i-nest capitalキャピタリスト退任のお知らせ

~ストラテジックパートナー本蔵の退任~

i-nest capital株式会社

この度、i-nest capital株式会社(読み:アイ・ネスト・キャピタル、本社:東京都目黒区、代表:山中卓)は、本蔵 俊彦(ほんくら としひこ)が退任することをご報告いたします。

(前列左から、アソシエイト 濱吉 大聖、ストラテジックパートナー 本蔵 俊彦、代表パートナー 山中 卓、後列左から、アソシエイト 吉木 幹人、パートナー 塚本 繁男、ファンド管理ディレクター 寺田 真二郎)

本蔵は、投資家、起業家としての経験を経て、2021年9月にチームに参画致しました。投資家と起業家両方の目線から投資、および投資先企業の価値向上に取り組み、半導体からヘルスケアまで幅広いディープテック領域を担当しました。特に、実体験に基づいたスタートアップの海外進出支援においては、投資先、投資候補先から高い評価をいただき、i-nest capital による支援の大きな特色となりました。今後は当社ストラテジックパートナーを退任し、投資家としての経験も活かしながら、再び起業家の立場へ戻り、スタートアップ経営者として挑戦する予定となっております。

今後i-nest capitalは、本蔵の知見、経験を引継いだうえで、新たなチーム体制の下、投資活動のより一層の充実を図り、投資家と起業家の皆さまへの期待にお応えして参ります。また当社ビジョンとして「次世代を担う若手キャピタリストの育成」を掲げており、引き続き若手キャピタリストの登用と育成に積極的に取り組みます。


■本蔵のコメント

i-nest capitalのメンバーをはじめ、ファンドへのご出資者様や投資先の皆様、また、VC・事業会社の投資家の皆様と、広範なディープテック領域において、様々なお仕事をご一緒させていただき、大変光栄でした。投資先支援においては、起業家の皆様と、日々お仕事をさせていただく中で、自分自身も改めてディープテック領域の起業家として、挑戦をしたいという思いが強くなり、このタイミングでファンドからは、退任させていただくことになりました。2021年9月より4年間、皆様の温かいご支援をいただいたこと、心より感謝を致します。


■引き続きキャピタリスト採用中

i-nest capital(株)では、ベンチャーキャピタリストとして共に活動するメンバーを募集しています。

投資活動を通じた、新産業の創造と生産性の向上に意欲的に取り組んで頂ける方であれば投資のご経験は問いません。

下記連絡先までお問い合わせください。


■i-nest capital株式会社(アイ・ネスト・キャピタル)

  ・Webサイト :https://www.i-nestcapital.com

  ・連絡先 :info@i-nestcapital.com

  ・設立 :2019年5月

  ・代表者 :代表パートナー 山中 卓(やまなか たかし)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
人物
ビジネスカテゴリ
その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

i-nest capital株式会社

17フォロワー

RSS
URL
https://www.i-nestcapital.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス17F ビジネスエアポート渋谷フクラス
電話番号
-
代表者名
山中 卓
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年05月