:39900

   XFLAG™ スタジオでは、今後も引き続き、友だちや家族とワイワイ楽しめる“アドレナリン全開”のバトルエンターテインメントを提供してまいります。



■モンスターストライク  http://www.monster-strike.com/

 

 スマートフォンの特性を活用した、誰でも簡単に楽しめる爽快アクションRPGです。自分のモンスターを指で引っぱって弾き敵のモンスターに当てて倒していくターン制のゲームで、壁やモンスターへの“跳ね返り”や“ぶつかり”を上手く活用することで、クエストを攻略していきます。一緒にいる友だちと最大4人まで同時に遊べる協力プレイ(マルチプレイ)が特徴です。2013年10月の提供開始より多くのユーザーの皆さまにご利用いただき、2017年1月時点では世界累計利用者数が4,000万人を突破しました。

■アプリ概要

アプリ名  :モンスターストライク
カテゴリ  :ゲーム(アクションRPG)
プレイ料金:無料(一部有料/アイテム課金あり)
対応機種(OS):【iOS】iOS8.0以降
                         【Android】Android4.0.3以降(一部非推奨端末あり)
 http://www.monster-strike.com/news/20160223_1.html
利用方法:・各ストアで「モンスト」を検索
              ・アプリダウンロードURL:
            【iOS】https://itunes.apple.com/jp/app/id658511662?mt=8
            【Android】https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.mixi.monsterstrike

■ミクシィグループ http://mixi.co.jp/
ミクシィグループは『新しい文化を創る』をミッションに掲げ、コミュニケーションを軸にした新しい価値の提供により、新たな市場の創造に挑戦する企業グループです。
1997年にIT、Web業界に特化した転職サイト「Find Job!」で創業し、その後、日本発のSNS「mixi」や世界累計利用者数4,000万人を超えるスマホゲーム「モンスターストライク」を世に送り出してきました。現在は、サロンスタッフ予約アプリ「minimo」、子どもの写真・動画共有アプリ「家族アルバム みてね」など、新たなサービスの開発、運営も行っています。さらに、社内新規事業として誕生した家族向けフォトブック作成サービス「ノハナ」の株式会社ノハナ、女性主導のコミュニケーションアプリ「Poiboy」の株式会社Diverse、チケットフリマアプリ「チケットキャンプ」の株式会社フンザがミクシィグループに加わり、より広範囲にユーザーの皆さまの生活をより豊かにするサービスを提供しています。

■XFLAG™ スタジオ http://xflag.com/

エンターテインメント事業のさらなる発展を図るため、2015年8月、株式会社ミクシィ内にXFLAG™ スタジオを設立しました。
XFLAGスタジオでは、“ケタハズレな冒険を。”をスローガンとして、「モンスターストライク」や「マーベル ツムツム」を提供するほか、‘アドレナリン全開’の、ドキドキワクワクするゲームや映像コンテンツを世界に向けて発信していきます。


“ミクシィ”、“mixi”、mixiロゴ、“XFLAG”、“モンスターストライク”、“モンスト”、“MONSTER STRIKE”、“オラゴン”は、株式会社ミクシィの登録商標または商標です。


 
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ミクシィ

45フォロワー

RSS
URL
https://mixi.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア36F
電話番号
-
代表者名
木村 弘毅
上場
マザーズ
資本金
-
設立
1997年11月