次世代HEMSシステム「Nature Remo E」がスマート分電盤に対応!「Nature Remo E / E lite」で電力量のデータダウンロードも可能に。
「Nature Remo E」が国のZEH補助金要件に適合、記念キャンペーンも開催中
「自然との共生をドライブする」をミッションに掲げるNature株式会社(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役:塩出 晴海、以下「Nature」)が開発・販売する次世代HEMSシステム「Nature Remo E(ネイチャーリモイー)」が、2022年10月18日(火)より、スマート分電盤(※1)に対応しました。これにより「Nature Remoアプリ」でご自宅の各ブレーカーごとの電力量の確認が可能になりました。また「Nature Remo E / E lite」で、電力量の計測データがダウンロードできるようになり「Nature Remo E」は、(一社)環境共創イニシアチブ(SII)の示すZEH(ゼッチ ※2)補助金要件に適合(※3)しました。なお、「Nature Remo E」は、自社ECサイト「Nature Store」にて販売しており、現在ZEH対応を記念してキャンペーンを開催しています。
(※1)「スマート分電盤」とは、電流センサーを搭載した分岐回路計測ができる分電盤のこと
(※2)「ZEH」とは、net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の略語で、太陽光発電によるエネルギー創出・省エネルギー設備の導入・高性能断熱材の採用により、年間の生活で消費するエネルギーを実質ゼロ以下にする住宅のこと
(※3)SIIの示すZEH関連補助金の要件は満たしており、国のZEH補助金の申請にお使いいただけます。補助金申請後は、SIIの判断となります。ZEH補助金の公募及び詳細については、SIIのWEBサイトをご確認ください(https://sii.or.jp/)
■アップデート概要
①スマート分電盤対応
②電力量の計測データのダウンロード機能
Natureは、「自然との共生をドライブする」というミッションを掲げ、再生可能エネルギー100%で、持続可能なエネルギー供給の世界の実現を目指していきます。今後は、より一層ミッションの実現にフォーカスし、エネルギーマネジメント事業を加速していきます。快適なエネルギーマネジメントサービスを提供し、お客様と共に再生可能エネルギーへのシフトの実現を目指し、今後もアップデートをして参ります。
なお、昨今の電気代の高騰や太陽光発電の自家消費ニーズが高まっていることなどを受け、自社ECサイト「Nature Store」でNature Remo Eの販売を再開いたしました。また、ZEH対応を記念したキャンペーンを2022年10月20日(木)から2022年12月25日(日)まで実施しています。詳細は「Nature Store」をご覧ください。
「Nature Store」はこちら:https://shop.nature.global/
「Nature Remo E」へは、Cloud API経由で、機器の操作や電力データの取得などをリクエストすることも可能です。Nature Remo Eを活用した家庭向けの電力見える化、デマンドレスポンス型の蓄電池・EVパワーステーションの制御などのビジネスをご検討の方は、弊社までお問い合わせください。
尚、今回のアップデートは、本アプリのver.12.0.2よりご利用頂けます。
また、Echonet LiteのAppendix Release E以降のスマート分電盤に対応しております。
Nature Remoアプリのダウンロード及びアップデートは下記URLより、お願いいたします。
iOS:https://apps.apple.com/jp/app/nature-remo/id1193531669
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=global.nature.remo
(※4) 「ECHONET Lite(エコネットライト)」とは、スマートホームを実現する通信プロトコルで、異なるメーカーの家電機器を接続し、遠隔制御/モニタリングするための通信規格
■「Nature Remo E」について
■「Nature Remo E lite」について
「Nature Remo E lite(ネイチャーリモイーライト:税込19,800円)」は、簡単に家庭に導入できる電力モニタリングシステムです。ご自宅のコンセントに挿していただくだけで設置が完了し、連携した家庭のスマートメーターの電力消費情報を、スマートフォンの「Nature Remoアプリ」で電力の消費状況をリアルタイムに確認いただけます。また、スマートリモコン 「Nature Remoシリーズ」(別売)と組み合わせて使用することで、家電の消し忘れを確認して、家電を遠隔で操作することも可能です。なお、「Nature Remo E lite」は、通信プロトコル「ECHONET Lite」で機器と通信します。
■Natureについて
Natureは「自然との共生をドライブする」をミッションに、IoTプロダクトを活用し、再生可能エネルギーへのシフトの実現を目指しています。2017年にスマートリモコン「Nature Remo」を発売、日本のスマートホーム市場を牽引しています。2019年に「Nature Remo E」で本格的にエネルギーマネジメント事業に参入、2022年より電力会社向けのデマンドレスポンスサービスを提供開始しました。今後はスマートホームからエネルギーマネジメントへ、さらには次世代に向けた電力インフラのアップデートに貢献することにより、エネルギーの新しい未来を創造してまいります。
■Nature株式会社 概要
社名 :Nature株式会社(ネイチャーカブシキガイシャ)
所在地 :〒221-0052 神奈川県横浜市神奈川区栄町1-1 KDX横浜ビル 11F
設立 :2014年12月10日
代表者 :代表取締役 塩出 晴海(しおで はるうみ)
事業概要:「Nature Remo」シリーズの企画、開発、製造、販売
「Nature Remo」シリーズを活用したエネルギーマネジメント事業
製品 :「Nature Remo」、「Nature Remo E」シリーズ
URL :https://nature.global/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像