【契約社700社突破】株式会社マプリィ、現場のDXを加速
株式会社マプリィ(本社:兵庫県丹波市、代表取締役:山口圭司)は、皆さまのご支援により、総契約社数700社を突破したことをご報告いたします。これまでご利用いただいた全国の自治体・大学・研究機関・民間事業者の皆さまに、心より感謝申し上げます。
当社は、リモートセンシング・GIS・三次元空間解析アプリケーション開発と、LiDAR・GNSS・モビリティ製品などのハードウェア開発を一貫して提供し、誰もが手軽に現場データの取得や解析ができる環境を創造してまいりました。現在では、林業・測量・建設・防災・研究教育といった多様な現場で信頼を得ており、全国に広がっています。

ご利用ユーザー例
これまでに以下のような幅広いユーザーの皆さまにご利用いただいております。
-
自治体:都道府県、市町村、国有林などでの自前業務や地域のDX化検討
-
林業事業者:毎木調査や施業計画の効率化、Jクレジットのモニタリングに活用
-
建設コンサルタント:点検/調査の補助ツールとして。補修設計に繋げる元データ取得
-
測量会社:現況測量やドローンやMMSで取得できない補足用途
-
建設会社:ICT施工や杭の位置出し、延長が長い現場の測量など
-
大学・研究機関:森林科学、地形学、環境学などの研究に活用
マプリィのサービスについて
マプリィは「3次元計測をもっと手軽に」をコンセプトに、現場でのデータ取得から解析・活用までを一貫してサポートするサービスを提供しています。アプリ・ハードウェア・プラットフォームを組み合わせ、現場業務の効率化と精度向上を実現します。
■製品・サービス例
-
iOSアプリ:業界毎に実務に沿った機能を提供。面積測量や毎木調査、断面の取得、高精度位置座標の取得など現場業務を簡単操作で実施可能です。
-
ハードウェア:背負式LiDAR「LA03-1」、高性能ハンディ型「LA01-2」「LA03-2」、レーザードローン「M1」、モービルマッピングシステム「M2」など、多岐にわたる現場ニーズに対応した製品を提供しています。
-
プラットフォーム:mapry GISおよびmapry platformやmapryマップは、取得データを整理・解析して可視化し、森林管理、土木、研究・教育といった多岐にわたる分野での活用が可能です。
■マプリィの特徴
-
価格:LiDARやレーザードローンを現場レベルで導入できる価格帯で提供しています。
-
操作しやすさ:専門知識がなくても、どなたでも扱える直感的な操作性です。
-
サービス連携:計測から解析・管理まで一貫したソリューションで、点群データを業務に活用できる形に変換します。
今後の取り組み
マプリィは「見える世界をつくる」という企業理念のもと、自然資本と社会資本の可視化を通じ、持続可能な社会の実現を目指しています。
この理念に基づく取り組みの一つとして、直近では新たに自然プロジェクト可視化ツール「mapryマップ」を開発・提供しています。森林整備や環境保全活動などのデータをWeb・モバイル上で共有することで、地域や組織を超えた協働を支援し、現場の意思決定や計画策定に役立てることが可能です。
マプリィは今後も、森林、測量、防災、教育など多岐にわたる分野の発展に貢献してまいります。
お問い合わせ
製品の詳細やデモの希望は、以下よりお気軽にお問い合わせください。
マプリィについて
マプリィは測量・林業・防災・農業・建設に関わる全ての方向けのサービスです。これまで測量機器費用負担や機器操作/解析が難しく、ハードルの高かった三次元データなどの取得、解析や活用を容易に行えるソリューションを提供しています。
■会社概要
社名 : 株式会社マプリィ
所在地 : 兵庫県丹波市春日町多田165番地(本社)
代表者 : 代表取締役 山口 圭司
HP : https://mapry.co.jp/
本件に関する問い合わせ:info@mapry.co.jp
すべての画像