プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

学校法人 日本女子大学
会社概要

最先端科学に触れる体験の場を女子高校生に提供 日本女子大学が「理学部サマースクール2024」を開催

理学部を持つ唯一の私立女子大学として多彩な6講座を用意

学校法人 日本女子大学

⽇本⼥⼦⼤学(東京都⽂京区、学⻑:篠原 聡⼦)は、8月7日(水)、8日(木)、9日(金)の3日間にわたって「理学部サマースクール2024」を開催します。2004年より開催している本イベントは、これまでに1,100名を超える女子高校生に科学の面白さを伝えてきました。対面で行われる講座では、本学の理学部が有する充実した実験設備が使えるほか、遠方からも参加可能なオンライン講座も実施します。

 本学の特長でもある各教員による丁寧な指導は、過去の参加者からも好評をいただいており、数学や理科が少し苦手という方も安心してご参加いただけます。

■理学部サマースクール2024概要

実施日

8月7日(水)、8日(木)、9日(金)

参加資格

女子高校生

参加費

無料(1人2講座まで参加可能)

申込期間

6月24日(月)~7月11日(木)12:30まで

※定員に達した場合は後日抽選を行います


■各講座内容

開催日

プログラム名

担当教員

時間/方式

定員

8月7日

1888 年にタイムスリップ?!

ヘルツの実験と宇宙からの電波

奥村幸子 教授

(数物情報科学科)

13:00-16:00

対面

10名

8月7〜8日

(2日連続)

ヒト培養細胞への遺伝子導入

和賀祥 教授

(化学⽣命科学科)

13:00-16:00

対面

16名

8月8日

図形を足したり引いたりねじったり

藤田玄 准教授

(数物情報科学科)

13:00-16:00

対面

20名

8月8&9日

(両日同内容)

皮膚の働きと化粧品の化学

市川さおり講師

(化学⽣命科学科)

13:00-15:00

オンライン

なし

8月9日

鳥のことば:音声分析で探ってみよう

藤原宏子 准教授

(化学⽣命科学科)

13:00-16:00

対面/オンライン

対面は10名

8月9日

モノを数えよう 〜不思議な数と式の話〜

杉山倫 講師

(数物情報科学科)

13:00-14:30

対面/オンライン

対面は25名

※プログラム内容や実施教室についてはホームページをご確認ください。   


■日本女子大学 理学部について

 本学の理系教育の伝統を背景に、私立女子大学唯一の理学部として1992年に開設し、複数分野に渡る広い視野を有する理系人材を多く輩出してきました。実験実習科目の多さと充実した実験施設での少人数によるきめこまかな指導を特徴とし、今後も自然界の真理を探究しながら、理学の力で人類や地球、社会がかかえる問題を解決する力を育んでいきます。

■日本女子大学のSTEAM教育について
 日本女子大学では、科学・技術分野の発達が進む現代の社会において、経済的成長や革新的な創造に寄与できる人材育成を目指し、附属校園を含めSTEAM教育※を重視しています。詳しくは法人ホームページをご覧ください。
https://corp.jwu.ac.jp/ 

※科学(Science)、技術(Technology)、工学(Engineering)、芸術・リベラルアーツ(Arts)、数学(Mathematics)の5つの英単語の頭文字を組み合わせた造語。5領域を対象とした理数教育に創造性教育を加えたもの。


【参照リンク】
「理学部サマースクール2024」詳細・申し込み:
https://mcm-www.jwu.ac.jp/~sssjwu/index.html

JWU Times記事「最先端の科学を体験!高校生対象 理学部サマースクール2023」:
https://www.jwu.ac.jp/unv/jwu_times/2023_0825_01.html 

日本女子大学 理学部:https://www.jwu.ac.jp/unv/academics/science/index.html


日本女子大学は、日本初の組織的な女子高等教育機関として創立し、2021年に120周年を迎えました。私立女子大学唯一の理学部を有し、文理融合の教育環境をもつ女子総合大学です。2023年に「国際文化学部」を開設し、今年度は「建築デザイン学部」を開設しました。2025年にも「食科学部」の開設を予定しています。「私が動く、世界がひらく。」のタグラインのもと、自ら学び、自ら行動し、新しい価値を創造できる人材を育てています。詳しくは、https://www.jwu.ac.jpをご覧ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
学校・大学
関連リンク
https://www.jwu.ac.jp/unv/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

学校法人 日本女子大学

3フォロワー

RSS
URL
https://unv.jwu.ac.jp/grp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都文京区目白台2-8-1
電話番号
03-3943-3131
代表者名
今市 涼子
上場
未上場
資本金
-
設立
1901年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード