スペシャライズドが歴史と定評のあるロードタイヤを一新。新しいコンパウンドを開発し、さらにスピードを極める。
チューブレスからチューブドまで多様なニーズに応えるラインアップ。
スペシャライズドは、ライドフィールから勝負までを左右するのはわずかな路面との接地面と考え、S-Works Turboタイヤのラインアップを一新。他のどのタイヤとも違う作りでパフォーマンスを発揮するS-Works Turbo RapidAir、最速で最も耐久性に優れる高性能タイヤのS-Works Turbo 2Bliss Ready、チューブドタイヤのS-Works Turboの3種には新規開発したT2コンパウンドをセンター部に採用。さらに、伝統的なT5コンパウンドを採用したチューブドタイヤであるTurbo Proも同時にアップデートした。同日にRapide CLⅡも発売。充実のラインアップでライダーのホイール周りに最高のパフォーマンスを提供する。
- このタイヤがすべてを決める
製品紹介ページURL:https://www.specialized.com/jp/ja/turbo-tires
ブエルタ・ア・エスパーニャでの総合優勝したレムコ・エヴェネプール。スペシャライズドの製品は最も過酷なレース現場での声が反映されている。
- コンパウンドの重要性
転がり抵抗、ウェットやドライ路面でのグリップ、耐久性といったコンパウンドの特性を最終的に決めるまで、いくつもの原材料の組み合わせを試すことに。こうして求める性能や特性から導かれたのが、固定化されたポリマー鎖の結合力をシリカで強化したGRIPTON® T2コンパウンドでした。ペダリング効率とともにウェット路面でのグリップが向上し、耐久性も一段と高まっています。
最も速く、効率性に優れるコンパウンドとして2年以上の開発期間を経てT2コンパウンドを完成させた。
コンパウンドの挙動を確認するヒステリシステスト
- デュアルコンパウンドトレッド
S-Worksグレードはセンター部分には効率性と耐久性を重視した新規開発のT2コンパウンドを、ショルダー部分には優れたグリップに定評のあるT5コンパウンドを採用。
- S-Works Turbo RapidAir 2BR~他のどのタイヤとも違う作りとパフォーマンス~
従来の3層構造のケーシングはトレッドの下に素材が集中しており、転がり抵抗が増えてしまいます。しかし、RapidAirはサイドウォールでケーシングが重なる2層構造を採用。よりしなやかに接地することで、より速く転がり、グリップが高まるように。こうして、RapidAirという、独自の構造で驚きの速さを引き出すタイヤのベースを手に入れたのでした。
120TPIのケーシングを2層に重ねた構造。赤色がパンク保護構造のBlackBelt。
新しいRapid Airは専用シーラントを用いてチューブレス化すると、耐パンク性能を高められ、スペアチューブが不要になります。それだけでなく、トレッドの下にケブラーを織り込んだ新しいBlackBeltプロテクションも備え、プロテクションを二重に強化。耐パンク性能がさらに12%向上し、重量も軽くなりました。RapidAirは究極の良いとこ取りのタイヤなのです。
新しいS-Works Turbo RapidAirは、究極の決戦用タイヤ。最も軽く、効率性、ハンドリング性能、耐久性に最も優れたチューブレスタイヤなのです。
価格:¥12,100 (税込)
ケーシング:120 TPI
ビード:2Bliss Ready、Zylon、折り畳み可能
コンパウンド:GRIPTON® T2/T5
パンクプロテクション:BlackBelt
700x26 PSI 70-110 重量230g
- S-Works Turbo 2BR~最速で最も耐久性に優れる高性能タイヤ~
3層構造で耐久性を向上
効率よく転がり、ハンドリング性能に優れ、耐久性まで驚異的となれば、S-Works Turbo 2BRの右に出るタイヤはありません。ワールドツアーなど世界最高峰の舞台から、いつものルートでのトレーニングライドまで、あらゆる場所でその性能を発揮します。
価格:¥10,450 (税込)
ケーシング:120 TPI
ビード:2Bliss Ready、Zylon、折り畳み可能
コンパウンド:GRIPTON® T2/T5
パンクプロテクション:BlackBelt
700x26 PSI 70-110 重量260g
700x28 PSI 70-95 重量280g
700x30 PSI 65-90 重量300g
700x28 TAN PSI 70-95 重量280g
- S-Works Turbo~最速で最も耐久性に優れた高性能チューブドタイヤ~
価格:¥9,350 (税込)
ケーシング:120 TPI
ビード:折り畳み可能
コンパウンド:GRIPTON® T2/T5
パンクプロテクション:BlackBelt
700x26 PSI 70-110 重量230g
- Turbo Pro~S-Worksと同じテクノロジーや特⻑の多くを採⽤した、レース向けチューブドタイヤ~
商品名:TURBO PRO T5
価格:¥7,150 (税込)
ケーシング:60 TPI
ビード:アラミド、折りたたみ可能
コンパウンド:GRIPTON® T5
パンクプロテクション:BlackBelt
700 x 24mm、100-115 PSI、 重量 約 230g
700 x 26mm、95-115 PSI、 重量 約 250g
700 x 28mm、75-95 PSI、 重量 約 270g
700 x 30mm、65-90 PSI、 重量 約 290g
- チューブレスはフックドリムで
このようにフックレスリムには互換するものの、最高のライドクオリティーを求めるのであればRoval Rapide IIやAlpinist IIなどのフックドリムとの組み合わせがお勧めです。これらのフックドリムは、空気圧の設定幅が最大110psiまでと広く、さまざまな地形やライダーの体重に対応し、いつでも適した乗り心地を提供します。
ツール・ド・フランス・ファム・アヴェック・ズイフト2022で山岳賞を獲得したデミ・フォレリング
- Roval Rapide CL II ~プロのスピードを手軽に~
Roval史上最大規模の開発試験を経て、満を持して発表したRoval Rapide CLXⅡチューブレスホイールにCLグレードが加わる。既存の耐衝撃基準のほぼ2倍に相当する社内の厳格なテスト基準をクリアしたリムを共用し、ハブにはDT Swiss 350を採用。タイムトライアル専用ホイール並みの速さと、リムハイトの低いヒルクライム用ホイール並みの安定性を実現し、実際の走行環境下で最大限に速く走れる前後異形のホイールを、より多くのライダーが手にしやすい価格で実現した。
製品紹介ページURL:https://www.specialized.com/jp/ja/roval
価格:フロント¥95,700 (税込)、リア¥135,300 (税込)
リム︓Rapide CLXカーボンクリンチャー、700c、ディスクブレーキ、チューブレス対応、
リムハイト:フロント51mm、リア60mm
ハブ︓DT Swiss 350 ストレートプルセンターロック、スターラチェット⻭数36t(10°)、SHIMANO ROAD11Sフリーハブ
ベアリングの種類︓DT Swissシールドカートリッジベアリング
スポーク︓DT Swiss・コンペティションレース・ストレートプル
タイヤサイズ︓24mm - 38mm; 最⼤空気圧︓24mm-35mm︓チューブレス(110psi)
チューブド(130psi)、36mm-38mm︓チューブレス(60psi)チューブド(60psi)
重量︓ホイールセット1,590g、フロント︓725g、リア︓865g(チューブレスリムテープとバルブ15g
を含む )
組み⽴て⽅法︓⼿組み
耐荷重︓125kg
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像