プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

レノボ・ジャパン合同会社
会社概要

レノボ、性能やデザイン性に加え、環境にも配慮した新しいThinkPadシリーズ「ThinkPad Z13」「ThinkPad Z16」発表

レノボ・ジャパン合同会社

レノボ・ジャパン合同会社(本社東京都千代田区、代表取締役社長アマー・バブ、以下レノボ)は本日、ノートブックPC「ThinkPad Z13 Gen 1」「ThinkPad Z16 Gen 1」を発表しました。
ThinkPad Zシリーズは、モダンなデザインに先進のパフォーマンスを凝縮し、さらに環境負荷の低減を追求した全く新しいThinkPadです。PC選択において、性能やデザイン性だけでなく、サステナビリティも考慮するユーザーに最適な製品となっています。再生素材を活用した筐体に、最新のAMD Ryzen™ PRO プロセッサーを搭載。標準でDolby VoiceやDolby Atmos、FHD解像度カメラを備え、快適なコラボレーションが可能です。「ThinkPad」ブランドとしての堅牢性や信頼性、ビジネスPCとしての使いやすさは踏襲しています。高い質感と独創的な設計で、所有する喜びを刺激する一台です。

                                          アークティックグレイ            ブロンズ
                                                                        ThinkPad Z13

                                                            アークティックグレイ 
                                                                ThinkPad Z16

デザイン性とパフォーマンス、そしてサステナビリティ高い次元で融合したThinkPad Zシリーズ
ThinkPad Zシリーズは、性能やデザイン性に加え、環境への意識も高いユーザーに向けた新しいThinkPadのラインアップです。13.3型のThinkPad Z13は、筐体に再生アルミニウムを活用し、堅牢性と環境負荷の軽減を両立。アークティックグレーとブロンズの2色展開で、ブロンズカラーモデルの天板のヴィーガンレザーには、再生プラスチックを使用した株式会社クラレ製の人工皮革「クラリーノ」を採用しています。

ThinkPad Z13 の画面占有率91.6%の超狭額縁ディスプレイは有機ELパネルの選択が可能です。薄さ約14mm、質量約1.19kg~、最大22.8時間のバッテリー駆動を実現し、場所を問わずに気軽に持ち運びができます。

ThinkPad Z16のプロセッサーには、AMD Ryzen Pro 6000 Hシリーズ モバイル・プロセッサーを搭載でき、最高峰のパフォーマンスを発揮します。グラフィックスにはAMD Radeon™ RX6500Mを選択でき、クリエイティブワークなど負荷のかかる作業も快適です。画面占有率92.3%の超狭額縁16.0型ディスプレイは、高解像度4K 有機ELパネルを選ぶことができます。

どちらのモデルもトラックポイントをダブルタップすることで、クイックメニューが出現し、直感的にコラボレーション関連の設定変更が行えます。また、タッチパッドは120mm幅の超大型感圧タッチパッドを採用しています。その他、Microsoft Pluton セキュリティプロセッサーやMatch-on-chip 指紋センサー、eプライバシーシャッターなどを搭載し、セキュリティ面でも安心です。さらに製品パッケージ*には、堆肥化が可能な竹とサトウキビの繊維素材を利用しています。優れた性能と環境への配慮を兼ね備えた新しいビジネスノートブックPCです。
*リテールパッケージ

【ThinkPad Z13:主な仕様】
OS:Windows 11 Pro 64bit、Windows 11 Home 64bit
プロセッサー:AMD Ryzen™ Pro 6000 シリーズ モバイル・プロセッサー
メモリ:最大32GB
ストレージ:最大1TB SSD
ディスプレイ:13.3型 WQXGA OLED(2560×1600ドット)、マルチタッチ対応 / 13.3型 WUXGA IPS液晶(1920×1200ドット)、マルチタッチ対応 / 13.3型 WUXGA IPS液晶(1920×1200ドット)
インターフェース:USB4 Type-C×2、マイクロホン/ヘッドホン・コンボ・ジャック
バッテリー駆動時間:最大約22.8時間 ※
本体寸法:約 294.4 x 199.6 x 13.99mm
本体質量:約1.19kg~
販売価格:311,300円(税込)より
発売日:レノボオンラインストアで6月24日

【ThinkPad Z16:主な仕様】
OS:Windows 11 Pro 64bit、Windows 11 Home 64bit
プロセッサー:AMD Ryzen™ Pro 6000H シリーズ モバイル・プロセッサー
メモリ:最大32GB
ストレージ:最大2TB SSD
ディスプレイ:16.0型 4K OLED(3840×2400ドット)、マルチタッチ対応 / 16.0型 WUXGA IPS液晶(1920×1200ドット)、マルチタッチ対応 / 16.0型 WUXGA IPS液晶(1920×1200ドット)
インターフェース:USB4×2、USB 3.2 Gen 2x1、SDメディアカードリーダー、マイクロホン/ヘッドホン・コンボ・ジャック
バッテリー駆動時間:最大約25.9時間 ※
本体寸法:約354.4 x 237.4 x 15.8mm
本体質量:約1.81kg~
販売価格:368,500円(税込)より
発売日:レノボオンラインストアで6月24日

※ バッテリー駆動時間は、ご使用状況によって異なります。

【製品詳細】
ThinkPad Z13 Gen 1(シンクパッド ゼットサーティーン ジェンワン)
URL: https://www.lenovo.com/jp/ja/notebooks/thinkpad/thinkpad-z-series/ThinkPad-Z13-13-inch-AMD/p/LEN101T0036

ThinkPad Z16 Gen 1(シンクパッド ゼットシックスティーン ジェンワン)
URL: https://www.lenovo.com/jp/ja/notebooks/thinkpad/thinkpad-z-series/ThinkPad-Z16-16-inch-AMD/p/LEN101T0037

Lenovo、ThinkPadは、Lenovoの商標です。
その他の製品名および会社名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。

<レノボ・ジャパン ホームページ>
トップページ https://www.lenovo.com/jp/ja
プレスリリース https://www.lenovo.com/jp/ja/news
製品画像ダウンロード https://www.lenovo.com/jp/ja/media

<レノボについて>
レノボ(HKSE:992/ADR:LNVGY)は、売上高700億米ドルの世界的なテクノロジー企業であり、Fortune Global 500の159位にランクされています。世界中で7万5000人の従業員を抱え、180市場で毎日数百万人の顧客にサービスを提供しています。レノボは、すべての人にスマートなテクノロジーを提供するというビジョン「Smarter Technology for All」を掲げ、世界有数のPCメーカーとしての成功を収めるだけでなく、ITインフラ、モバイル、ソリューション、サービスといった新たな成長分野へも進出しています。世界を変革するテクノロジーを提供することで世界中のあらゆる場所のすべての人のためのサステナブルで信頼できるデジタル化社会を創出します。詳しくは、https://www.lenovo.com/jp/jaでご覧いただけます。
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
パソコン・周辺機器
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

レノボ・ジャパン合同会社

30フォロワー

RSS
URL
https://www.lenovo.com/jp/ja/
業種
製造業
本社所在地
東京都千代田区外神田 秋葉原UDX 北ウイング10階
電話番号
0120-030-984
代表者名
檜山太郎
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2005年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード