『セラピストのためのドクターサミット2025』にて「香養堂(こうようどう)」製品の共同開発者である末武信宏先生が講演いたしました。
ーオリンピックに出場した陸上競技選手など、プロスポーツ選手の活用事例について紹介ー
株式会社ウェルファーマ(東京都渋谷区、代表取締役社長:福田一生)が展開している高齢者の悩みに寄り添う自然派ケアブランド「香養堂(こうようどう)」製品の共同開発者である末武信宏医師が2025年7月27日(日)に行われた『セラピストのためのドクターサミット2025』で講演いたしました。

開催概要
タイトル:セラピストのためのドクターサミット2025
開催日:2025年7月27日(日)
開催時間:10時〜17時
会場:SBC東京医療大学
講演内容
【タイトル】
『最先端のスポーツ医学と【肺活】の驚異の効果』~再生医療を凌ぐ迷走神経活性化アプローチ~
【詳細】
順天堂大学医学部大学院で自律神経やスポーツ医学の研究を行い、学位を取得した末武医師が、肺活の効果について解説します。
末武医師は日本で最も多くのトップアスリートを指導しており、今回は陸上のオリンピック出場選手をはじめとするプロスポーツ選手への肺活指導事例も紹介。その中で、香養堂を用いたケア方法についても触れていただきました。

講演の様子

講演の様子
講師

末武 信宏(すえたけ のぶひろ)
医学博士/さかえクリニック 院長
トップアスリート株式会社 代表取締役
ヒューマンテクノ株式会社 代表取締役
順天堂大学 医学部 非常勤講師
JBC公認プロボクシングトレーナー
(第88回 日本美容外科学会長/美容内科学会 理事)
香養堂とは

「人生100年時代」と呼ばれるようになりました。
100年という時間を健康に過ごせるか、あるいは不調に悩み過ごすのか、その差は人生そのものの豊かさの差とも言えます。
残念なことに、多くの人が身体のどこかに不調が生じてから薬に頼るという『対処療法』に慣れてしまっていますが、本当は誰しもが不調もなく毎日活力に満ち溢れて過ごせることを望んでいるはずです。
その鍵となるのが睡眠や代謝、免疫など、多岐にわたる身体の調整機能を司る『自律神経』です。
加齢に伴って機能が低下しがちな自律神経のはたらきをサポートするため、自律神経の専門医やアロマの研究者らが集結し、誕生したのが香養堂(こうようどう)です。
「百年を健康で快適に過ごしてほしい。」その想いで私たちは植物の力を活かした安心の自然派ケア商品をお届けしてまいります。
【香養堂(こうようどう)の製品は、公式サイト、Amazon、楽天市場にて販売しています。】
▼香養堂 天然ハーブ軟膏
▼香養堂 アロマの眠り香
▼卸取引のご案内
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- フィットネス・ヘルスケアスポーツ
- ダウンロード