LiDAR・点群データの研究利用をサポート!大学や高校などの教育機関向けアカデミックプランを提供

株式会社マプリィ

株式会社マプリィ(本社:兵庫県丹波市、代表取締役:山口 圭司)は、LiDAR技術や点群データを活用した研究・学会発表・共同研究プロジェクトを支援するため、大学や研究機関向けに「アカデミックプラン」の提供を公式に開始し、広く利用申請の受付を開始しました。

森林調査、地形評価、植生解析など、これまで高コストだった面的・三次元的な解析をリーズナブルな価格で導入可能にし、卒論・修論テーマや共同研究など、研究成果として発信できるレベルのデータ生成をサポートします。

アカデミックプラン内容

対象:大学・高校・専門学校など教育機関

提供内容:特別価格のアカデミックサブスクリプションプラン(年額)

※価格などの詳細はお問い合わせください。

構成品:地上LiDAR(LA03-1 / LA01-2 / LA03-2)とRTKレシーバー(R1)、解析ソフト(mapryPC版)

※その他、広範囲の調査にはmapryのレーザードローンM1や、モービルマッピングシステムM2もご利用いただけます。

商品の詳細はこちらの公式HPをご覧ください。

成果物:LAS形式点群、DTM/DSM(5cm~25cmメッシュ)、GeoTIFF、断面図、体積・面積計測など

導入メリット

  • 高精度データを手軽に取得
     ドローンが飛行できない場合でも、地上型LiDARで数cm級の精度を短時間で収集可能です。

  • 多様な研究テーマに直結

    森林科学や環境学では炭素固定量やバイオマス量の推定、地形学や防災科学では崩壊地形や微地形の検出、さらに生態学や資源学では森林構造や植生分布の把握など、幅広い研究分野で活用可能です。機材共有も容易なため、複数のテーマや共同研究プロジェクトを扱う研究室でも効率的に利用でき、卒論・修論や学会発表に直結するデータ収集が実現できます。

  • 教育現場での活用
     学生演習で「観測 → データ処理 → GIS解析」までを一貫して体験でき、研究プロセスを実践的に学習可能です。

大学での利用事例・活用方法

■ 林分調査(標準地・プロット調査)

活用分野:森林科学(バイオマス量評価、生態調査等)

効果:立木の自動検出や樹高・材積推定により、従来の調査効率を大幅に向上します。論文・研究発表に直結するデータ取得が可能です。

立木の自動検出・材積推定

現地の簡易な歩行(黄色線)による精密データ取得

■ 地形形状取得

活用分野:地形学・防災科学・砂防学・森林科学

効果:点群データから高精度DTMを生成し、微地形や崩壊地形を詳細に分析可能です。取得した地形データはGISで管理・解析しやすいラスタ形式(GeoTIFF)形式へ変換し、差分解析などの研究利用へ活用できます。LA01-2 / LA03-2+R1を用いる事で数cm級の精度で定点観測・収量把握も可能です。

高精度DTM(最小5cmメッシュ、25cmメッシュなども可能)

ラスタ形式(GeoTIFF)出力画面

■点群データのボクセルでの体積計算にも対応

活用分野:農学(収量推定)、環境科学(カーボンストック研究)

効果:ボクセル解析で農作物等の体積・面積を計測できます。収量推定やカーボンストック研究に活用いただけます。

体積計測設定画面

■RTKと連動したRGB付きの高精度データの取得(LA01-2/LA03-2)

活用分野:森林科学(植生・樹形解析)、地形学(微地形計測)、都市工学(緑地解析)

効果:RGB付き高精度点群で地形形状、植生、樹形の詳細把握が可能です。都市部緑地や森林構造の解析にも活用できます。

地形形状や植生、樹形の把握

細かな起伏・形状の取得

ご利用までのステップ

  1. お問い合わせ・研究でのニーズをヒアリング

  2. 最適構成をご提案・お見積(教育機関割引対応)

  3. お申し込み・機材提供

  4. 初期設定サポート・操作マニュアル送付

  5. 研究/演習利用の開始(サポートも随時対応)

お問い合わせ

プランの詳細やデモの希望は、以下よりお気軽にお問い合わせください。

https://mapry.co.jp/contact/

マプリィについて

マプリィは測量・林業・防災・農業・建設に関わる全ての方向けのサービスです。これまで測量機器費用負担や機器操作/解析が難しく、ハードルの高かった三次元データなどの取得、解析や活用を容易に行えるソリューションを提供しています。

■会社概要

社名     : 株式会社マプリィ

所在地   : 兵庫県丹波市春日町多田165番地(本社)

代表者   : 代表取締役 山口 圭司

HP         : https://mapry.co.jp/

本件に関する問い合わせ:info@mapry.co.jp

すべての画像


ビジネスカテゴリ
農林・水産学校・大学
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://mapry.jp/
業種
情報通信
本社所在地
丹波市春日町多田165番地
電話番号
0795-86-7515
代表者名
山口 圭司
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年01月