【NETIS 登録】ライカジオシステムズ株式会社のイメージングトータルステーションを使用した遠隔測量
~いつでも、どこでも、離れたところからインターネットを使用して測量作業ができる~
【2022 年11 月17 日 東京】 Hexagon 傘下の、計測テクノロジー業界のリーダーであるライカジオシステムズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:日比孝典)は本日、新技術「イメージングトータルステーションを使用した遠隔測量」ついて、NETIS 登録が完了したことを発表しました。
今回提案する遠隔測量の技術では、測量技術者が直接現場に赴くことなく、離れた場所からインターネットを介して測量器を操作し、測量作業を実施する事が可能になります。現場では測量補助者が機器を設置し、遠隔測量終了後には機器を撤去するだけとなります。これにより測量作業に関わるコストの軽減が期待されます。
測量作業風景
1.現場における機器の設置状況
2.離れた場所からの遠隔測量作業
【NETIS登録情報】
- 新技術名称: イメージングトータルステーションを使用した遠隔測量
- NETIS登録番号: QS-220024-A
【Leica Nova MS60の製品詳細】
https://leica-geosystems.com/ja-jp/products/total-stations/multistation/leica-nova-ms60?redir=520
【Leica Viva TS16 Iの製品詳細】
https://leica-geosystems.com/ja-jp/products/total-stations/robotic-total-stations/leica-viva-ts16
【Leica Nova TS60 Iの製品詳細】
https://leica-geosystems.com/ja-jp/products/total-stations/robotic-total-stations/leica-nova-ts60
【Leica Nova TM60 Iの製品詳細】
https://leica-geosystems.com/ja-jp/products/total-stations/robotic-total-stations/leica-nova-tm60
【Leica CS30の製品詳細】
https://leica-geosystems.com/ja-jp/products/total-stations/controllers/leica-cs30
Leica Geosystems – when it has to be right
およそ200年にわたり計測・測量の製品および技術で変革を生んできたHexagon のグループカンパニーであるライカジオシステムズは、世界中のプロフェッショナルに向けてトータルソリューションを開発しています。革新的な製品とソリューションの開発で知られているライカジオシステムズは、地理空間情報の利活用において、航空宇宙、防衛、安全、セキュリティ、建設、製造など、実に多岐にわたる業界のプロフェッショナルから信頼を得ています。ライカジオシステムズは高精度で正確な機器、洗練されたソフトウェア、そして信頼できるサービスで、社会の発展に貢献していきます。
Hexagonは、センサー、ソフトウェア、自律型テクノロジーを組み合わせたデジタルリアリティソリューションの世界的リーダーで、世界50ヶ国におよそ23,000人の従業員を擁し、総売上高は約43億ユーロです。
詳細については hexagon.comをご覧ください。Twitterで @HexagonABをフォローしてください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像