ドバイ滞在中に体験してほしいアクティビティ10選&5月2日~15日開催、毎年大人気のグルメイベント「ドバイ・フード・フェスティバル」最新情報!
ドバイ経済観光庁より、ドバイ滞在中に体験してほしいアクティビティ10選をお届けします。エミラティ(UAE人)の伝統的な生活を辿ってみたり、大自然での SUP(スタンドアップ・パドルボード)、ハイキング、スパやビーチクラブでリフレッシュ、さらに“世界一”の記録をもつ施設での世界一の体験など、長期での滞在はもちろん、ストップオーバーなど限られた時間でも楽しめる、ドバイらしい数々のアクティビティをご案内します。
さらに、5月2日(月)から15日(日)まで開催される、毎年恒例のグルメなイベント「ドバイ・フード・フェスティバル」から、レストラン・ウィークなど最新のイベント情報をお届けします。
「オーラ・スカイプール・ラウンジ」公式ホームページ
https://auraskypool.com/
*人気のため、完全事前予約制となっています(2022年4月現在)
パーム・ジュメイラでSUP(スタンドアップ・パドルボード)体験しよう
「カイト・アンド・サーフ」でSUPをレンタルして、太陽の光が海を照らすのを眺めながら、穏やかな朝を迎えましょう。体を動かしながら、いつもと違った視点でドバイを楽しむことが出来ます。
カイト・アンド・サーフ(Kite ‘N Surf)公式ホームページ
https://kitensurf.ae/kitesurfing-locations/sup-dubai/
本格的なデザート・サファリを楽しもう
「プラチナム・ヘリテージ」公式ホームページ
https://www.platinum-heritage.com/
「ドバイ砂漠保護地区」ビジット・ドバイ内日本語情報ページ
https://www.visitdubai.com/ja/places-to-visit/dubai-desert-conservation-reserve
大人気のビーチクラブで日光浴を楽しもう
「ナンモス」公式ホームページ
https://www.nammos.gr/nammos-dubai
「フォーシーズンズ リゾート ドバイ アット ジュメイラビーチ」公式ホームページ
https://www.fourseasons.com/dubaijb/
「トウィギー・バイ・ラカンティーナ」公式ホームページ
https://twiggy.ae/
エミラティの朝を体験しよう
「アル・シーフ」エリアガイド(ビジット・ドバイ内日本語情報ページ)
https://www.visitdubai.com/ja/explore-dubai/dubai-neighbourhoods/al-seef
「アルサーカル・アベニュー」で職人のコーヒーを味わおう
「アルサーカル・アベニュー」公式ホームページ
https://alserkal.online/
「アルサーカル・アベニュー」ビジット・ドバイ内日本語情報ページ
https://www.visitdubai.com/ja/places-to-visit/alserkal-avenue
「ナイトジャー・コーヒー・ロースターズ」公式ホームページ
https://nightjar.coffee/
ドバイのスカイラインを眺めながらゴルフを楽しもう
「ドバイ・ゴルフ」公式ホームページ(ドバイのゴルフ場やトーナメントの最新情報が満載です)
https://www.dubaigolf.com/
スパでリチャージ&リフレッシュしよう
「JWマリオット・マーキス・ホテル・ドバイ」公式ホームページ
https://www.marriott.co.jp/hotels/travel/dxbjw-jw-marriott-marquis-hotel-dubai/
「ワン&オンリー・ロイヤルミラージュ」スパ特設サイト
https://www.oneandonlyresorts.com/royal-mirage/experiences/spa
ドバイをクルーズで海から楽しもう
「ヒーロー・オディシー」公式ホームページ
https://www.hero-dubai.com/
雄大な「ハッタ」の山々でアウトドアを楽しもう
アウトドア・アクティビティの予約からスパまで備えた「JAハッタ・フォートホテル」や、地域初のトレーラーホテル「ハッタ・セドル・トレーラーズ」に宿泊したり、すぐ近くにある「ハッタ・ハニービー・ファーム」のフレッシュな蜂蜜をお楽しみください。
「JAハッタ・フォートホテル」公式ホームページ
https://www.jaresortshotels.com/dubai/ja-hatta-fort-hotel
「ハッタ」公式ホームページ
https://www.visithatta.com/en
「ハッタ」ビジット・ドバイ内日本語情報ページ
https://www.visitdubai.com/ja/articles/top-hatta-activities
ビジット・ドバイ内日本語情報ページ
https://www.visitdubai.com/ja/whats-on/dubai-events-calendar/dubai-food-festival
期間中に開催されるイベントの一部を、以下ご紹介します。
フーディー・エクスペリエンス
食に関するユニークな体験をお楽しみいただける当イベントでは、シェフズ・テーブルやマスタークラス、カリナリー・コラボレーション、体験型ダイニングなどをご用意しています。
ドバイ・レストラン・ウィーク
5月6日(金)から15日(日)まで開催される当イベントでは、約40のレストランが参加し、お手頃なランチ&ディナーの定額メニューを、期間限定でご提供します。ディナー(3コース)は、約5,200円(AED150)と約8,700円(AED250)、ランチ(2コース)は、約3,300円(AED95)と約4,300円(AED125)にてお召し上がりいただけます。
ニュースリリースとは別にお送りしている、ドバイの最新情報などを記載したメールニュースをご希望の方は、dtcm_japan@dubaitourism.aeまでお問い合せください。
ドバイ経済観光庁
ドバイ経済観光庁(DET)は、ドバイを世界有数の商業都市、投資拠点および観光地にするという究極のビジョンを掲げ、競争力強化によりドバイ首長国を世界経済と観光の主要拠点にするというビジョンの達成と、経済・観光競争力指標を高めるために、政府を支援することを使命としています。ドバイ経済観光庁はドバイの多様で革新的なサービス経済をさらに強化し、世界の優秀な人材を集め、世界クラスのビジネス環境を提供し、生産性を加速するための取り組みを推進しています。さらに、ドバイ経済観光庁はドバイの多様なデスティネーション提案、ユニークなライフスタイル、優れた生活の質を総合的に促進することで、ドバイが世界で最も住みやすく働きやすい都市となるビジョンを支援します。
ドバイ経済観光庁は、ドバイのビジネスと観光分野における計画、管理、開発、およびマーケティングにおける主要機関であり、宿泊施設や旅行案内業者を含めた全ての観光サービスの許認可及び種別分類を担当しています。ドバイ経済観光庁のポートフォリオには、ドバイ政府観光・商務機関、ドバイフェスティバル・小売事業、ドバイ産業・輸出、ドバイ投資開発局(Dubai FDI) およびドバイ中小企業、ドバイ観光大学、ドバイカレンダー・ドバイビジネスイベントが含まれます。
URL:https://www.visitdubai.com/ja
公式Facebook:https://www.facebook.com/visitdubai.JP/
公式Twitter:https://twitter.com/visitdubai_jp
公式Instagram:https://www.instagram.com/visitdubai.jp/?hl=ja
さらに、5月2日(月)から15日(日)まで開催される、毎年恒例のグルメなイベント「ドバイ・フード・フェスティバル」から、レストラン・ウィークなど最新のイベント情報をお届けします。
- 大自然での体験やスパ&ビーチクラブ、“世界一”の施設など、ストップオーバーでも十分楽しめる!ドバイ滞在中に体験してほしいおすすめアクティビティ10選!
「オーラ・スカイプール・ラウンジ」公式ホームページ
https://auraskypool.com/
*人気のため、完全事前予約制となっています(2022年4月現在)
パーム・ジュメイラでSUP(スタンドアップ・パドルボード)体験しよう
「カイト・アンド・サーフ」でSUPをレンタルして、太陽の光が海を照らすのを眺めながら、穏やかな朝を迎えましょう。体を動かしながら、いつもと違った視点でドバイを楽しむことが出来ます。
カイト・アンド・サーフ(Kite ‘N Surf)公式ホームページ
https://kitensurf.ae/kitesurfing-locations/sup-dubai/
本格的なデザート・サファリを楽しもう
「プラチナム・ヘリテージ」公式ホームページ
https://www.platinum-heritage.com/
「ドバイ砂漠保護地区」ビジット・ドバイ内日本語情報ページ
https://www.visitdubai.com/ja/places-to-visit/dubai-desert-conservation-reserve
大人気のビーチクラブで日光浴を楽しもう
ナンモス
「ナンモス」公式ホームページ
https://www.nammos.gr/nammos-dubai
「フォーシーズンズ リゾート ドバイ アット ジュメイラビーチ」公式ホームページ
https://www.fourseasons.com/dubaijb/
「トウィギー・バイ・ラカンティーナ」公式ホームページ
https://twiggy.ae/
エミラティの朝を体験しよう
写真提供:Abdallah El Abry
「アル・シーフ」エリアガイド(ビジット・ドバイ内日本語情報ページ)
https://www.visitdubai.com/ja/explore-dubai/dubai-neighbourhoods/al-seef
「アルサーカル・アベニュー」で職人のコーヒーを味わおう
「アルサーカル・アベニュー」公式ホームページ
https://alserkal.online/
「アルサーカル・アベニュー」ビジット・ドバイ内日本語情報ページ
https://www.visitdubai.com/ja/places-to-visit/alserkal-avenue
「ナイトジャー・コーヒー・ロースターズ」公式ホームページ
https://nightjar.coffee/
ドバイのスカイラインを眺めながらゴルフを楽しもう
エミレーツ・ゴルフクラブ
「ドバイ・ゴルフ」公式ホームページ(ドバイのゴルフ場やトーナメントの最新情報が満載です)
https://www.dubaigolf.com/
スパでリチャージ&リフレッシュしよう
JWマリオット・マーキス・ホテル・ドバイ「サライ・スパ」
「JWマリオット・マーキス・ホテル・ドバイ」公式ホームページ
https://www.marriott.co.jp/hotels/travel/dxbjw-jw-marriott-marquis-hotel-dubai/
「ワン&オンリー・ロイヤルミラージュ」スパ特設サイト
https://www.oneandonlyresorts.com/royal-mirage/experiences/spa
ドバイをクルーズで海から楽しもう
「ヒーロー・オディシー」公式ホームページ
https://www.hero-dubai.com/
雄大な「ハッタ」の山々でアウトドアを楽しもう
アウトドア・アクティビティの予約からスパまで備えた「JAハッタ・フォートホテル」や、地域初のトレーラーホテル「ハッタ・セドル・トレーラーズ」に宿泊したり、すぐ近くにある「ハッタ・ハニービー・ファーム」のフレッシュな蜂蜜をお楽しみください。
「JAハッタ・フォートホテル」公式ホームページ
https://www.jaresortshotels.com/dubai/ja-hatta-fort-hotel
「ハッタ」公式ホームページ
https://www.visithatta.com/en
「ハッタ」ビジット・ドバイ内日本語情報ページ
https://www.visitdubai.com/ja/articles/top-hatta-activities
- 2022年5月2日(月)~15日(日)開催!毎年大人気なグルメイベント「ドバイ・フード・フェスティバル」最新情報!
ビジット・ドバイ内日本語情報ページ
https://www.visitdubai.com/ja/whats-on/dubai-events-calendar/dubai-food-festival
期間中に開催されるイベントの一部を、以下ご紹介します。
フーディー・エクスペリエンス
食に関するユニークな体験をお楽しみいただける当イベントでは、シェフズ・テーブルやマスタークラス、カリナリー・コラボレーション、体験型ダイニングなどをご用意しています。
ドバイ・レストラン・ウィーク
5月6日(金)から15日(日)まで開催される当イベントでは、約40のレストランが参加し、お手頃なランチ&ディナーの定額メニューを、期間限定でご提供します。ディナー(3コース)は、約5,200円(AED150)と約8,700円(AED250)、ランチ(2コース)は、約3,300円(AED95)と約4,300円(AED125)にてお召し上がりいただけます。
ニュースリリースとは別にお送りしている、ドバイの最新情報などを記載したメールニュースをご希望の方は、dtcm_japan@dubaitourism.aeまでお問い合せください。
ドバイ経済観光庁
ドバイ経済観光庁(DET)は、ドバイを世界有数の商業都市、投資拠点および観光地にするという究極のビジョンを掲げ、競争力強化によりドバイ首長国を世界経済と観光の主要拠点にするというビジョンの達成と、経済・観光競争力指標を高めるために、政府を支援することを使命としています。ドバイ経済観光庁はドバイの多様で革新的なサービス経済をさらに強化し、世界の優秀な人材を集め、世界クラスのビジネス環境を提供し、生産性を加速するための取り組みを推進しています。さらに、ドバイ経済観光庁はドバイの多様なデスティネーション提案、ユニークなライフスタイル、優れた生活の質を総合的に促進することで、ドバイが世界で最も住みやすく働きやすい都市となるビジョンを支援します。
ドバイ経済観光庁は、ドバイのビジネスと観光分野における計画、管理、開発、およびマーケティングにおける主要機関であり、宿泊施設や旅行案内業者を含めた全ての観光サービスの許認可及び種別分類を担当しています。ドバイ経済観光庁のポートフォリオには、ドバイ政府観光・商務機関、ドバイフェスティバル・小売事業、ドバイ産業・輸出、ドバイ投資開発局(Dubai FDI) およびドバイ中小企業、ドバイ観光大学、ドバイカレンダー・ドバイビジネスイベントが含まれます。
URL:https://www.visitdubai.com/ja
公式Facebook:https://www.facebook.com/visitdubai.JP/
公式Twitter:https://twitter.com/visitdubai_jp
公式Instagram:https://www.instagram.com/visitdubai.jp/?hl=ja
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像