クロックス史上初のatmosでの期間限定ポップアップ『Crocs™ at atmos TO-KYO-TO』の開催が決定
2020年8月8日(土)~8月16日(日)東京と京都の2店舗にてオープン
あらゆるライフスタイルに合った豊富なラインナップを展開するカジュアルフットウェアブランドのクロックス・ジャパン(本社:東京都港区、代表:ニール・パーカー)と日本のスニーカーカルチャーを牽引し続けるスニーカーショップ atmosは、atmos pink flagship Harajukuとatmos Kyotoの2店舗にて、期間限定ポップアップストア『Crocs™ at atmos TO-KYO-TO』を2020年8月8日(土)~8月16日(日)の9日間でオープンします。また、ポップアップ期間中はatmosオンラインショップ(https://www.atmos-tokyo.com/)でもCrocs™製品を販売します。
「Crocs™ at atmos TO-KYO-TO」では、Crocs™のブランドアイコンであるClassic Clog(クラシック クロッグ)と、2020年SSで初登場以来、その6cmのプラットフォームが一部のファッショニスタの間で圧倒的支持を得て話題となったClassic Bae Clog(クラシッ ク ベイ クロッグ)、そして、2007年の日本上陸時にフットウェアパーソナライゼーションの先駆けとして人気を博したJibbitz™ Charm(ジビッツ チャーム)を、史上最大規模のラインナップで展開いたします。
自分らしさを謳歌して生きるすべての人へのメッセージ、“Come As You Are”をコンセプトとしたCrocs™の新しいブランド体験をぜひお楽しみください。
場所:atmos pink flagship Harajuku I (東京都渋谷区神宮前6-5-3 イベリアビル1階)
atmos Kyoto I(京都府京都市中京区新京極通六角下る桜之町420番地)
※営業時間:11:00-21:00(両店ともに)
atmosオンラインショップ(https://www.atmos-tokyo.com/)
イベント特設ページ(8月8日より公開)
atmos pink Flagship Harajuku:https://www.atmos-pink.com/lp/crocs-pop-up
atmos Kyoto:https://www.atmos-tokyo.com/lp/crocs-pop-up
ムービー素材:
https://tyo.firestorage.jp/download/716b7be13447a0ca04dcf369ccfd276c6e501466
詳細は、Crocs™の公式Instagram(@crocsjp)と公式Twitter(@crocsJP)、atmos Japanの公式Instagram(@atmos_japan)とatmos Pinkの公式Instagram(@atmos_pink_official)をご覧ください。
■Crocs™について
Crocs™ (Nasdaq: CROX)は男性、女性、子ども向けに革新的なカジュアルフットウェアを提供するブランドです。快適さを兼ね備えた、多くの人々に愛されるスタイルのフットウェアコレクションを提供しています。Crocsのほとんどすべてのシューズには、独自開発した「Croslite™(クロスライト)」素材を使用しており、優れた履き心地の良さを実現しています。
2020年はCome As You Are™キャンペーンの一環として、履く人の足元をどんな時も快適にすることをCome As You Are™という言葉に込めブランドキャンペーンを展開していきます。キャンペーンの詳細については、公式Instagram(@crocsjp)、公式Twitter(@crocsJP)をご覧ください。
■atmosについて
ABOUT atmos / SHOP URL : https://www.atmos-tokyo.com/
SHOP名である”atmos (アトモス)”は、atmosphere(大気)から由来し、大気のようにそこにあって当然のようなSHOPでありたい。“atmos”は、2000年、東京・原宿にヘッドショップをオープン。ファッションとしてのスニーカーをテーマに、店内はスニーカーウォールを設置。ナショナルブランドとのコラボレーションやエクスクルーシブモデルをはじめ、最新プロダクトのテストローンチやマーケティングなど東京のスニーカーカルチャーを世界に向けて発信しています。
■atmos pinkについて
ABOUT atmos pink / SHOP URL : https://www.atmos-pink.com/
東京のスニーカーカルチャーを世界に向けて発信し続けるショップatmosより、新たな業態となる女性の為の スポーツミックスス タイルを提案するコンセプトショップ。 <Pinks, Go ahead : レディーたち、前に進もうよ。毎日をポジティブに大好きな⾃分の ために。体を動かそうよ。 ⾳楽を楽しもうよ。アートなことしようよ。ファッションを楽しもうよ。新しいこと発⾒しよう!>を コンセプトに 、スニーカーカルチャーをファッションにPinksの日常を表現します。ナショナルブランドのスニーカーはもちろん、 スポーツファッションをデイリーに着こなせるようオリジナルアパレルを展開し、スニーカーと合わせたスポーツミックス スタイ ルを提案します。
自分らしさを謳歌して生きるすべての人へのメッセージ、“Come As You Are”をコンセプトとしたCrocs™の新しいブランド体験をぜひお楽しみください。
- 「Crocs™ at atmos TO-KYO-TO」 概要
場所:atmos pink flagship Harajuku I (東京都渋谷区神宮前6-5-3 イベリアビル1階)
atmos Kyoto I(京都府京都市中京区新京極通六角下る桜之町420番地)
※営業時間:11:00-21:00(両店ともに)
atmosオンラインショップ(https://www.atmos-tokyo.com/)
イベント特設ページ(8月8日より公開)
atmos pink Flagship Harajuku:https://www.atmos-pink.com/lp/crocs-pop-up
atmos Kyoto:https://www.atmos-tokyo.com/lp/crocs-pop-up
ムービー素材:
https://tyo.firestorage.jp/download/716b7be13447a0ca04dcf369ccfd276c6e501466
詳細は、Crocs™の公式Instagram(@crocsjp)と公式Twitter(@crocsJP)、atmos Japanの公式Instagram(@atmos_japan)とatmos Pinkの公式Instagram(@atmos_pink_official)をご覧ください。
■Crocs™について
Crocs™ (Nasdaq: CROX)は男性、女性、子ども向けに革新的なカジュアルフットウェアを提供するブランドです。快適さを兼ね備えた、多くの人々に愛されるスタイルのフットウェアコレクションを提供しています。Crocsのほとんどすべてのシューズには、独自開発した「Croslite™(クロスライト)」素材を使用しており、優れた履き心地の良さを実現しています。
2020年はCome As You Are™キャンペーンの一環として、履く人の足元をどんな時も快適にすることをCome As You Are™という言葉に込めブランドキャンペーンを展開していきます。キャンペーンの詳細については、公式Instagram(@crocsjp)、公式Twitter(@crocsJP)をご覧ください。
■atmosについて
ABOUT atmos / SHOP URL : https://www.atmos-tokyo.com/
SHOP名である”atmos (アトモス)”は、atmosphere(大気)から由来し、大気のようにそこにあって当然のようなSHOPでありたい。“atmos”は、2000年、東京・原宿にヘッドショップをオープン。ファッションとしてのスニーカーをテーマに、店内はスニーカーウォールを設置。ナショナルブランドとのコラボレーションやエクスクルーシブモデルをはじめ、最新プロダクトのテストローンチやマーケティングなど東京のスニーカーカルチャーを世界に向けて発信しています。
■atmos pinkについて
ABOUT atmos pink / SHOP URL : https://www.atmos-pink.com/
東京のスニーカーカルチャーを世界に向けて発信し続けるショップatmosより、新たな業態となる女性の為の スポーツミックスス タイルを提案するコンセプトショップ。 <Pinks, Go ahead : レディーたち、前に進もうよ。毎日をポジティブに大好きな⾃分の ために。体を動かそうよ。 ⾳楽を楽しもうよ。アートなことしようよ。ファッションを楽しもうよ。新しいこと発⾒しよう!>を コンセプトに 、スニーカーカルチャーをファッションにPinksの日常を表現します。ナショナルブランドのスニーカーはもちろん、 スポーツファッションをデイリーに着こなせるようオリジナルアパレルを展開し、スニーカーと合わせたスポーツミックス スタイ ルを提案します。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像