【国際女性デー50周年・北京宣言30周年】日本最大級の国際女性デーイベント『HAPPY WOMAN FESTA 2025』3月8日を中心に3月の女性史月間に開催

3月8日は国際女性デー|女性の生き方を考える日女性のエンパワーメントとジェンダー平等実現を

HAPPY WOMAN実行委員会

【第9回】国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2025

「女性のエンパワーメントとジェンダー平等」を目的としているHAPPY WOMAN実行委員会(実行委員長:小川孔一 事務局:一般社団法人HAPPY WOMAN)は、9年目を迎える『国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2025』を3月8日を中心に3月の女性史月間に全国各地で開催します。


国際女性デーの社会的ムーブメント化を牽引・醸成

2025年は、東京・大阪・愛知・北海道・石川・群馬の6都道府県にて表彰式やセミナー、ワークショップなど多彩なプログラムを展開します。また、百貨店やホテル、メーカー、流通各社とのパートナーシップでのキャンペーン展開、ラジオ番組やSNSキャンペーン、多くのメディアによる報道など、国際女性デーの社会的ムーブメント化を牽引・醸成し、より多くのみなさんへジェンダー平等に対する気づきの場、学びの場をご提供します。

2025年はジェンダー平等節目の年
国際女性デー50周年と北京宣言30周年

2025年は、「国際女性デー」が国連で1975年に制定されて50周年、また、1995年の第4回世界女性会議(北京会議)で「北京宣言と行動綱領」が採択されて30周年を迎える節目の年です。


「国際女性デー」は、女性の権利向上とジェンダー平等を推進する象徴的な日となり、「北京宣言と行動綱領」は、教育・経済・政治・暴力防止など12の重要課題を掲げ、各国の取り組みの指針となっています。

この記念すべき年に、これまでの歩みを振り返り、さらなるジェンダー平等の実現に向けた行動を加速させることが求められています。

【テーマ】NEXT50 〜行動でつなぐ、幸せな未来〜

HAPPY WOMAN®︎は、女性一人ひとりが自分らしいライフデザインを描き、幸せに生きられる社会を目指して活動を続けてまいりました。2025年は「NEXT50〜行動でつなぐ、幸せな未来〜」をテーマに、今後もパートナーの皆様と共に、幸せな社会実現に貢献して参ります。


OUTLINE|開催概要

日本最大級の国際女性デーイベント『HAPPY WOMAN FESTA 2025』
3月8日を中心に3月の女性史月間に開催

■名称:【第9回】国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2025
■期間:2025年3月8日の国際女性デーを中心に2月中旬〜3月末の女性史月間
■開催地:東京・大阪・愛知・北海道・石川・群馬
■参加:無料(事前予約制のプログラムもあります)
■ドレスコード:HAPPY YELLOW®︎|ハッピーイエロー(推奨)
■主催:HAPPY WOMAN実行委員会

■協賛:チョコラBB/ウェスティンホテル東京/マリオットインターナショナル 他
■後援:国連広報センター/大阪府/北海道/札幌市/石川県/金沢市/小松市
(2月10日現在)


※「HAPPY WOMAN®️」および「HAPPY YELLOW®️」は一般社団法人HAPPY WOMANの登録商標です。


<開催地>

【東京】国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2025 TOKYO

https://happywoman.online/event/hwf/hwf2025/tokyo/

<会場1>
■日程:3月6日(木)13:00〜19:30
■会場:ウェスティンホテル東京(東京都目黒区三田1-4-1)

【第1部】国際女性デー表彰式(13:00-15:00)
女性のエンパワーメントおよびSDGs推進に貢献し、持続可能な社会づくりに向けた挑戦や活動を行う今後も期待できる個人や企業を表彰
https://happywoman.online/event/hwf/hwf2025/award/
※2025年度の表彰者は2月20日に発表予定

【第2部】国際女性デーセミナー(17:00-19:30)
「NEXT50 〜行動でつなぐ、幸せな未来〜」をテーマに、多彩な登壇者をお迎えし、
女性のエンパワーメント、ジェンダー平等実現に向けてのアクションに繋げるセッションを展開
https://happywoman.online/event/hwf/hwf2025/tokyo/seminar/

<会場2>

■日程:3月8日(土)14:00〜16:00
■会場:青山学院大学(東京都渋谷区渋谷4-4-25)


【大阪】国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2025 OSAKA

https://happywoman.online/event/hwf/hwf2025/osaka/

心と体を幸せに|HAPPY WELLNESS
3月1日〜8日の女性の健康週間(厚生労働省)に合わせ、女性のココロとカラダのケアをテーマにトークショーを開催

■日程:3月8日(土)〜9日(日)
■会場:あべのハルカス近鉄本店(大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43)


【愛知】国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2025 AICHI

https://happywoman.online/event/hwf/hwf2025/aichi/

ジェンダー平等その先の未来へ〜100人100通りの違いを受け入れ合う社会はどうつくる?
■日時:2025年3月7日(金)13:00〜15:00
■会場:クリエイティブガレージ星ヶ丘(愛知県名古屋市千種区星が丘元町17-1)


【北海道】国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2025 HOKKAIDO

https://happywoman.online/event/hwf/hwf2025/hokkaido/

Happy-aging(ハッピーエイジング)で輝く⾃分へ!
単なる若返りや⽼化防⽌に取り組むのではなく、年齢を重ねる過程を肯定的に捉え、⼼とカラダの健康を保ちながら美しく豊かで⾃分らしい⼈⽣を送るためのHAPPYなヒントをご提供

<会場1>
■日程:3月8日(土)12:00〜16:00
■会場:SAPPORO STREAM HOTEL(北海道札幌市中央区南4条西4丁目1-1)

<会場2>
■日程:3月9日(日)12:00〜16:30
■会場:BiVi 新さっぽろ(北海道札幌市厚別区厚別中央1条6丁目3 アークシティ東)


【石川】国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2025 ISHIKAWA

https://happywoman.online/event/hwf/hwf2025/ishikawa/

【復興のその先を見据えて】だれもが自分らしく生きられる幸せな社会を実現
避難生活の長期化に伴う、コミュニティ形成や生きがいつくり、心身の健康の維持など「心の復興」の支援および石川県のジェンダーギャップ改善を目的に開催
トークショー、基調講演、パネルディスカッション、国際女性デーミニライブ、マルシェ、キッチンカー、企業ブース、伝統工芸ワークショップを展開

■日程:3月8日(土)10:00〜19:00
■会場:金沢港クルーズターミナル(石川県金沢市無量寺町リ65)


【群馬】国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2025 GUNMA

https://happywoman.online/event/hwf/hwf2025/gunma/

【明日のわたしへ】住み続けるまちづくり「かかあ天下は群馬の誇り」
基調講演、パネルディスカッション、国際女性デー50周年スペシャルコンサートなどを開催

■日程:3月2日(日)9:30〜15:00
■会場:世界遺産 富岡製糸場西置繭所(群馬県富岡市富岡1-1)


<国際女性デーキャンペーン展開>

HAPPY YELLOW®︎キャンペーン

HAPPY WOMAN®︎のシンボルカラーは「幸せの黄色 HAPPY YELLOW®︎|ハッピーイエロー」。ドレスコードやライトアップ、レストランメニューなど、幸せを象徴する「幸せの黄色|HAPPY YELLOW®︎」で国際女性デーの社会的ムーブメントを拡大します。
※「HAPPY WOMAN®️」および「HAPPY YELLOW®️」は一般社団法人HAPPY WOMANの登録商標です。

https://happywoman.online/happyyellow/


SNS投稿でプレゼントが当たる!

「幸せを感じる黄色いアイテム」を撮影しSNSに投稿すると投稿者の中から抽選でハッピーな賞品をプレゼント!

https://happywoman.online/event/hwf/hwf2025/happyyellow2025/


ホテルパートナー

毎年『国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA』に合わせて、全国のホテルパートナーによるエントランスの装飾やレストランメニュー、宿泊プランを展開しています。

https://happywoman.online/event/hwf/hotel_partner/


ミモザ商品展開など

毎年『国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA』に合わせて、ジュエリーや各種商品などを様々なパートナーとともに展開しております。

https://happywoman.online/category/event/hwf/hwf2025/campaign2025/


▼イベント情報の詳細・参加予約はHAPPY WOMAN公式サイトにて
https://happywoman.online/event/hwf/hwf2025/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

一般社団法人 HAPPY WOMAN

6フォロワー

RSS
URL
https://happywoman.online/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都港区南青山4-17-14-203
電話番号
050-1800-5166
代表者名
小川孔一
上場
未上場
資本金
-
設立
2015年01月