【よねざわ戦国花火】「第2回よねざわ戦国花火大会」市民先行割引チケット、本日6月28日(金)より販売開始!~世界で唯一の戦国エンターテイメント花火を特別価格で体感~一般販売は7月中旬販売予定!

歴史と現代技術が融合した壮大な夜空の戦国エンターテイメントを米沢市民へ感謝を込めてお届けします。

プラットヨネザワ株式会社

登録DMO法人プラットヨネザワ株式会社(山形県米沢市、代表取締役宮嶌浩聡)も参画する「よねざわ戦国花火大会実行委員会」(所在地:山形県米沢市丸の内1丁目4-13、代表 川野 敬太郎)は、2025年10月11日(土)に米沢市営野球場(皆川球場)にて開催される「第2回よねざわ戦国花火大会」の市民先行割引チケットを、2025年6月28日(金)より販売開始いたしました。米沢市民の皆様に感謝を込めて、限定550枚を特別価格でご提供いたします。

2024年開催アフタームービー

【公式サイト】https://sengokuhanabi.com/

【よねざわ戦国花火大会とは】

2024年に新たに生まれたローカルが本気で取り組む花火大会

「子供たちに地域の花火大会をのこしたい」という思いから、青年経済団体3団体が中心となり2024年に誕生した「よねざわ戦国花火大会」。世界で唯一「戦国」を冠名としたエンターテイメント型花火大会であり、米沢市初の有料席を設けた花火大会です。会場を米沢市営野球場(皆川球場)に移し、大曲全国花火競技大会で最優秀賞「内閣総理大臣賞」の受賞歴がある煙火師「イケブン」が打ち上げを担当します。開催日時は最も気候の良い10月に変更し、過ごしやすい季節での開催を実現。同時開催イベントとして「よねざわ肉の陣」や「キッズイベント」も予定しており、日中からファミリーで楽しめる「最高の一日」を創り上げます。

開催概要

第2回よねざわ戦国花火大会 開催概要

名称: 第2回よねざわ戦国花火大会

開催日時: 2025年10月11日(土) 18:30~19:30 (予定)

     ※荒天中止の場合は2025年10月12日(日)に延期。

同時開催イベント:米沢肉の陣、キッズイベント、モンテディオ山形ファンイベンㇳ(仮)

開催場所: 米沢市営野球場(皆川球場)

主催: よねざわ戦国花火大会実行委員会

公式サイト:https://sengokuhanabi.com/

【市民割チケットの概要と魅力】

今年はスタジアム内のみの有料席!演出もバージョンアップ!

「第2回よねざわ戦国花火大会」では、米沢市営野球場スタジアム内にて戦国武将隊によるスペシャル演武をはじめとしたパフォーマンスが繰り広げられる予定です。すべてのパフォーマンスを生でご覧いただけるのは、スタジアム内の有料観覧席のみとなります。本年は屋外での有料席の設置はなく、すべての有料席がスタジアム内です。

【市民割チケットについて】

本チケットは、米沢市に在住されている方を対象とした限定割引です。

謙信公シート(場内バックネット裏)

市民割価格: 5,000円/人(通常価格: 8,000円)

販売数: 先着400枚

特徴: 野球スタジアム内バックネット裏の背もたれ付き椅子型ベンチで、前方に野球用保護ネットがありますが、十分に花火をお楽しみいただけます。最高のビューで花火を真正面からワイドに鑑賞でき、花火・音楽・演武パフォーマンス・ドローンショーの全てを最高の環境で楽しめます。昨年は9月に販売を開始し、完売しました。お早めにお買い求めください。

兼続公シート(場内ペアシート)

市民割価格: 10,000円/席(通常価格: 14,000円)

販売数: 先着150枚

特徴: スタジアム内1,3塁側にある背もたれのないベンチシートを3名席を2名で利用するため、カップルやご夫婦にお勧めのシートです。前方に遮るものがなく、花火打ち上げ位置に近いため、大迫力の花火をお楽しみいただけます。こちらも昨年は9月に販売を開始し、完売しました。

市民割チケット販売詳細

販売期間: 2025年6月28日(金) ~ 2025年7月31日(木) まで

常設販売所での販売: 2025年6月28日(土) ~ 2025年10月10日(金)

販売場所:

・米沢観光コンベンション協会窓口(臨泉閣内):土日祝含め9:00-17:00

・道の駅米沢総合観光案内所:土日祝含め9:00-18:00

・米沢市役所2階観光課(市役所2F):平日のみ9:00-17:00

・米沢商工会議所窓口:平日のみ9:00-17:00


支払い方法(常設販売所): 現金のみ


購入対象者: 米沢市に在住の方。

ご購入の際に、米沢市在住が確認できる身分証明書(運転免許証、マイナンバーカードなど)のご提示が必要となります。

留意点:

大雨、強風などにより中止する場合がございます。

交通機関の混雑が予想されます。時間に余裕を持ってお越しください。

全席指定。再入場可。

ご購入後のキャンセル・払い戻しは一切できません。公演中止の場合を除きます。

大会運営上の理由によりやむを得ず内容に変更が生じる場合がございます。予めご了承ください。

3歳以下のお子様は席の利用が無い場合(膝の上に乗せるなど)は利用無料となります。お子様が4歳以上の場合や3歳以下でも席をご利用される場合はチケットのご購入をお願いします。

ペットを連れての入場は不可。席での撮影用三脚の利用はできません。

市民割チケット販売1日目の様子@道の駅よねざわ
市民割チケット販売1日目の様子@観光コンベンション協会

楽しみは夜の花火だけじゃない!おすすめのイベント3選!

肉好き朗報!話題沸騰中の肉フェス「よねざわ肉の陣」

米沢商工会議所青年部が主催する肉フェスを同時開催。肉のスペシャリストが集結し、肉将軍・肉大名を決める熱き合戦にご来場の皆様のご投票をお待ちしております!

キッズ向けリアル戦国合戦イベント開催(予定)

実際に子供たちが合戦を繰り広げるリアル戦国合戦イベントを開催予定です。

花火ワークショップも楽しめる!(予定)

花火師直伝の花火ワークショップも開催。なかなか体験することのできない、花火の玉込めや玉貼りの体験ができる貴重な機会です。作成した花火模型玉はお持ち帰りいただけます。※体験できる枠には限りがございます。

[アクセス・周辺駐車場情報]

東北中央自動車道「米沢北IC」から約10分。当日は周辺道路の一部が規制区間となり、混雑が予想されます。車でお越しの際は、米沢市役所等(会場より徒歩30分)の無料駐車スペースをご利用いただくか、周辺の有料駐車スペースをご利用ください。今年は、市営野球場の道向かいにあるサッカーフィールドの前のスペースを有料駐車場として500台超の駐車スペースをご準備します。

※周辺商業施設駐車場の無断利用は固く禁止しております。

[お問い合わせ先]

よねざわ戦国花火大会実行委員会 【米沢四季のまつり委員会事務局】

担当: 清野

所在地: 米沢市丸の内1丁目4-13 上杉神社臨泉閣1階 米沢観光コンベンション協会内

TEL: 0238-22-9607

すべての画像


ビジネスカテゴリ
旅行・観光芸能
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

プラットヨネザワ株式会社

6フォロワー

RSS
URL
https://www.plat-yonezawa.jp/
業種
情報通信
本社所在地
山形県米沢市本町2丁目1-12 マチスタヂオ2F
電話番号
0238-33-0056
代表者名
宮嶌浩聡
上場
未上場
資本金
400万円
設立
2022年04月