【連載開始のお知らせ】ITインフラに強いBFT、「ThinkIT」にて連載をスタート!コンテナ初心者を対象とした 【初心者のためのコンテナ入門教室】
株式会社BFT(東京都千代田区:代表取締役社長 小林 道寛、以下BFT)は、インプレスのオープンソース技術の実践活用メディア「Think IT」にて2月5日より連載を開始致します。
本連載は、情報システムインフラ、そして、コンテナの概要から活用に至るまで、コンテナ初心者を対象とした連載です。【コンテナおじさん】という可愛いビジュアルの先生が登場し、「初心者のためのコンテナ入門教室」をテーマに、各回講義を進めて行きます。一般的に、概念を理解することが難しいとされているコンテナ。今回の連載では、導入編として、インフラの歴史を振り返りつつ、コンテナの概念について、掲載しており、コンテナの構造を理解するには最適な連載です。是非、「ThinkIT」での連載をご覧ください。
■連載のテーマ
初心者のためのコンテナ入門教室
■第1回連載テーマ
<「初心者のためのコンテナ入門教室」連載>
URL: https://thinkit.co.jp/series/9490#
<第1回連載 時代とともにシステムインフラは見えないものへ「コンテナの登場」>
URL:https://thinkit.co.jp/article/17211
■第1回担当 著者プロフィール
呉 珍喆(オ ジンチョル)
BFTデジタルイノベーション部 部長代理
Projectコンテナおじさん プロジェクトマネージャ
韓国生まれ、韓国育ち、就職で来日したのは大阪今でも時々関西弁が混じる。
Oracleデータベースエンジニア、インフラリーダを経て、
現在は複数の企業へデジタル化に向けたアドバイスや支援を実施している。
■BFT既刊書籍のご紹介
BFTでは、「Think IT」 内にて連載した「新人エンジニアのためのインフラ入門」を書籍化、発売しております。書籍「新人エンジニアのためのインフラ入門」の特徴は、この1冊でインフラ全体を網羅的に、体系的に学習できる点や、インフラエンジニアの具体的な仕事内容や必要な能力等がイメージできる点です。
内容としては、「そもそもインフラとは何か?」というところからITインフラ全般の概要を解説しています。具体的には、サーバ、ネットワーク、仮想化・クラウド、ミドルウェア、システム運用、構築・テスト、バックアップ・リストア、セキュリティ、プログラミングまで、「システムの基礎」と「運用の基礎」を両面から解説します。
現場で活躍できる社員を育てる入門書として「新人エンジニアのためのインフラ入門」をご活用ください。
【新人エンジニアのためのインフラ入門】
著者:株式会社BFT
定価:1,944円(本体1800円+消費税)
単行本(ソフトカバー): 216ページ
発売日:2018年3月2日(金)
ISBN-10: 4295003255
ISBN-13: 978-4295003250
出版社: インプレス
書籍紹介:http://amzn.to/2BSuFdp
【目次】
第1章 ITインフラの全体像
第2章 サーバ
第3章 ネットワーク
第4章 仮想化とクラウド
第5章 物理サーバ
第6章 OS
第7章 ミドルウェア(Web、AP、DB)
第8章 ミドルウェア(システム運用)
第9章 インフラエンジニアの仕事
第10章 構築とテスト
第11章 バックアップ・リストア
第12章 セキュリティ
第13章 プログラミング
【Think IT とは】
“オープンソース技術の実践活用メディア” をスローガンに、インプレスグループが運営するエンジニアのための技術解説サイト。開発の現場で役立つノウハウ記事を毎日公開しています。2004年の開設当初からOSS(オープンソースソフトウェア)に着目、近年は特にクラウドを取り巻く技術動向に注力し、ビジネスシーンでOSSを有効活用するための情報発信を続けています。OSSに特化したビジネスセミナーの開催や、Think IT BooksシリーズでのWeb連載記事の電子書籍化など、Webサイトにとどまらない統合的なメディア展開に挑戦しています。
【会社概要】
社名 株式会社BFT
設立年月日 2002年4月4日
資本金 9,990万円
代表取締役 小林 道寛 (Kobayashi Michihiro)
従業員数 380名(2019年4月時点)
住所 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビルディング22階
公式HP http://www.bfts.co.jp/
BFTは「人とシステムをつくる会社」です。
システムづくりに加え、システムにかかわる人材の育成にも力を注ぎ、さらに豊かな社会の実現を目指しています。
(1) インフラ基盤構築 サーバ環境構築・ネットワーク環境構築 ・クラウド環境構築
(2) システム開発 オープン系システム開発
(3) 教育サービス 「BFT道場」 トレプラ・ギノトレ・チョイトレ
本連載は、情報システムインフラ、そして、コンテナの概要から活用に至るまで、コンテナ初心者を対象とした連載です。【コンテナおじさん】という可愛いビジュアルの先生が登場し、「初心者のためのコンテナ入門教室」をテーマに、各回講義を進めて行きます。一般的に、概念を理解することが難しいとされているコンテナ。今回の連載では、導入編として、インフラの歴史を振り返りつつ、コンテナの概念について、掲載しており、コンテナの構造を理解するには最適な連載です。是非、「ThinkIT」での連載をご覧ください。
■連載のテーマ
初心者のためのコンテナ入門教室
■第1回連載テーマ
<「初心者のためのコンテナ入門教室」連載>
URL: https://thinkit.co.jp/series/9490#
<第1回連載 時代とともにシステムインフラは見えないものへ「コンテナの登場」>
URL:https://thinkit.co.jp/article/17211
■第1回担当 著者プロフィール
呉 珍喆(オ ジンチョル)
BFTデジタルイノベーション部 部長代理
Projectコンテナおじさん プロジェクトマネージャ
韓国生まれ、韓国育ち、就職で来日したのは大阪今でも時々関西弁が混じる。
Oracleデータベースエンジニア、インフラリーダを経て、
現在は複数の企業へデジタル化に向けたアドバイスや支援を実施している。
■BFT既刊書籍のご紹介
BFTでは、「Think IT」 内にて連載した「新人エンジニアのためのインフラ入門」を書籍化、発売しております。書籍「新人エンジニアのためのインフラ入門」の特徴は、この1冊でインフラ全体を網羅的に、体系的に学習できる点や、インフラエンジニアの具体的な仕事内容や必要な能力等がイメージできる点です。
内容としては、「そもそもインフラとは何か?」というところからITインフラ全般の概要を解説しています。具体的には、サーバ、ネットワーク、仮想化・クラウド、ミドルウェア、システム運用、構築・テスト、バックアップ・リストア、セキュリティ、プログラミングまで、「システムの基礎」と「運用の基礎」を両面から解説します。
現場で活躍できる社員を育てる入門書として「新人エンジニアのためのインフラ入門」をご活用ください。
【新人エンジニアのためのインフラ入門】
著者:株式会社BFT
定価:1,944円(本体1800円+消費税)
単行本(ソフトカバー): 216ページ
発売日:2018年3月2日(金)
ISBN-10: 4295003255
ISBN-13: 978-4295003250
出版社: インプレス
書籍紹介:http://amzn.to/2BSuFdp
【目次】
第1章 ITインフラの全体像
第2章 サーバ
第3章 ネットワーク
第4章 仮想化とクラウド
第5章 物理サーバ
第6章 OS
第7章 ミドルウェア(Web、AP、DB)
第8章 ミドルウェア(システム運用)
第9章 インフラエンジニアの仕事
第10章 構築とテスト
第11章 バックアップ・リストア
第12章 セキュリティ
第13章 プログラミング
【Think IT とは】
“オープンソース技術の実践活用メディア” をスローガンに、インプレスグループが運営するエンジニアのための技術解説サイト。開発の現場で役立つノウハウ記事を毎日公開しています。2004年の開設当初からOSS(オープンソースソフトウェア)に着目、近年は特にクラウドを取り巻く技術動向に注力し、ビジネスシーンでOSSを有効活用するための情報発信を続けています。OSSに特化したビジネスセミナーの開催や、Think IT BooksシリーズでのWeb連載記事の電子書籍化など、Webサイトにとどまらない統合的なメディア展開に挑戦しています。
【会社概要】
社名 株式会社BFT
設立年月日 2002年4月4日
資本金 9,990万円
代表取締役 小林 道寛 (Kobayashi Michihiro)
従業員数 380名(2019年4月時点)
住所 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビルディング22階
公式HP http://www.bfts.co.jp/
BFTは「人とシステムをつくる会社」です。
システムづくりに加え、システムにかかわる人材の育成にも力を注ぎ、さらに豊かな社会の実現を目指しています。
(1) インフラ基盤構築 サーバ環境構築・ネットワーク環境構築 ・クラウド環境構築
(2) システム開発 オープン系システム開発
(3) 教育サービス 「BFT道場」 トレプラ・ギノトレ・チョイトレ
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像