プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社プラスアルファ・コンサルティング
会社概要

プラスアルファ・コンサルティング、科学的人事を推進するタレントパレットのスキルを有したスタッフを派遣する「TPスタッフ派遣サービス」の提供を開始

人財×デジタル事業を展開するコクーとの協業により、より生産性の高い人事業務へのシフトを支援

株式会社プラスアルファ・コンサルティング

データに基づいた科学的人事戦略の実現を目指すタレントマネジメントシステム「Talent Palette(タレントパレット)」を展開する株式会社プラスアルファ・コンサルティング(所在地:東京都港区、代表取締役社長:三室克哉)は、人財×デジタル事業のコクー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:入江 雄介)と協業し、タレントパレットの導入時設定作業および稼働後の運用メンテナンス作業、その他人事業務支援をコクーの人材派遣によりサポートする「TPスタッフ派遣サービス」の提供を開始いたします。

■協業の背景
人事部門に課せられているチャレンジとして、これまでの人事管理業務に加えて、経営のパートナーとして戦略的人事を推進するという役割も求められており、従来業務を効率化し、そのリソースを戦略的人事業務にシフトしていくことが解決すべき課題となっています。

株式会社プラスアルファ・コンサルティングが展開し、戦略人事を実現する科学的人事プラットフォームとして多くの企業に採用されているタレントパレットですが、人事部門のリソースシフトを支援するために、採用管理オプションや研修管理オプション、ヘルスケア管理オプション、労務管理オプションといった既存業務を効率化するオプション機能を積極的に展開してきました。

このたび新たに展開する新サービス「TPスタッフ派遣サービス」は、人事業務のDX化促進を製品機能ではなく人材派遣サービスによってご支援できるように、「EXCEL女子」「デジマ女子(R)」「RPA女子(R)」「インフラ女子(R)」等の人財サービスで企業の人材不足の課題解決とDX化を支援されているコクーと協業させていただくこととなりました。

高いITスキルをベースとしてもちつつ、弊社からのスキルトランスファーによってタレントパレットの製品スキルも身に着けたスタッフが常駐することにより、タレントパレットの導入から保守・運用、データの集計・分析はもちろん、タレントパレット以外の人事総務業務までを一貫して伴走支援することが可能となりました。

■「TPスタッフ派遣サービス」のサービス概要
「TPスタッフ派遣サービス」では、Excelやマクロを駆使するなど高いITスキルをもつコクーのスタッフがタレントパレットの操作も習得し、タレントパレットの導入時設定作業やタレントパレットを用いたデータの集計・分析、稼働後の運用メンテナンス作業に加え、採用に関する人事業務や各種人事総務の事務作業に至るまで、タレントパレット外の業務も含めて常駐でサポートいたします。

 

<対応業務内容>


■タレントマネジメントシステム「Talent Palette」(タレントパレット)について

 

「タレントパレット(https://www.talent-palette.com/)」は、人材戦略に必須となる採用から育成、配置、評価、抜擢・活躍までを一気通貫で行い、人材情報を活用した科学的人事戦略を実現するタレントマネジメントシステムです。当社はこれまで3,000社超のビッグデータ活用支援を行ってきた実績があり、そこで磨き上げたデータ活用技術のノウハウを活かしています。タレントパレットの導入法人数は約2,000社を超え(契約社数990社、22年9月末時点)従来は管理するのみに留まっていた人材情報を分析し、そのデータを網羅的に活用することで経営層の意思決定を後押しします。具体的には人事情報、経歴、スキル、マインド(適性)、社員の希望や想い、日々のモチベーションやエンゲージメント、ヘルスケア(健康)までのデータを集約・活用することができます。これらのデータを分析することにより異動シミュレーションや研修まで含めた人材育成、テキストマイニングを活かした離職予兆の抽出、採用ミスマッチ防止、人的資本KPIのモニタリングなど、あらゆる人事戦略においてデータを活用した科学的人事戦略を実現します。


■コクー株式会社について


コクー株式会社は、「for me,for you.」~社員満足なくして顧客満足は成しえない~をスローガンに2019年に創業いたしました。
労働人口減による人手不足を「人財」×「デジタル」で解決し、企業の成長・発展ならびにより良い社会に貢献することを目的に「EXCEL女子」「デジマ女子」等、様々なサービスを創造し提供しています。
「デジタルの力でダイバーシティ&インクルージョンがあたりまえの社会を創る」というパーパスを掲げ、そのステップ1として、すべての女性が様々なライフステージにおいて手に職をつけてイキイキ働ける社会をつくるために、日々挑戦をし、女性活躍推進企業No1を目指してまいります。

 

社名 コクー株式会社 (英記 COCOO Corp.)
所在地 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-29帝国書院ビル5階
設立 2019年2月6日
資本金 1億5千万円(資本準備金含む)
役員 代表取締役CEO  入江 雄介
取締役      小室 俊幸
取締役      藤永 大
取締役      高橋 秀和
執行役員CFO   平塚 寛彰
社外取締役    森本 千賀子
事業内容  <人財×デジタル事業>
・ITインフラ事業
・EXCEL女子事業
・デジタルマーケティング事業
・RPA事業
・REALVOICE事業
Webサイト https://cocoo.co.jp/
問い合わせ先 TEL:03-3527-1167(代表)

 



■株式会社プラスアルファ・コンサルティングについて


株式会社プラスアルファ・コンサルティング(https://www.pa-consul.co.jp/)は『あらゆる情報から付加価値を生み出し続ける、見える化プラットフォーム企業』として、2006年の設立以来、顧客の声や顧客データ/購買データ、人事情報のようなビッグデータを「見える化」し気づきを与える力を持つ、「テキストマイニング」や「データマイニング」などの技術を核としたクラウドソリューション事業を行っています。様々な情報を「見える化」することで、お客様のビジネスに+α(プラスアルファ)の価値を創造するためのソフトウェアの開発・販売、コンサルティング、新規事業創出を行っています。
 

社名 株式会社プラスアルファ・コンサルティング
(英記)Plus Alpha Consulting Co.,Ltd.
本社所在地 〒105-0021 東京都港区東新橋1丁目9-2汐留住友ビル25F
設立 2006年12月25日
代表取締役社長 三室 克哉
事業内容 ・マーケティングソリューション事業
・CRMソリューション事業
・HRプラットフォーム事業
Webサイト https://www.pa-consul.co.jp/
問い合わせ先 TEL: 03-6432-4016(代表)

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.talent-palette.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社プラスアルファ・コンサルティング

42フォロワー

RSS
URL
http://www.pa-consul.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区東新橋1丁目9-2 汐留住友ビル25F
電話番号
03-6432-4016
代表者名
三室 克哉
上場
東証プライム
資本金
-
設立
2006年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード