プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Cathay Pacific Airways Limited
会社概要

【キャセイ】キャセイパシフィック航空とシンガポール航空、サステナビリティへの取り組みで協力

持続可能な航空燃料の利用を促進し航空業界の脱炭素化を牽引

キャセイパシフィック航空日本支社

キャセイパシフィック航空(本社:香港、最高経営責任者:ロナルド・ラム)とシンガポール航空(本社:シンガポール、CEO:ゴー・チュン・ポン)はこのたび、サステナビリティに関する幅広い取り組みで協力する覚書を締結しました。これは、航空業界の脱炭素化へむけ喫緊の課題である持続可能な航空燃料(SAF)のアジア太平洋地域での開発と利用を推進することを目的とし、サステナビリティに関するパフォーマンスを向上させるための取組みを共有するものです。

この覚書は、ドバイで開催された国際航空運送協会(IATA)第80回年次総会および世界航空輸送サミットにおいて、キャセイグループ最高経営責任者 ロナルド・ラムとシンガポール航空CEO ゴー・チュン・ポンによって締結されました。


この合意は主に2つの分野に重点を置いており、2050年までに二酸化炭素排出実質ゼロを達成するという両航空会社のコミットメントを明確にし、航空業界におけるサステナビリティの発展を促進するという両航空会社の強い意志を示すものです。


まず第一に、キャセイパシフィック航空とシンガポール航空は共同で、アジア太平洋地域でSAFの利用拡大を推進します。この分野での取り組みには、航空機の脱炭素化についてSAFがはたす重要な役割の社会的認知の向上、地域の支援政策の提案、SAF利用による排出削減の透明性と検証可能性を確保するための世界標準の算定・報告枠組みの構築の推進などが含まれます。また両航空会社は、特定の場所でのSAFの共同調達の可能性を模索していきます。これは、SAFの生産を促進し、航空業界におけるSAFの普及を支援することを目的としています。


第二の重点分野は、使い捨てプラスチックや廃棄物の削減、地上業務と貨物業務におけるエネルギー効率の改善に関する成功事例の共有です。これにより、両社はサステナビリティに関するパフォーマンスを向上させ、業務のなかで持続可能な方策の構築および実施を加速させることができます。


「『“Greener Together』” と呼ばれる協同理念の一環として、私たちは、持続可能な航空への移行に向けて、志を同じくする業界のリーダーとの戦略的パートナーシップを積極的に模索しています。シンガポール航空との協力は、同地域におけるSAFサプライチェーンの発展を加速・支援し、業界が長期的な脱炭素化目標を達成できるよう、安定したSAFエコシステムを構築することを目的としています。キャセイパシフィック航空は、2030年までに総燃料消費量の10%をSAFにするという目標をアジアで最初に掲げた航空会社のひとつであり、より環境に優しい未来に向けた航空業界の移行に貢献するため、多方面からのアプローチに取り組んでいます」(キャセイグループ最高経営責任者 ロナルド・ラムのコメント)



「シンガポール航空は、業務のあらゆる面において持続可能性の実現に取り組んでいます。それと同時に、私たちだけでは目標を達成できないことも理解しています。キャセイパシフィック航空とのパートナーシップは、アジア太平洋地域におけるサステナビリティへの取組みへの協力関係を強化するという、私たちの共通の強い意志を示すものです。私たちは共に、より持続可能な航空産業の基礎を築き、未来の世代が航空旅行の機会をこれからも安心して享受できるよう支援していきます」(シンガポール航空CEO ゴー・チュン・ポンのコメント)



【キャセイについて】

キャセイは旅と日常を合わせてワンランク上の体験を提供するプレミアム・トラベル・ライフスタイル・ブランドです。フライト、ホテル、ショッピング、ダイニング、ウェルネス、ペイメントなど幅広い分野にわたってサービスを提供しています。また、キャセイパシフィック航空は70年以上の歴史を持つ香港のフラッグキャリアで、ワンワールド・アライアンスの創立メンバーです。キャセイ・グループは、ローコストキャリアの香港エクスプレス航空、貨物専門航空会社のエアホンコン、その他多くの子会社で構成されています。

キャセイパシフィック航空は日本からは東京(成田、羽田)、大阪、名古屋、福岡、札幌の5都市6空港から香港へ毎日16便以上、A350-900/1000やA330で運航しています。


キャセイパシフィック航空ウェブサイト:https://www.cathaypacific.com/cx/ja_JP.html 

公式Facebook: https://www.facebook.com/cathaypacific/?locale=ja_JP 

公式LINE:https://lin.ee/gSwA0GH


【シンガポール航空について】


シンガポール航空グループは、マラヤンエアウェイズ・リミテッドを前身に1947年に設立しました。その後、マレーシアエアウェイズ・リミテッド、さらにマレーシア・シンガポール航空(MSA)に社名を変更。1972年には、MSAがシンガポール航空とマレーシア航空に分離しました。当初は保有機10機で18か国22都市に運航をしていましたが、現在は世界的なインターナショナルエアライングループに成長しました。シンガポール航空は、そのブランドの果たすべき役割として3つの柱である「Service Excellence」、「Product Leadership」、「Network Connectivity」の向上に継続的に取り組んでいます。


シンガポール航空はおかげさまで、2024年に再びフォーチュン誌の「世界で最も称賛される企業50社」にシンガポールを拠点とする唯一のブランドとして選ばれました。2023年2月には、エア・トランスポート・ワールド・エアライン・インダストリー・アワードのエアライン・オブ・ザ・イヤーにも選出されました。航空業界における傑出した業績、革新性、優れたサービスが評価されたものです。また、2023 年 6 月には 2023 年スカイトラックス・ワールド・エアライン・アワードでワールド・ベ スト・エアラインに選ばれ、この栄誉ある賞の受賞は 5 回目となりました。詳細はシンガポール航空公式ホームページ(singaporeair.com)をご覧ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
関連リンク
https://www.cathaypacific.com/cx/ja_JP.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Cathay Pacific Airways Limited

9フォロワー

RSS
URL
-
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
33rd Floor, One Pacific Place、88 Queensway,Hong Kong
電話番号
-
代表者名
Nelson Chin
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード