医薬基盤・健康・栄養研究所と千里金蘭大学の連携・協力の推進に関する協定について
国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所と千里金蘭大学は、両者の特性・強み及び資源を活かし教育・研究・医療に関して連携・協力するため、2025年2月27日(木)に協定を締結いたします
この度、国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所(以下「医薬健栄研」という)と千里金蘭大学は、両者の特性・強み及び資源を活かし教育・研究・医療に関して連携・協力するため、令和7(2025)年2月27日(木)に協定を締結いたします。
つきましては、協定締結にあたって、以下のとおり調印式を開催いたしますので、お知らせいたします。
取材にお越しいただける場合は、お手数ですが令和7(2025)年2月25日(火)12時までに、医薬健栄研 戦略企画部(pr[at]nibiohn.go.jp)又は千里金蘭大学 研究推進・社会連携センター(collabo[at]cs.kinran.ac.jp)宛てに、①所属 ②氏名 ③連絡先電話番号をご連絡くださいますようお願いいたします。<※上記の[at]は@に置き換えてください。>
調印式の概要
-
日時:令和7年2月27日(木)11:00~12:00(受付開始時間:10時30分)
-
場所:千里金蘭大学 3号館9階 理事長室(大阪府吹田市藤白台5-25-1)
-
出席者(予定)
(1)調印者
医薬健栄研 理事長 中村祐輔
千里金蘭大学 学長 福嶌敎偉(2)その他出席者
医薬健栄研 理事 兼国立健康・栄養研究所 所長 瀧本秀美医薬健栄研 理事長特任補佐 兼産官学連携研究センター長 近藤裕郷
医薬健栄研栄養疫学・政策研究センター長 中村美詠子
医薬健栄研戦略企画部長 小池紘一郎
千里金蘭大学 栄養学部長 鎌田洋一
千里金蘭大学 教育学部長 島善信
千里金蘭大学 看護学部長 藤田俱子
千里金蘭大学 看護学部 看護学科長 笹本美佐
千里金蘭大学 研究推進・社会連携センター長 石川秀明
千里金蘭大学 大学事務局長 上田奏子 -
次第
・ 出席者の紹介・ 各機関挨拶
・ 協定書署名
・ 写真撮影
・ 質疑応答
連携協力の内容
・ 教員、研究者及び関連する職員の交流
・ 学生、研究生等の交流
・ 健康・栄養学及び医科学分野における学術、研究連携
・ 臨床現場への介入研究を想定した、研究者、学生等の参画体制の構築
・ 連携講座への参画
・ 研究施設・設備の相互利用
・ 研究資源の相互利用
・ 研究成果物の管理活用
・ その他本協定の目的を達成するために必要な事項
医薬健栄研について
所在地
(彩都オフィス)大阪府茨木市彩都あさぎ7-6-8
(健都オフィス)大阪府摂津市千里丘新町3-17 健都イノベーションパークNKビル
理事長
中村 祐輔
理事
瀧本 秀美
<医薬基盤研究所>
難病・免疫ゲノム研究センター、ヘルス・メディカル微生物研究センター、創薬デザイン研究センター、創薬資源研究支援センター、薬用植物資源研究センター、霊長類医科学研究センター、AI健康・医薬研究センター
<国立健康・栄養研究所>
栄養疫学・政策研究センター、身体活動研究センター、臨床栄養研究センター、食品保健機能研究セン
ター、産官学連携研究センター、AI栄養統括研究室、研究企画推進室
概要
2015年4月1日に医薬基盤研究所と国立健康・栄養研究所を統合し、設立。本研究所は、バイオメディカルサイエンスからヘルスサイエンスまでの幅広い研究を特長としており、医薬品技術及び医療機器等技術に関し、医薬品及び医療機器等並びに薬用植物その他の生物資源の開発に資することとなる共通的な研究、民間等において行われる研究及び開発の振興等の業務を行うことにより、医薬品技術及び医療機器等技術の向上のための基盤の整備を図るとともに、国民の健康の保持及び増進に関する調査及び研究並びに国民の栄養その他国民の食生活に関する調査及び研究等を行うことにより、公衆衛生の向上及び増進を図り、もって国民保健の向上に資することを目的とする。
千里金蘭大学について
所在地
大阪府吹田市藤白台5-25-1
学長
福嶌敎偉
栄養学部栄養学科、教育学部教育学科、看護学部看護学科 大学院看護学研究科
3学部3学科1研究科
概要
-
明治38年(1905年)学校法人金蘭会学園 創立
-
平成15年(2003年)千里金蘭大学開学(開設学部は生活科学部食物栄養学科<現 栄養学部栄養科>)
-
平成19年(2007年)生活科学部児童学科(現 教育学部教育学科)を新設
-
平成20年(2008年)看護学部看護学科を新設
-
平成28年(2016年)千里金蘭大学生活科学部児童学科を児童教育学科(現 教育学部教育学科)に
名称変更
-
令和4年(2022年)千里金蘭大学大学院看護学研究科(修士課程)を設置
-
令和5年(2023年)生活科学部の名称変更により、栄養学部、教育学部を設置

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像