東京医療保健大学 総合研究所産学連携によるWell-Being研究のキックオフシンポジウム『「よりよく生きる」を追求する基盤づくり』を開催
共催:TIS株式会社、Tスクエアソリューションズ株式会社 日時:12月12日(土) 14:30~17:00 オンラインにて
学校法人 青葉学園が運営する東京医療保健大学(本部:東京都品川区、理事長:田村哲夫、学長:木村哲、以下本学)の総合研究所は、キックオフシンポジウム『「よりよく生きる」を追求する基盤づくり』を12月12日(土)にオンラインにて開催いたします。本シンポジウムは、産学連携によるWell-Being研究の始動を目的としており、TIS株式会社、Tスクエアソリューションズ株式会社と共催で行います。
本活動をさらに推進すべく、体制の強化とともに、産学連携などを含む横断的な特色のある研究プロジェクトの遂行、研究推進及び研究成果のアウトリーチを目的としたシンポジウムなどの開催を行ってまいります。
TIS株式会社は、地域医療情報連携事業において培ったノウハウを基に、各研究に必要となるデータ(PHR)を蓄積、管理する基盤構築の役割を担います。Tスクエアソリューションズ株式会社は、地域共生社会の実現に向けて、生活者により近いヘルスケアサービスの提供を行っており、研究で得られたエビデンスを基に新たなサービス創出の役割を担います。
両社はともに、医療に加えて保健の重要性に着目しており、本学のビジョンである「一歩先の医療保健」に共感頂き、総合研究所の座組に加わることになりました。
この度、同分野の第一人者を交え、本学の研究者や共同研究パートナーと学術交流することを目的にキックオフシンポジウムを開催いたします。本学からは、大学院医療保健学研究科の米山万里枝教授がシンポジウムに参加します。
本学は、この度の産学連携をはじめとした活動の始動を機に、より一層「一歩先の医療保健」の実現に努めてまいります。
■実施概要
日時 :12月12日(土) 14時30分~17時
場所 :オンライン(Zoom)開催
プログラム:【特別講演】14時40分~
「健康:医療・介護に関わる個人データとWell-Being」(仮題)
京都大学環境安全保健機構 健康管理部門/附属健康科学センター
石見拓教授(循環器内科医)
【シンポジウム】15時20分~
米山万里枝教授(東京医療保健大学大学院)
小宮邦夫氏(TIS株式会社)
山本勇樹氏(Tスクエアソリューションズ株式会社)
國分俊和氏(東和薬品株式会社)
【ファシリテーター】今泉 一哉 教授(東京医療保健大学 医療保健学部 医療情報学科)
■申込方法
申込フォームにアクセスし、必要お事項を入力してください。
URL:https://bit.ly/3qo3oX2
■お問い合わせ
東京医療保健大学 総合研究所
TEL :03-5421-7685(平日8:30~17:00)
MAIL:info-master@thcu.ac.jp
【東京医療保健大学とは】
理事長 :田村哲夫
学長 :木村 哲
設立年度 :2005年度
本部 :東京都品川区東五反田
キャンパス :五反田キャンパス、世田谷キャンパス、国立病院機構(東が丘)キャンパス、
国立病院機構立川キャンパス、船橋キャンパス、雄湊キャンパス(和歌山)、
日赤和歌山医療センターキャンパス(和歌山)
学部(学科) :医療保健学部(看護学科、医療栄養学科、医療情報学科)、
東が丘看護学部(看護学科)、立川看護学部(看護学科)、千葉看護学部(看護学科)、
和歌山看護学部 (看護学科)
専攻科 :助産学専攻科
大学院 :医療保健学研究科(修士課程8領域、博士課程3領域)、
看護学研究科(修士課程4コース、博士課程)
和歌山看護学研究科(修士課程3領域)
学生数 :2,794名 (2020年5月現在)
本学は、「一歩先の医療保健」を大学ビジョンとし、研究活動を推進してきました。昨今、社会のあり方が急速に変わり、「治す医療」から「よりよく生きる(Well-Being)を支える医療保健」への転換が進んでいます。本学では、「よりよく生きる(Well-Being)」を追求する社会的な基盤の構築やその活用を特に重視してきました。
本活動をさらに推進すべく、体制の強化とともに、産学連携などを含む横断的な特色のある研究プロジェクトの遂行、研究推進及び研究成果のアウトリーチを目的としたシンポジウムなどの開催を行ってまいります。
TIS株式会社は、地域医療情報連携事業において培ったノウハウを基に、各研究に必要となるデータ(PHR)を蓄積、管理する基盤構築の役割を担います。Tスクエアソリューションズ株式会社は、地域共生社会の実現に向けて、生活者により近いヘルスケアサービスの提供を行っており、研究で得られたエビデンスを基に新たなサービス創出の役割を担います。
両社はともに、医療に加えて保健の重要性に着目しており、本学のビジョンである「一歩先の医療保健」に共感頂き、総合研究所の座組に加わることになりました。
この度、同分野の第一人者を交え、本学の研究者や共同研究パートナーと学術交流することを目的にキックオフシンポジウムを開催いたします。本学からは、大学院医療保健学研究科の米山万里枝教授がシンポジウムに参加します。
本学は、この度の産学連携をはじめとした活動の始動を機に、より一層「一歩先の医療保健」の実現に努めてまいります。
■実施概要
日時 :12月12日(土) 14時30分~17時
場所 :オンライン(Zoom)開催
プログラム:【特別講演】14時40分~
「健康:医療・介護に関わる個人データとWell-Being」(仮題)
京都大学環境安全保健機構 健康管理部門/附属健康科学センター
石見拓教授(循環器内科医)
【シンポジウム】15時20分~
米山万里枝教授(東京医療保健大学大学院)
小宮邦夫氏(TIS株式会社)
山本勇樹氏(Tスクエアソリューションズ株式会社)
國分俊和氏(東和薬品株式会社)
【ファシリテーター】今泉 一哉 教授(東京医療保健大学 医療保健学部 医療情報学科)
■申込方法
申込フォームにアクセスし、必要お事項を入力してください。
URL:https://bit.ly/3qo3oX2
■お問い合わせ
東京医療保健大学 総合研究所
TEL :03-5421-7685(平日8:30~17:00)
MAIL:info-master@thcu.ac.jp
【東京医療保健大学とは】
理事長 :田村哲夫
学長 :木村 哲
設立年度 :2005年度
本部 :東京都品川区東五反田
キャンパス :五反田キャンパス、世田谷キャンパス、国立病院機構(東が丘)キャンパス、
国立病院機構立川キャンパス、船橋キャンパス、雄湊キャンパス(和歌山)、
日赤和歌山医療センターキャンパス(和歌山)
学部(学科) :医療保健学部(看護学科、医療栄養学科、医療情報学科)、
東が丘看護学部(看護学科)、立川看護学部(看護学科)、千葉看護学部(看護学科)、
和歌山看護学部 (看護学科)
専攻科 :助産学専攻科
大学院 :医療保健学研究科(修士課程8領域、博士課程3領域)、
看護学研究科(修士課程4コース、博士課程)
和歌山看護学研究科(修士課程3領域)
学生数 :2,794名 (2020年5月現在)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ダウンロード