“ダイバーシティ”を肌で感じて学ぶ「虹色の内定式」渋谷スクランブルスクエアの新オフィスにて開催!!
隣にいる同期の多様性、気づけていますか?
参加した内定者からは「様々な価値観を理解して、周りにも伝えていきたい」との声も
エクスコムグローバル株式会社(代表取締役:西村誠司)は、2020年度入社予定の内定者に対して、多様な社会とのつながりを理解し、“イマ”の世の中をより良くしていける社会人になってほしいという想いから、多様性(ダイバーシティ)を肌で感じて学んでもらう研修も含んだ「虹色の内定式」を2019年10月1日(火)に渋谷スクランブルスクエアの新本社オフィスにて実施いたしました。
当社は、「独自のサービスを創り、世の中を変えていく」という経営理念を掲げており、入社予定の内定者にとっても、この理念は最も重要なマインドだと考えています。
また、当社の新本社移転先である「渋谷スクランブルスクエア」は、『混じりあい、生み出され、世界へ』をコンセプトに掲げています。
そういった背景から、多様性の街・渋谷の中心に新オフィスを構える当社に入社する内定者にとって、まずは社会の様々な課題や問題を知ることが大切であり、中でも「多様性(ダイバーシティ)」を理解することが現代社会において、最も重要な要素の1つであると考えて、当社にとって初めての試みとなる「虹色の内定式」を実施することとなりました。
「虹色の内定式」では、内定者36名(1名欠席)に対して、多様性をリアルに肌で感じ、 『自分ゴト化』してもらうべく「多様性(ダイバーシティ)研修」を行い、身の回りにある“無意識の偏見”に気付くグループワークなどを通して、ダイバーシティの様々な課題や多様な社会に対して自分たちがどう行動すべきかの意見交換が活発に行われました。
本研修では、「すべてのLGBTが自分らしく働ける社会の創造」をミッションに掲げる株式会社JobRainbow代表の星 賢人氏にメイン講師を務めていただきました。また、同世代のLGBT講師(内定者36名に対してLGBT当事者4名)に内定者に扮して内定式と研修に参加していただき、“日本では約11人に1人がLGBT(=日本の人口の約8.9%がLGBT)”という事実をリアルに肌で感じてもらい、多様性を意識し、“イマ”の世の中をより良くしていける社会人になるための研修となりました。
研修を受けた内定者からは、「一人ひとりの生き方を尊重し、固定概念を持たずに接していきたい」や「今までは知らなかったことが多かったけど、知っていれば周りに伝えられるし、様々な人の気持ちも分かることができる」という声も上げられ、自分の中にある無意識的な偏見への気づきと、それに対してどう行動していくかを改めて見つめなおす機会ともなったようです。
今後もエクスコムグローバルは、 「独自のサービスを創り、世の中を変えていく」という経営理念のもと、多様性の街・渋谷にオフィスを構える一員として、多様な社会とのつながりを大切にし、 “イマ”の世の中をより良くするサービスを提供できる社員、社会人になって欲しいと思っております。
■「虹色の内定式」開催の模様
<内定式>
2020年度入社予定者の内定式は、渋谷の新しいシンボル・渋谷スクランブルスクエア内の弊社ラウンジで開催されました。
新社会人の第一歩となる内定式に、36名の内定者はそれぞれ真剣な表情で臨んでいました。
今回の内定式は“多様性”を意識する観点から、あえてスーツでの参加は禁止し、それぞれが自分らしい姿で臨んだことも特徴です。
<ダイバーシティ研修>
内定式後に行われた「ダイバーシティ研修」では、身の回りにある“無意識の偏見”に気付くグループワークやダイバーシティの様々な課題に対して今自分たちができることを話し合うグループワークを行いました。
それぞれのグループでは活発に意見交換が行われ、それぞれが刺激しあいながら、社会の中にある多様性の問題に対しての理解を深めました。
さらに、同世代のLGBT講師(内定者36名に対してLGBT当事者の講師4名)に内定者に扮して研修に参加いただき、研修の途中で内定者の中にLGBTの講師の方がいることを発表することで“身近な多様性”を肌で感じてもらい、これから自分に何ができるのかをより具体的に考えられる研修となりました。
講師の星氏が内定者の中にLGBT当事者の講師がいることを発表し、講師の皆さんは立ち上がって挨拶をされました。
研修終了後、36名の内定者にはLGBTの象徴である6色※のTシャツにそれぞれの社会人としての決意表明を記入し、4月から迎える社会人生活への決意を新たにしました。
※6色のレインボーフラッグは、LGBTの社会運動を象徴する旗で、各色にはそれぞれ下記の意味が込められています。
赤:life(生命)・橙: healing (癒し)・黄:sunlight (太陽)・緑:nature (自然)・青:ハーモニー(平穏 / 調和)・紫:spirit (精神)
<参考情報>
■エクスコムグローバル株式会社 会社概要
〇会社名:エクスコムグローバル株式会社
〇代表者:代表取締役社長 西村 誠司
〇コーポレートサイト : https://www.xcomglobal.co.jp/
エクスコムグローバル株式会社は、1995年の創業以来、海外渡航時の携帯電話レンタルサービスを展開し、2008年には、国際モバイルデータ通信サービス「グローバルデータ」をスタートさせ、2012年には、タレントのイモトアヤコさんを起用した「イモトのWiFi」ブランドの提供を開始し、順調に業績を伸ばしてきました。
そして2019年11月には創業25年という節目を迎えるなど、「2019年」は当社の更なる成長に向けた新たなスタート時点と捉えおり、今後の更なる事業拡大と従業員の満足度向上を図るため、本社を「渋谷スクランブルスクエア」へ移転いたしました。
■株式会社JobRainbow 会社概要
〇会社名:株式会社JobRainbow
〇代表者:星 賢人
〇事業内容:
自分らしく働ける職場の創造(LGBT教育事業)
LGBTフレンドリーな職場情報の提供(LGBTしごと情報サイト「JobRainbow」)
企業とのマッチング(LGBT就職支援事業)
〇公式サイト:https://jobrainbow.jp/corp
「虹色の内定式」講師
株式会社JobRainbow 代表 星 賢人
1993年生まれ。22才で東京大学大学院在学中に起業。数々のビジネスコンテストにて優勝、フォーブスが選ぶアジアで最も影響のある若者30人(Forbes 30 under 30)の社会起業家部門に日本人として唯一選出。ソフトバンクの孫正義が直々に選出した孫正義育英財団の財団生としても選出。若手起業家として、国内・海外のテレビやマスメディアなどでも注目を集めている。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- ネットワーク・ネットワーク機器広告・宣伝・PR
- ダウンロード