【日本一の星空】長野県阿智村 紙再生サービスメーカーの山陽製紙株式会社と「星くずのメモ帳」「星くずの一筆箋」販売開始
夜空に輝く星々を見られる環境を広げ、将来に引き継いでいきたい
日本一の星空「長野県阿智村」の、スタービレッジ阿智誘客促進協議会(会長:熊谷秀樹(阿智村長))は、紙再生サービスメーカーの山陽製紙株式会社(大阪府泉南市 代表取締役社長:原田六次郎)と共同で、阿智村で廃棄されるはずだった観光パンフレット、イベントパンフレットを「星くずの紙」に再生し、星くずの紙を使った「星くずのメモ帳」「星くずの一筆箋」を、2019年7月1日(月)から、阿智村内で販売開始します。
このたび、自然を守り、保護することで、夜空に輝く星々を見られる環境を広げ、将来に引き継いでいきたいと思いから、大量生産大量消費という紙の消費習慣を見直し、繰り返し使うだけでなく、より価値のある商品へと生まれ変わらせる取り組みの第一歩として、期間が終了し余ってしまい、廃棄されるはずだった観光パンフレット、イベントパンフレットを「星くずの紙」に再生する取り組みを始めました。そして、星くずの紙を商品へと生まれ変わらせた「星くずのメモ帳」「星くずの一筆箋」の販売を開始します。
※「星くずの紙」は、紙に仕上げたときにでる「斑点」が、あたかも星空に散りばめられた「星くず」のように見えることから名づけられました。
- 商品概要
価格 : 540円
種類 : 2種類
サイズ : 105mm×160mm
販売数 : 限定1,000冊
■星くずの一筆箋
価格 : 540円
種類 : 2種類
サイズ : 80mm×180mm
販売数 : 限定1,000冊
いづれも阿智村の古紙「星くずの紙」を使用しています。
■販売場所
「観光拠点施設ACHI BASE」 〒395-0304 長野県下伊那郡阿智村智里338-25
「昼神キヲスク」 〒395-0304 長野県下伊那郡阿智村智里347-1
「富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはら」 〒395-0304 長野県下伊那郡阿智村智里3731-4
「日本一の星空 浪合パーク」 〒395-0501 長野県下伊那郡阿智村浪合1192-356
- PAPER HELP PROJECT「PELP!」会員に登録
阿智村は、長野県の南端にあり、「昼神温泉」と「花桃の里」で知られる、山あいの静かな村です。昭和48年に湧出した昼神温泉は「アルカリ性単純硫黄泉」pH=9.7のとろっとした滑らかなお湯はまるであたたかな化粧水に浸かっている様。つるつるすべすべの肌触りになることから 『美肌の湯』 とも呼ばれています。また、阿智村は環境省が実施した全国星空継続観察で「星の観察に適していた場所」の第一位(平成18年)に認定されています。
環境省の実施する全国星空継続観察で「星の観察に適していた場所」の第一位(平成18年)に認定された阿智村の星空。この「日本一の星空」を地域活性、観光活性に活かし、誘客促進することを目的に2012年に設立。2012年8月1日より「天空の楽園日本一の星空ナイトツアー」を開催。2014年10月18日より「雲海&星空天空の楽園雲海Harbor」を開催。2016年12月3日より「天空の楽園Winter Night Tour」を開催。2019年1月末迄でイベント累計60万人以上が来場。
2015年~2018年 「ジャパン・ツーリズム・アワード」国内・訪日領域地域マネジメント部門賞4年連続受賞
2015年 「信州ブランドアワード」長野県知事賞受賞
2017年 「ふるさとイベント大賞」優秀賞受賞
2017年 天空の楽園 日本一の星空ナイトツアーが「2017年度グッドデザイン賞」受賞
2017年 「第29回星空の街・あおぞらの街」環境大臣賞受賞
スタービレッジ阿智誘客促進協議会 WEBサイト http://info.sva.jp/
株式会社阿智昼神観光局 WEBサイト http://hirugamionsen.jp/
1928年創業。1957年の設立以来、製袋用、包装用の産業用クレープ紙を主力に販売してきたが、会社設立50周年を機に 経営理念を刷新し、循環型社会に貢献することを目的に「crep」「SUMIDECO」など、独自のブランドを立ち上げて環境に 配慮した商品開発に注力している。
経営理念
「私たちは紙創りを通してお客様と喜びを共有し、環境に配慮した循環型社会に貢献します」
一、 私たちは、希少価値のある紙をお客様と共に創ります。
一、 私たちは、お客様と共に成長発展することを喜びとします。
一、 私たちは、資源として使った地球の財産を守り、再生し、循環型社会に貢献します。
2018年 環境人づくり企業大賞2018にて『環境大臣賞』を受賞
2019年 ワールドスターアワード2019受賞
2019年 日本パッケージングコンテスト 輸送包装部門賞を受賞
2019年 PELP!BAGが、World Star Packaging Award 2019を受賞
〒590-0526 大阪府泉南市男里6-4-25
TEL:072-482-7201(代) FAX:072-482-7204
http://www.sanyo-paper.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像