【新刊】カラテカ矢部さん、こだまさん推薦! 未知の香りを体験できる、“暮らしの中の異文化”エッセイ『パンダのうんこはいい匂い』本日より予約開始!
藤岡みなみ『パンダのうんこはいい匂い』(税込1980円/2022年8月初旬刊行予定)
人がふたりいれば、それはもう異文化交流ーー。
ラジオパーソナリティや文筆家として活躍する藤岡みなみによる初のエッセイ集『パンダのうんこはいい匂い』が、2022年8月初旬に左右社より刊行されます。海外での体験のみならず、高円寺のインドカレー店、目の見えない人のための音声ガイドづくりなど、暮らしの中での「異文化」をユーモラスに綴った35のエッセイです。
本日よりAmazonと全国の書店様で予約開始!東京・西荻窪の今野書店様では、8月1日より先行発売&刊行記念フェアを開催予定です。メディア掲載など、ぜひご検討くださいませ。
ラジオパーソナリティや文筆家として活躍する藤岡みなみによる初のエッセイ集『パンダのうんこはいい匂い』が、2022年8月初旬に左右社より刊行されます。海外での体験のみならず、高円寺のインドカレー店、目の見えない人のための音声ガイドづくりなど、暮らしの中での「異文化」をユーモラスに綴った35のエッセイです。
本日よりAmazonと全国の書店様で予約開始!東京・西荻窪の今野書店様では、8月1日より先行発売&刊行記念フェアを開催予定です。メディア掲載など、ぜひご検討くださいませ。
【書誌情報】
書名:パンダのうんこはいい匂い
著者:藤岡 みなみ
定価:本体税込1980円
ISBN:978-4-86528-095-1
発行:株式会社左右社
http://sayusha.com/catalog/books/pboyaki
Amazon予約開始中!
https://onl.tw/tZHQipa
●こだまさん、カラテカ矢部太郎さん絶賛!
「こんな変化に富んだエッセイを読んだら、しばらく何も書けません」
—————————————————こだまさん(『夫のちんぽが入らない』『ここは、おしまいの地』)
「生まれた時は、全てが異文化。たくさん線を引いて読みました。」
—————————————————カラテカ矢部太郎さん(『大家さんと僕』)
●「はじめに」より
幼い頃からパンダが好きで、気がついたら四川省出身の人と結婚していた。現在、義理の両親と共に暮らしているのだが、帰宅すると洗面台にフナが泳いでいるなど、いつも新鮮な驚きがある。
(中略)
これまで異文化とは、旅の中で出会うようなものだった。今では異文化は当たり前の日常の中にある。しかし、それは習慣の異なる人と生活しているからなのだろうか? 本当はもともと日常の中にあったのではないか。奈良に住む私の祖母は庭にパラソルを出して天ぷらを揚げる。しらたきの上にミカンを盛りつけたりもする。極端な話、人が2人以上いればそれはすべて異文化交流なのかもしれない。
(中略)
イメージと実際の姿は異なることが多い。パンダのうんこはいい匂いがする。異文化とは線を引くものではなく、身体を使って行き来するものだと思う。すべての知らないこと=異文化に触れ、自分自身のかたちがどんどん変化していった日々をエッセイにした。(中略)
一緒に未知の香りをかいでみるつもりで読んでもらえたら嬉しいです。
●転がる好奇心でユーモラスに綴る、異文化エッセイ35本!
- パンダとふれあいたい一心で参加した飼育員体験で、うんこ掃除にいそしむ「パンダのうんこはいい匂い」
- 四川生まれの義母が滋養強壮のために買ってきたフナが、元気に洗面台を泳いでいる「洗面台にフナ」
- 首吊りショーを見て生き死にを考え、あつあつの焼きそばを食べる「首吊りショーの庭」
- 日本に馴染めない留学生・ジェシーとのほろ苦い思い出「いつかジェシーとオニオンフライを」
- 英語ができないあまりに、回り回ってラスベガスで生ハム地獄「涙のラスベガス」
【著者プロフィール】
藤岡みなみ(ふじおか・みなみ)
文筆家/ラジオパーソナリティ/ドキュメンタリー映画プロデューサー
1988年生まれ。学生時代からエッセイやポエムを書き始め、インターネットに公開するようになる。ラジオパーソナリティやMCなどの活動のほか、ドキュメンタリー映画『タリナイ』(2018)、『keememej』(2022)のプロデューサーを務める。時間SFと縄文時代が好きで、読書や遺跡巡りって現実にある時間旅行では? と思い、2019年にタイムトラベル専門書店utoutoを開始。著書に『シャプラニール流 人生を変える働き方』(エスプレ)、『藤岡みなみの穴場ハンターが行く! In 北海道』(北海道新聞社)、『ふやすミニマリスト』(かんき出版)がある。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像