ワンキャリア、2022年内入社者に100万円を進呈する「キャリア支援金制度」を開始。
ミッションである「人の数だけ、キャリアをつくる。」の実現に向け、採用を加速
はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト「ONE CAREER」を運営する株式会社ワンキャリア(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 宮下尚之、以下ワンキャリア)は、2022年内入社者に100万円を進呈する「キャリア支援金制度」を開始したことをお知らせします。
応募中の職種は、当社採用サイトからご確認ください。
https://hrmos.co/pages/onecareer/jobs
応募中の職種は、当社採用サイトからご確認ください。
https://hrmos.co/pages/onecareer/jobs
- 背景・目的
現在、就職サイト「ONE CAREER」、採用DXサービス「ONE CAREER CLOUD」、転職サイト「ONE CAREER PLUS」の3事業を運営しており、これまで可視化されていなかった「キャリアデータ」を活用することで、求職者・企業の意思決定をサポートしています。
当社は2022年6月に正社員が100名を超え、求職者・企業からのニーズに今まで以上に応えていくべく、事業の推進を行っております。今後も、さらなる事業拡大を見据え、採用をより一層強化してまいります。
- 今回の制度について
一方で、25~34歳は結婚や出産、住居購入などライフイベントが重なりやすい年代です。転職したくても、今後ありうるライフイベントの見通しから、転職のタイミングを逸してしまう事例もあります。
そこで今回、「自分らしいキャリアをワンキャリアで実現したい」、「成長可能性の高い分野に飛び込みたい」という方に向けて「キャリア支援金制度」を新設いたしました。本制度は、当社に直接ご応募の上ご入社された方に、100万円をお支払いするものです。
当社は、本制度を通じて、転職時における金銭面の不安を可能な限り軽減することにより、新たなキャリアを切り開きたい方の挑戦を応援します。是非とも積極的にご応募いただければと思います。
※ 2020年 総務省統計局 「労働力調査」(詳細集計)
- 支給条件
・当社中途採用の全職種のうちいずれかに応募したこと
・当社採用サイト(https://hrmos.co/pages/onecareer/jobs)からの直接応募であること
・当社から採用予定証明書で提示する理論年収が500万円以上であること
・2022年10月1日から2022年12月16日までに入社すること
・入社後、3ヶ月間の試用期間経過後に本採用されていること
・キャリア支援金の支給日に在籍していること
対象外となる方
・エージェントからの紹介、リファラル、他の求人媒体経由などにより、1年以内に当社にご応募された方
・現在、過去において、当社と雇用契約(正社員、契約社員、パート、アルバイトなど契約形態を問いません。)、または業務委託契約関係にあった方
・本プレスリリースの配信前までに直接当社に応募し、選考が進行している方
- 支払い条件及びご注意事項
・キャリア支援金は賞与として支給いたします。社会保険料、所得税の控除対象となります。
・キャリア支援金は給与所得としての扱いとなるため、次年度の住民税などに影響があります。
・本制度は、予告なく変更・終了する場合がございます。
・当社にて実施するその他の採用に関する制度との重複適用はございません。
・応募中の職種は、当社採用サイトからご確認ください。
https://hrmos.co/pages/onecareer/jobs
- 会社概要
本社所在地:東京都渋谷区桜丘町 20-1 渋谷インフォスタワー 16階
設立 :2015年8月18日
代表者 :代表取締役社長 宮下 尚之
URL :https://onecareer.co.jp/
事業内容 :キャリアデータプラットフォーム事業(採用DX支援サービス、その他)
- サービス概要
サービスサイト:https://www.onecareer.jp/
※1,2:2022年3月末時点 ワンキャリア調べ
※3: HR総研×楽天みん就:2023年卒学生の就職活動動向調査より
転職経験者による体験談が閲覧できるほか、キャリアデータに基づいた記事コンテンツやイベント情報を発信しています。また、企業向けに、動画や記事のコンテンツ企画・制作を通じた採用ブランドデザインも手がけております。
「どこからどこへ転職したのか」「どのような軸で転職をしたのか」などキャリアに関する様々なデータを公開することで、はたらくすべての人が、データをもとに自らキャリア選択ができる世の中を目指します。
サービスサイト:https://plus.onecareer.jp/
サービスサイト:https://service.onecareercloud.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像