佐賀県武雄市 武雄の明治維新150周年 「どーして武雄で 秋田竿燈なの?」
武雄の明治維新150周年 どーして武雄で秋田竿燈なの?
5月12日(土)、明治維新150年と武雄市役所新庁舎完成を記念して、武雄に秋田竿燈がやってきます。
でも、どうして武雄から遠く離れた秋田から竿燈がやってくるのでしょうか?
武雄と秋田の交流のきっかけとなった150年前の戊辰戦争(羽州戦争)をふりかえり、武雄と秋田の縁をひもとく展覧会を行います。
武雄市図書館・歴史資料館
平成30年4月28日(土)~5月27日(日)期間中無休
〔日~木〕9:00~18:00 〔金・土〕9:00~21:00
4月28日(土)~5月6日(日)9:00~21:00
■展示解説
5月3日(木)、5月6日(日)、5月10日(木)、5月20日(日)
※いずれも14:00から担当者による展示解説を行います。
■会場
武雄市図書館・歴史資料館 蘭学・企画展示室
■入場料/無料
【お問い合わせ先】
武雄市図書館・歴史資料館
佐賀県武雄市武雄町大字武雄5304-1
TEL:0954-28-9105
主催:武雄図書館・歴史資料館
後援:佐賀新聞社・西日本新聞社・朝日新聞社・読売新聞西部本社・毎日新聞社・株式会社ケーブルワン・NHK佐賀放送局・サガテレビ・NBCラジオ佐賀・株式会社テレビ九州・有田ケーブル・ネットワーク株式会社
【発信】
一般社団法人 佐賀県観光連盟
〒840-0041 佐賀県佐賀市城内1丁目1-59
TEL: 0952-26-6754, FAX: 0952-26-7528
http://www.asobo-saga.jp/
すべての画像