「マネックス・ゴールド・ファンド」募集開始のお知らせ
マネックス・アセットマネジメント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:足立哲、以下「マネックス・アセットマネジメント」)は、新たな追加型投資信託「マネックス・ゴールド・ファンド」(以下「当ファンド」)の募集を本日より開始しましたので、お知らせいたします。当ファンドは、本日よりマネックス証券株式会社で取り扱いを開始し、順次販売会社を増やしていく予定です。
1. 「マネックス・ゴールド・ファンド」設定の背景と目的
近年、世界経済の先行き不透明感やインフレ懸念の高まりを受け、伝統的な株式や債券といった資産以外の代替資産への関心が急速に高まっています。その中でも、金(ゴールド)は「有事の金」とも呼ばれ、インフレヘッジや地政学リスクへの備えとして、また株式市場との連動性が低いことから、ポートフォリオの分散効果を高める資産として再評価されています。
当ファンドは、LBMA金価格指数*に連動するETFまたはETC(上場投資信託証券)への投資を通じて、金現物価格の値動きと概ね同等の投資成果を目指します。信託報酬は低率での設定となります。インフレ時代の新たな資産運用先としての「金」への手軽なアクセスを提供することで、日本の投資家の皆様の資産形成に貢献してまいります。
当社では引き続き、今後もラップサービスを中核に据えつつ、よりインフレや金利上昇への対応力に特徴を持つ、中長期の資産形成に資する商品のラインナップ拡充にも注力していきたいと考えております。
2. ファンドの主な特色
当ファンドの主な特色は以下の通りです。
1. LBMA金価格指数に連動するETFまたはETC(上場投資信託証券)への投資を通じて、金現物価格の値動きと概ね同等の投資成果を目指します。
2. 円換算ベースの金現物価格の値動きと概ね同等の投資成果を目指します。実質組入外貨建資産については、為替ヘッジを行いません。
3. 商品概要


※ 詳しくは投資信託説明書(交付目論見書)の「ファンドの費用・税金」をご覧ください。
上記は、ファンドのご紹介を目的としており、投資勧誘を目的としたものではありません。信頼できると考えられる情報に基づいて作成しておりますが、情報の正確性、完全性を保証するものではありません。記載事項は作成時のものであり、事前の連絡なしに変更されることがあります。記載のいかなる内容も将来の投資収益を示唆あるいは保証するものではありません。
お申込みにあたっては、販売会社よりお渡しする投資信託説明書(交付目論見書)の内容を必ずご確認の上、ご自身でご判断ください。
会社概要
会社名 : マネックス・アセットマネジメント株式会社
代表者 : 代表取締役社長 足立 哲
設立 : 2015年8月
所在地 : 東京都港区赤坂一丁目12番32号 アーク森ビル26階
資本金 : 14億円
URL : https://www.monex-am.co.jp/
事業内容:
・個人向け投資一任運用サービスの運営
・個人投資家向け公募投資信託の設定、運用
・機関投資家向け私募投資信託の設定、運用
金融商品取引業者 関東財務局長(金商) 第2882号
加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 一般社団法人 投資信託協会
本件に関するお問い合わせ先
マネックス・アセットマネジメント株式会社
セールス&マーケティング部 浜田
電話 03-6441-3375
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 証券・FX・投資信託
- ダウンロード
