[ワーホリ45周年]出発前・帰国後・夢見る仲間が「つながる場」へ[ワーホリ協会]
ワーホリならワーホリ協会®

11月1日開催「ワーホリ&留学 交流会」参加者満足度が過去最高に
ワーキングホリデー制度を支援し、促進している非営利団体、一般社団法人日本ワーキング・ホリデー協会(JAWHM)は、2025年11月1日(土)に、ワーキングホリデーや海外留学を予定する方・帰国された方を対象とした「ワーホリ&留学 交流会」を開催しました。本イベントは、渡航前の参加者同士が不安や期待を共有し、現地経験者からリアルな声を聞ける“他にはない機会”として高い評価を得ています。
参加者に対して実施した満足度を測るアンケートでは、100点満点中「500点」「120点」といった自由記述ならではの高評価も寄せられ、満足度は過去最高レベルとなりました。
■ 渡航前に同じ境遇の仲間とつながれる貴重な場
海外渡航前の不安として多いのは、「自分と同じ状況の人と話す機会がない」「現地生活のイメージが明確でない」といった声です。本交流会では、こうした課題を解消するため、参加者同士が気軽に交流できるプログラムを実施しました。
イベントでは、現地帰国者による体験談、渡航前の参加者同士の意見交換、初対面でも話しやすい交流ゲームを行い、参加者からは以下の声が寄せられました。
「緊張していたけど、ゲームを通して自然に打ち解けられた」
「いろんな人の話が参考になり、計画が前に進んだ」
「もっと多くの人と話したい。次回も参加したい」
渡航前に仲間を作れる機会は非常に少なく、本イベントは“渡航前の不安が一気に解消される場”として高い支持を得ています。
■ 非営利団体だから“営業なし・安心して参加できる”
日本ワーキング・ホリデー協会は、ワーキングホリデー制度の普及と支援を目的とした非営利団体です。そのため、本交流会ではサービス販売・勧誘・営業行為は一切行っていません。
参加者は純粋に「仲間づくり」「情報交換」「不安解消」に集中できる環境が用意され、アンケートでも「営業がなく安心」「気軽に質問できた」という声が複数寄せられました。中立的な立場から情報提供を行う当協会ならではの特徴が、イベントの信頼性と満足度向上につながっています。
■ アンケート結果(抜粋)
イベント参加者に実施したアンケ―ト調査
回答数:25件
Q1.交流会の満足度を教えてください:
参加者には、イベント満足度を“100点満点の自由記述式”で回答いただきました。
その結果、100点を超える「120点」「500点」といった高評価も寄せられるなど
期待値を大きく上回る満足度が示されました。
Q2.次回も参加したいと思いますか?
ぜひ参加したい…58%
内容によるが参加したい…38%
今回で満足しました…4%
Q3.イベントの感想をご記入ください(自由形式)(一部抜粋)
「いろんな人と話せて参考になった」
「はじめは緊張したけどレクレーションが楽しかったです!」
「とてもいい時間でしたありがとうございました」
■ 今後の取り組み
次回以降は、より多くの参加者同士が交流できるよう、会話回転数の増加、個別相談ブースの設置など、アンケート結果を元にした改善を実施予定です。渡航前の不安を解消し、海外での挑戦をサポートする取り組みを今後も継続してまいります。
■ イベント概要
イベント名:ワーホリ&留学 交流会 2025秋
開催日:2025年11月1日(土)
会場:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿14F
対象:渡航予定者/帰国者/海外渡航を検討する方
主催:一般社団法人 日本ワーキング・ホリデー協会(JAWHM)
■ ワーキングホリデーとは
ワーキングホリデー制度とは、二つの国・地域間の取り決め等に基づき各々の国・地域が、相手国・地域の青少年に対して自国・地域の文化や一般的な生活様式を理解する機会を提供するため、自国・地域において一定期間の休暇を過ごす活動とその間の滞在費を補うための就労を相互に認める制度。
観光ビザ、留学、学生ビザ、就労ビザとは異なった若者限定の特別なビザで、どこに滞在しても、どこを旅行しても、仕事をしても、語学学校に通っても良いという自由度の高いビザが取得できます。
■ ワーホリ45周年キャンペーン
日本がオーストラリアとワーキングホリデー協定を結び、日本で初めてのワーキングホリデービザが受理されたのが1980年12月1日でした。この周年イヤーに、より多くの方にワーキングホリデーを利用していただくべく、「すべてのワーホリを最高の体験に」をテーマにさまざまな企画を立ち上げ、1年間を通じて特設サイトやSNSで発信していきます。

■ ワーホリならワーホリ協会®
一般社団法人 日本ワーキング・ホリデー協会では、ワーキングホリデー制度の普及と地位向上の為にさまざまな活動を行っています。
団体名称 :一般社団法人 日本ワーキング・ホリデー協会
所在地 :東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿16F
理事長 :池口 洲
すべての画像
