東京大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科 市民講座 耳鼻科医が提案する認知症対策について

~補聴器でもききとりにくい方へ~

日本コクレア

加齢性難聴は年齢を重ねるにつれて生じる聴力の低下で、音を感じる能力が低下する現象(感音難聴)です 。個人差はありますが音を感じる細胞は徐々に減ってきてしまいます 。今回の市民講座では、難聴治療について、わかりやすくお話ししていただきます。

日時:2025年 4月6日 (日)

14:00〜16:00(開場 13:30)

会場:伊藤謝恩ホール

東京都文京区本郷7-3-1

本郷三丁目駅

●地下鉄丸ノ内線徒歩8分

●地下鉄大江戸線徒歩6分

本郷キャンパス内 赤門すぐそば

プログラム(情報保障/要約筆記あり)

●これからの難聴治療~補聴器や人工内耳で広がる人生~

東京大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科 准教授 樫尾 明憲先生

●難聴と認知症~最新の研究結果から~

東京大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科 助教 小山 一先生

定員: 先着200名(要事前申し込み)

申し込み締切: 4月4日(金)

※お申し込みの受付は先着順とさせていただきます。

お申し込み方法

QRコードより お申し込み下さい。電話でのお申し込みは受け付けておりません。

お申し込み用QRコード

お問い合わせ先: 株式会社日本コクレア イベント事務局

Email:apac-japan-info@cochlear.com

主催:東京大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科

協賛:株式会社日本コクレア

※本セミナーは、難聴に関する理解促進を目的としており、特定の製品を宣伝したり、特定の製品に関する具体的な情報を提供したりすることを目的とするものではありません。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社 日本コクレア

2フォロワー

RSS
URL
-
業種
製造業
本社所在地
東京都文京区本郷2-3-7 お茶の水元町ビル
電話番号
03-3817-0241
代表者名
上中茂弘
上場
海外市場
資本金
-
設立
1986年09月