P2P(ピアツーピア)型宿泊マッチングプラットフォーム12月26日(月)「TATERU bnb」サービス開始 トリップコンシェルジュが快適な旅をサポート
アプリではじめるアパート経営「TATERU(タテル)」の開発・運営を行う株式会社インベスターズクラウド(本社:東京都港区/代表取締役:古木大咲/証券コード:1435、以下当社)の子会社である株式会社iVacation(代表取締役:大城崇聡、以下iVacation)は、P2P型宿泊マッチングプラットフォーム「TATERU bnb」のサービスを2016年12月26日(月)に開始いたしますので、お知らせします。
P2P型宿泊サービスは宿泊先を探す旅行者(ゲスト)と空き部屋を貸したい家主(ホスト)をつなぐ、宿泊マッチングサイトで、ホテルよりも安く宿泊出来る事に加え、現地の人の家や部屋で過ごせることが魅力として、世界中で利用者が急増中のサービスです。
この度サービスを開始したP2P型宿泊マッチングプラットフォーム「TATERU bnb」は、ゲストとホストをつなぐ宿泊マッチングを行い、“自分だけの日本を見つける”ことのできる、プラットフォームです。
「TATERU bnb」では、トリップコンシェルジュがチャットで、ゲストのより快適な旅行手配のサポートを行います。ホストが登録できる物件は全て民泊運営または旅館営業の許可を受けている物件のみ可能とし、必要に応じてiVacationが提供する運営代行やサポートを受けることができます。
<「TATERU bnb」サイト概要>
サイト名:TATERU bnb
URL:https://www.taterubnb.jp/
サービス開始日:2016年12月26日(月)
開発運営:株式会社iVacation
登録可能物件:民泊運営許可または旅館営業の許可を受けた物件
◯iVacationが展開する“民泊事業”
iVacationは民泊物件の開発や、民泊向けIoTデバイス「TATERU Phone」の開発、民泊運営代行など行っておりますが、ネットとリアルを融合したインバウンド需要の囲いこみを行うため、「Vacation × Technology」をコンセプトに最先端のテクノロジーを使って、訪日外国人観光客に安心安全な民泊サービスと快適な旅行環境を提供してまいります。
「TATERU Phone」は、iVacationが民泊利用者に無料でレンタルを行う、日本を快適に過ごせるようにローカライズされたIoTデバイスで、シームレスにサービスを体験できます。スマート民泊を可能にするため、チェックイン、チェックアウトはもちろんのこと、スマートキーの利用や、チャットでの問い合わせなども多言語で対応いたします。Beacon機能の搭載やその他機能の拡大など、利用者がスマートに旅行を楽しめるツールを充実する予定です。
<機能>
・チェックイン、チェックアウト
チェックイン、チェックアウト時に簡単に手続きができます。
・スマートキー
スマートフォンアプリで鍵の操作が可能です。
・FAQ
民泊利用者に対し、物件の利用ルールやよくあるQ&AをまとめたFAQをご覧いただけます。
・テザリング
「TATERU Phone」をアクセスポイントとして、パソコンやタブレット、スマートフォンなど様々な外部機器を、ネットにつなぐことができます。
・クラウドチャットコンシェルジュ
多言語対応のコンシェルジュにいつでもどこでも、チャットを通じて問い合わせができます。
・ブラウザ
インターネットのブラウザで、旅行情報など様々な情報を検索できます。
・コールセンター
多言語対応のコールセンターへ直接連絡することができます。
・交通予約【第1弾:エボラブルアジア社】
新幹線、飛行機などの移動手段の予約ができます。
・ミュージックイベント機能【第2弾:iFLYER(セブン・セブン・ハーツ社)】
フェスやクラブ、コンサート情報の収集、チケットの予約などができます。
・オーディオツアー機能【第3弾:Wanderpass(IPPON社)】
日本の観光スポットで使用できる音声ガイドです。
・アクティビティ機能【第4弾:Voyagin(Voyagin社)】
観光ツアー、世界遺産観光、ショーエンターテイメント、カルチャー体験などの予約ができます。
・エマージェンシーコール機能【第5弾:訪日外国人向け新型海外旅行保険(東京海上日動社)】
医療機関の紹介や手配、傷病人の移送サービス、治療費キャッシュレスサービスです。
・翻訳機能【第6弾:翻訳サービス(NTTドコモ社)】
言語を選んで言葉や文章を手書きするだけで翻訳できるトライアルサービスです。
・タクシー予約機能【第7弾:タクシー呼び出しサービス(日本交通)】
英語でタクシーの呼び出しができるサービスです。
◯ iVacation概要
社名:株式会社iVacation
設立:2016年6月1日
資本金:20,000,000円
代表取締役:大城 崇聡
所在地:〒107-0061 東京都北青山3-3-5-3F
事業内容:
1.「TATERU Phone」の開発
2. P2P型宿泊マッチングプラットフォームの開発、運営
3. 民泊の運営及びその代行
4. 民泊及びバケーションレンタル物件の開発
5. 民泊物件・賃貸物件の保証業務
◯ 当社概要
社名:株式会社インベスターズクラウド
設立:2006年1月23日
資本金:6億192万円(2015年12月24日現在)
代表取締役:古木 大咲
本社:〒107-0062 東京都港区南青山2-27-25-7F
事業内容:
アプリではじめるアパート経営「TATERU」の開発・運営
「TATERU」 http://www.tateru.co/
アプリではじめるスマートライフ「TATERU kit」の企画
「TATERU kit」 https://www.taterukit.jp/
ネットで賢くリノベーション「スマリノ」の開発・運営
「スマリノ」 https://www.sma-reno.jp/
不動産投資型クラウドファンディング「TATERU FUNDING」の企画・運営
「TATERU FUNDING」https://www.tateru-funding.jp
(不動産特定共同事業許可番号 東京都知事第100号)
子会社:
株式会社iApartment(アプリではじめるスマートライフ「TATERU kit」の開発・運営)
株式会社iVacation(「TATERU Phone」の開発、民泊物件の開発・管理等)
◯P2P型宿泊マッチングプラットフォーム「TATERU bnb」
P2P型宿泊サービスは宿泊先を探す旅行者(ゲスト)と空き部屋を貸したい家主(ホスト)をつなぐ、宿泊マッチングサイトで、ホテルよりも安く宿泊出来る事に加え、現地の人の家や部屋で過ごせることが魅力として、世界中で利用者が急増中のサービスです。
この度サービスを開始したP2P型宿泊マッチングプラットフォーム「TATERU bnb」は、ゲストとホストをつなぐ宿泊マッチングを行い、“自分だけの日本を見つける”ことのできる、プラットフォームです。
「TATERU bnb」では、トリップコンシェルジュがチャットで、ゲストのより快適な旅行手配のサポートを行います。ホストが登録できる物件は全て民泊運営または旅館営業の許可を受けている物件のみ可能とし、必要に応じてiVacationが提供する運営代行やサポートを受けることができます。
<「TATERU bnb」サイト概要>
サイト名:TATERU bnb
URL:https://www.taterubnb.jp/
サービス開始日:2016年12月26日(月)
開発運営:株式会社iVacation
登録可能物件:民泊運営許可または旅館営業の許可を受けた物件
◯iVacationが展開する“民泊事業”
iVacationは民泊物件の開発や、民泊向けIoTデバイス「TATERU Phone」の開発、民泊運営代行など行っておりますが、ネットとリアルを融合したインバウンド需要の囲いこみを行うため、「Vacation × Technology」をコンセプトに最先端のテクノロジーを使って、訪日外国人観光客に安心安全な民泊サービスと快適な旅行環境を提供してまいります。
「TATERU Phone」は、iVacationが民泊利用者に無料でレンタルを行う、日本を快適に過ごせるようにローカライズされたIoTデバイスで、シームレスにサービスを体験できます。スマート民泊を可能にするため、チェックイン、チェックアウトはもちろんのこと、スマートキーの利用や、チャットでの問い合わせなども多言語で対応いたします。Beacon機能の搭載やその他機能の拡大など、利用者がスマートに旅行を楽しめるツールを充実する予定です。
<機能>
・チェックイン、チェックアウト
チェックイン、チェックアウト時に簡単に手続きができます。
・スマートキー
スマートフォンアプリで鍵の操作が可能です。
・FAQ
民泊利用者に対し、物件の利用ルールやよくあるQ&AをまとめたFAQをご覧いただけます。
・テザリング
「TATERU Phone」をアクセスポイントとして、パソコンやタブレット、スマートフォンなど様々な外部機器を、ネットにつなぐことができます。
・クラウドチャットコンシェルジュ
多言語対応のコンシェルジュにいつでもどこでも、チャットを通じて問い合わせができます。
・ブラウザ
インターネットのブラウザで、旅行情報など様々な情報を検索できます。
・コールセンター
多言語対応のコールセンターへ直接連絡することができます。
・交通予約【第1弾:エボラブルアジア社】
新幹線、飛行機などの移動手段の予約ができます。
・ミュージックイベント機能【第2弾:iFLYER(セブン・セブン・ハーツ社)】
フェスやクラブ、コンサート情報の収集、チケットの予約などができます。
・オーディオツアー機能【第3弾:Wanderpass(IPPON社)】
日本の観光スポットで使用できる音声ガイドです。
・アクティビティ機能【第4弾:Voyagin(Voyagin社)】
観光ツアー、世界遺産観光、ショーエンターテイメント、カルチャー体験などの予約ができます。
・エマージェンシーコール機能【第5弾:訪日外国人向け新型海外旅行保険(東京海上日動社)】
医療機関の紹介や手配、傷病人の移送サービス、治療費キャッシュレスサービスです。
・翻訳機能【第6弾:翻訳サービス(NTTドコモ社)】
言語を選んで言葉や文章を手書きするだけで翻訳できるトライアルサービスです。
・タクシー予約機能【第7弾:タクシー呼び出しサービス(日本交通)】
英語でタクシーの呼び出しができるサービスです。
◯ iVacation概要
社名:株式会社iVacation
設立:2016年6月1日
資本金:20,000,000円
代表取締役:大城 崇聡
所在地:〒107-0061 東京都北青山3-3-5-3F
事業内容:
1.「TATERU Phone」の開発
2. P2P型宿泊マッチングプラットフォームの開発、運営
3. 民泊の運営及びその代行
4. 民泊及びバケーションレンタル物件の開発
5. 民泊物件・賃貸物件の保証業務
◯ 当社概要
社名:株式会社インベスターズクラウド
設立:2006年1月23日
資本金:6億192万円(2015年12月24日現在)
代表取締役:古木 大咲
本社:〒107-0062 東京都港区南青山2-27-25-7F
事業内容:
アプリではじめるアパート経営「TATERU」の開発・運営
「TATERU」 http://www.tateru.co/
アプリではじめるスマートライフ「TATERU kit」の企画
「TATERU kit」 https://www.taterukit.jp/
ネットで賢くリノベーション「スマリノ」の開発・運営
「スマリノ」 https://www.sma-reno.jp/
不動産投資型クラウドファンディング「TATERU FUNDING」の企画・運営
「TATERU FUNDING」https://www.tateru-funding.jp
(不動産特定共同事業許可番号 東京都知事第100号)
子会社:
株式会社iApartment(アプリではじめるスマートライフ「TATERU kit」の開発・運営)
株式会社iVacation(「TATERU Phone」の開発、民泊物件の開発・管理等)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像