プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社四国水族館開発
会社概要

四国水族館でタツノオトシゴの仲間を展示「辰展~海の中の龍~」を開催!

期間:2023年12月16日(土)~2024年1月14日(日)

株式会社四国水族館開発

四国水族館(所在地:)は、2023年12月16日(土)から「辰展~海の中の龍~」を開催しています。

辰展展示イメージ1辰展展示イメージ1

 辰展では、2024年の干支「辰」にちなんだ生きものとして、世界中で見られるタツノオトシゴの仲間を展示し、一風変わった繁殖方法や生態について紹介しています。また、当館で誕生したカリビアンシーホースを初展示しています。さらに、紅白にラッピングした水槽台でお正月らしさを演出。

 干支の中で唯一存在しない生きもの「辰」。その落とし子と名付けられている「タツノオトシゴ」の仲間たちをじっくりと観察してみてください。

  • 辰展~海の中の龍~ について

辰展展示イメージ2辰展展示イメージ2

展示期間:2023年12月16日(土)~2024年1月14日(日)

展示場所:四国水族館 本館棟1階 神無月の景 横、渦潮の景 横

内容:2024年の干支「辰」にちなみ、タツノオトシゴ類やヨウジウオ類を8基の小型水槽に展示

展示種(予定):

タツノオトシゴ類5種(カリビアンシーホース、タカクラタツ、ポットベリーシーホース、ハナタツ、クロウミウマ)

四国水族館生まれのカリビアンシーホース四国水族館生まれのカリビアンシーホース

タカクラタツタカクラタツ

ポットベリーシーホースポットベリーシーホース

ハナタツハナタツ

クロウミウマクロウミウマ

ヨウジウオ類3種(トゲヨウジ、オイランヨウジ、イシヨウジ)

ヨウジウオ類展示の様子ヨウジウオ類展示の様子

  • 四国水族館 営業概要

 瀬戸大橋のたもと四国の玄関口に位置する香川県宇多津町に2020年にオープンした水族館で、2023年6月に3周年を迎えました。「四国水景」をテーマに約400種14,000点の生きものを展示しており、生きものの展示だけでなく、四国の文化やそこで暮らす人の営みとともにある環境も水槽内で表現しています。時間帯や季節によって楽しみ方は様々で、四国にお住まいの方は四国の水の景色の豊かさを再発見でき、四国以外の方は四国を巡りたくなる水族館です。

3周年記念ロゴ3周年記念ロゴ

所在地:香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁4

通常営業時間:9:00~18:00 ※最終入館は17:30

入館料:大人(高校生・16歳以上)2,400円、小中学生1,300円、幼児(3歳以上)600円、3歳未満無料

アクセス:JR宇多津駅から約1km(徒歩約12分)、坂出I.Cまたは坂出北I.Cから約10分

TEL:0877-49-4590

WEBサイト:https://shikoku-aquarium.jp/

※2024/2/6.7はメンテナンス休館

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://shikoku-aquarium.jp/news/archive/684/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社四国水族館開発

8フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁 4
電話番号
0877-49-4590
代表者名
流石学
上場
未上場
資本金
-
設立
2016年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード