プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Dai
会社概要

BtoBの受発注業務をEC化するクラウドサービス「Bカート」が2/9(木)・2/10(金) 国内最大のEC・通販イベント「イーコマースフェア東京2023(第16回)」に出展

株式会社Dai

導入企業1500社超・運営実績No.1(※)の「Bカート」を提供する株式会社Dai (ダイ) (京都市中京区、代表取締役:木脇和政)は、2023年2月9日(木)・2月10日(金)に開催される「イーコマースフェア東京2023」(以下、イーコマースフェア)に出展いたします。また、両日のBtoB-ECセミナー講演に登壇いたします。

  • イベント概要
【名称】イーコマースフェア 2023 東京 (第16回)
【開催日時】2022年2月9日(木)・10日(金) 10:00-17:00
【会場】東京ビッグサイト 南1ホール
【出展ブース】H-13

▼ ご来場登録はこちら
https://www.informa-japan.com/ect/form/visitor_regist.php
 
  • セミナー情報

■ 2月9日(木)13:50~14:35 【G-4】
BtoB-ECサイト立ち上げで押さえるべき3つのポイント~業務効率化で「はたらくを変える」~

 毎朝の満員電車、出社する度に溜まっているFAX、鳴りやまない電話…わたしたちの働いてる状況、思い返してみると「なんでこんなことしてるんだ?」という謎の習慣が多かったりしませんか?本当ならば、商品開発やマーケティングなどの『ヒトにしかできない事』に注力したいですよね。
本講演では、それらの『BtoBあるある』を解決し、新たな"はたらく"を私たちに与えてくれるBtoB-ECサイトの可能性を余すことなくお伝えします。
 

■ 2月10日(金)9:30~10:15 【G-10】
BtoBーEC×カーボンニュートラル~脱炭素社会を見据え、いま私たちにできること~

国において2050年までに温室効果ガスの排出量を全体としてゼロとする「カーボンニュートラル社会」を目指すことが宣言され、その実現に向けて脱炭素が企業の取り組むべきテーマとして急浮上し、様々な業界で環境対策への対応をより一層求められることとなりました。
本講演では、グループ全体でカーボンニュートラルに取り組む株式会社IHIと、BtoBの受発注業務をEC化するクラウドサービス『Bカート』を提供する株式会社Daiの2社より、BtoB-EC×カーボンニュートラルの可能性について語ります。

▼セミナー参加お申込み
https://www.informa-japan.com/ect/form/visitor_regist.php
※「来場事前登録」の完了後、「セミナーお申込み」ボタンからお申込みいただけます。
 既にご来場登録がお済みの方は、「セミナータイムスケジュール」へお進みください。
 
  • Bカートとは

『Bカート』(https://bcart.jp/)は運営実績No.1(※日本ネット経済新聞社調べ)のBtoBの受発注業務をクラウド化するカートサービスとして導入実績1500社超延べ60万社超の法人及び事業者の取引にご利用いただいております。また本格的なBtoB-EC・Web受発注システムが、月額9,800円~、即日でスモールスタートできるサービスです。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://bcart.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Dai

6フォロワー

RSS
URL
https://dai.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
京都市中京区西方寺町160-2 船越メディカルビル
電話番号
075-205-5001
代表者名
木脇和政
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1994年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード