nwm(ヌーム)アンバサダー・斎藤工さん出演「耳スピ」新TVCM 2本を11月18日(火)より 放送開始!

~耳スピ体験のリアルボイス『耳スピだもんね。』広告展開やWinterキャンペーン、イベント出展も実施~

NTTソノリティ株式会社

 NTTソノリティ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:坂井 博、以下「NTTソノリティ」)は、没入ではなく「共存(Co-being)」をコンセプトにしたプロダクトおよびサービスを企画・開発するNTTグループ初の音響ブランド「nwm(ヌーム)」の新TVCM 『耳スピ「ミリオン 耳スピだもんね」篇』、『耳スピ「マジ神 耳スピだもんね」篇』の2本を2025年11月18日(火)より放送開始します。CMには前回に引き続きnwmアンバサダー・俳優の斎藤工さんを起用。より多くの方の記憶に残るよう、耳スピの“耳をふさがない新体験”を進化した形で描いています。また、今季は『耳スピだもんね。』をテーマに、体験者のリアルボイスを活用した新クリエイティブシリーズに加え、ホリデーシーズンに合わせたお得なキャンペーンやnwm ONE新色記念ノベルティ、多数のイベント出展を実施いたします。

メンバー全員が斎藤工!4人組ハード!ロックバンド『MIMISPI』の新たな姿を公開!

 CMの登場人物は前回同様、よいもの、新しいもの、 面白いものはどんどん取り入れていき、年代に縛られない音で勝負している H(E)ARD ROCK BAND『MIMISPI(ミミスピ)』。天然・ナルシスト・破天荒・クール…さまざま顔を持つメンバー。NTTの特許技術搭載、耳をふさがないイヤホン「耳スピ」の各製品の特長からインスピレーションを受けて斎藤さんが憑依して演じるそれぞれのキャラクターが見どころです。

<H(E)ARD ROCK BAND 『MIMISPI」 バンドメンバー(左上から時計まわり)>

・ボーカル(DOTS)・・・MIMISPIのフロントマン。天然な一面が魅力的。

着用製品:オープンイヤー型 完全ワイヤレス 耳スピーカー「nwm DOTS」(マスタードイエロー)

・ギター(ONE)・・・ナルシストな一面を持つ。魅惑の声と雰囲気で観客を魅了。

着用製品:オープンイヤー型 オーバーヘッド 耳スピーカー「nwm ONE」(ライトグレイ)

・ベース(WIRED)・・・静かなガジェットギーク。音楽とテクノロジーの話になると急に饒舌に。

着用製品:オープンイヤー型 有線 耳スピーカー「nwm WIRED」(ホワイトベージュ)

・ドラムス(GO)・・・バンドのテンションを司る破天荒なムードメーカー。

着用製品:オープンイヤー型 ネックバンドワイヤレス 耳スピーカー「nwm GO」(フォグブラック)

TVCMストーリー

CMの舞台は、4人組ロックバンド『MIMISPI』のメンバーがいつも集まるたまり場。『耳スピ』を愛用するボーカルのDOTS、ギターのONE、ベースのWIRED、ドラムスのGOが登場し、音楽も会話も楽しめる耳スピの”耳をふさがない新体験”をコミカルな会話劇で描いています。

CMは、ボーカル(DOTS)がギターで音を出しながら「この音、ダサいかなぁ」と悩むところから始まります。そこにギター(ONE)がやってきて「いや、いいと思う」と一言。「むしろ」「グッとくる!」とベース(WIRED)とドラムス(GO)も加勢し、「みんな聞いてたの?!」とボーカル(DOTS)が驚きます。

「ミリオン 耳スピだもんね」篇は、その後、サムズアップで「ミリオォ~ン」と呟くギター(ONE)と、ドラムス(GO)の「当たり前じゃああん!」というリアクションに、「耳スピだもんね。」のナレーションで幕を閉じます。

「マジ神 耳スピだもんね」篇は、「当たり前じゃああん!」とテンション高くドラムス(GO)が応え、その後、天を仰ぎながらギター(ONE)が「マジ、神!」と呟き、「耳スピだもんね。」のナレーションで幕を閉じます。

どちらも、耳をふさがない『耳スピ』を着けているからこその新しいコミュニケーションを表現しています。

<耳スピ「ミリオン 耳スピだもんね」篇>

<耳スピ「マジ神 耳スピだもんね」篇>

新TVCM概要

『耳スピ「ミリオン 耳スピだもんね」篇』

『耳スピ「マジ神 耳スピだもんね」篇』

CMタイトル:『耳スピ「ミリオン 耳スピだもんね」篇』、『耳スピ「マジ神 耳スピだもんね」篇

出演者:斎藤工

放送開始日:2025年11月18日(火)

放映エリア:全国

新クリエイティブシリーズ『耳スピだもんね。』 2025年11月18日(火)よりスタート

 用途や環境に応じて使用できる機器の選択肢が広がり、オープンイヤー型イヤホン市場が前年比54%増と拡大※しています。そうした中、ヌームの耳スピは、”耳をふさがないのに音漏れも気にならない“という新しいリスニング体験により、多くのユーザーから驚きと好評の声が寄せられています。

 今季は、その”使ってみてわかる”耳スピの開放感や装着感を、体験のリアルボイスを通じて届ける新クリエイティブシリーズ『耳スピだもんね。』を、2025年11月18日(火)より順次展開いたします。耳スピを初めて体験した10組のリアクションや感想を収めたショート動画に加え、愛用者の本音レビュー・クチコミを起用したビジュアルを展開し、オンライン・オフライン双方で、耳スピの”耳をふさがない新体験”をお届けいたします。

※「GfKマーケット速報:2024年家電IT史上動向・25年見通し_Apr2025」/GfK Japan調べ

■動画コンテンツ

「REAL VOICE -初体験!耳スピ-」と題し、体験会で初めて耳スピを体験した10組のリアクションや感想を収めたショート動画コンテンツ。総集編3本に加え、10組のリアルボイスを収録した10本を展開します。

みんなの驚き篇
みんなのいいね篇
みんなのレビュー篇

動画全編はこちら :https://nwm.global/pages/aw2025

みんなの驚き篇  :https://youtube.com/shorts/1VBZ4EWhrkE

みんなのいいね篇 :https://youtube.com/shorts/Qlf5PQEIdVs

みんなのレビュー篇:https://youtube.com/shorts/b8G5u7gaPdk

■ビジュアルコンテンツ

愛用者の本音レビューやクチコミを起用したビジュアルコンテンツ。実際にSNSやnwm公式ストアで寄せられた声や、nwmアンバサダー・斎藤工さんの感想など、複数のレビュー・クチコミを交通広告やデジタル広告にて展開します。交通広告では、斎藤工さん演じる「MIMISPI」のメインビジュアルも掲出いたします。

交通広告:東京メトロ SUライナー(銀座線、日比谷線、東西線、千代田線、半蔵門線、南北線)にて2025年11月21日(金)~2025年12月7日(日)の17日間 中づりジャック

交通広告イメージ

※駅係員へのお問合せはご遠慮ください。

『耳スピだもんね。』キャンペーンページはこちら:https://nwm.global/pages/aw2025

nwm公式ストア限定『耳スピWinterキャンペーン2025』2025年11月21日(金)スタート

自分へのご褒美や大切な人へのギフト需要が高まるこのシーズンに合わせ、nwm 公式ストアでは、2025年11月21日(金)よりお得なキャンペーンをはじめ、nwm ONE新色記念ノベルティやスペシャルラッピングをご用意しました。この冬、耳スピで新しい暮らし方・働き方を、ぜひご体感ください。

■【耳スピWinterキャンペーン】nwm LINE公式アカウント 友だち登録で20%OFFクーポンプレゼント

内容:nwm LINE公式アカウントを友だち登録すると、nwm 公式ストアで使える20%オフクーポンをプレゼント。

クーポン配布期間:2025年11月21日(金)10:00~2025年12月25日(木)23:59

クーポン使用期間:2025年11月21日(金)10:00~2025年12月25日(木)23:59

割引対象製品:nwm ONE、nwm DOTS、nwm GO、nwm WIRED(3.5mm / USB Type-C)、nwm MBN001、nwm MWE001

※アクセサリー、nwm ONE Star Wars Editionは対象外。

利用方法:

Step1. nwm LINE公式アカウントを友だち登録。

Step2. トーク画面の”クーポンGET”をタップすると、

    クーポンコードが発行されます。

Step3. nwm 公式ストアでのお買い物時に

    クーポンコードを入力してご利用ください。

nwm LINE公式アカウントはこちら

■【nwm ONE 新色「ファントムグレイ」発売記念ノベルティ】先着400名様に専用ケースプレゼント

内容:nwm ONE(ファントムグレイ)をご購入の先着400名様に、もれなく専用ケースをプレゼント。

対象期間:2025年11月21日(金)~なくなり次第終了

限定数量:先着400名様

■【ホリデーシーズン限定ラッピング】nwmロゴタグ付きスペシャルラッピングサービス実施

内容:12月中、nwm公式ストアでギフトラッピングをご希望の方へ、nwmロゴタグ付きスペシャルラッピングを実施。

対象期間:2025年12月1日(月)~2025年12月29日 9:59

各種詳細は11月21日(金)より、nwm公式ストアをご確認ください。

https://nwm.global/

冬のイベント出展情報

11月21日(金)発売のnwm ONEの新色「ファントムグレイ」をはじめ、耳スピを見て、触れて、感じるための場を多数ご用意いたしました。

■ビックカメラ川崎 販売会

日時:2025年11月29日(土)、30日(日)

会場:ビックカメラ ラゾーナ川崎店

(神奈川県川崎市幸区堀川町72-1 ラゾーナ川崎プラザ 1F~4F Plaza East)

内容:「耳スピ」リアル体験&販売会を実施。

■東京コミコン2025 出展

日時:2025年12月5日(金)~7日(日)

会場:幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1) ブース番号:E14

内容:nwm ONE Star Warsモデルをメインに、エンタメファンの方々にも耳スピの世界観を体験していただけるブースを出展。

■ポータブルオーディオフェスティバル 2025(ポタフェス)出展

日時:2025年12月13日(土)、14日(日)

会場:ベルサール秋葉原 B1F・1F・2F(東京都千代田区外神田 3-12-8 住友不動産秋葉原ビル)

内容:全製品ラインナップの視聴・体験、最新モデルの試聴やスタッフによる説明など

NTTの特許技術搭載、耳をふさがないイヤホン「耳スピ」とは

 nwm(ヌーム)のオープンイヤー型デバイス。イヤホンなのに、まるでスピーカーのような開放感と臨場感のあるサウンドであることから「耳スピーカー」、略して「耳スピ」という愛称でシリーズ展開中。NTTの特許技術「PSZ(パーソナライズドサウンドゾーン)」などの搭載により、耳をふさがないのに音漏れしにくく、周囲の音も聞こえるのでコミュニケーションも快適です。

<「耳スピ」シリーズ製品一覧>

オープンイヤー型 オーバーヘッド 耳スピーカー nwm ONE

ダークグレイ
ライトグレイ
ファントムグレイ※

圧倒的な開放感が生む、新時代のサウンド体験。

オープンイヤーならではの広がりのある空間表現と軽い装着感でありながら、2wayドライバー搭載により圧倒的な再生周波数帯域を両立したフラッグシップモデル。自分の音と周囲の音を融合させる、機能美を追求したミニマルなデザイン。

※新色「ファントムグレイ」2025年11月21日(金)より新発売(写真右)

製品ページ:https://nwm.global/products/one

オープンイヤー型 完全ワイヤレス 耳スピーカー nwm DOTS

聴く、話す、自由自在。

音楽鑑賞はもちろん通話にも最適なマルチユースモデル。完全新規設計のドライバーにより、高音質かつパワフルなオーディオ体験を実現。 オンオフ問わないシックなツートーンカラーと快適な装着感で、一日中着けっぱなしで活躍。

製品ページ:https://nwm.global/products/dots

オープンイヤー型 ネックバンドワイヤレス 耳スピーカー nwm GO

アクティブな日常を、音鮮やかに。

アウトドアやワークアウトと相性抜群のアクティビティモデル。軽量かつ柔軟性に優れたネックバンド設計に、迫力あるサウンド。趣味や遊びのモチベーション向上をサポートするとともに、仲間とのスムーズなコミュニケーションを実現。

製品ページ:https://nwm.global/products/go

オープンイヤー型 有線 耳スピーカー nwm WIRED

オープンイヤー型 有線 耳スピーカー「nwm WIRED USB Type-C(ヌーム ワイヤード USB Type-C)」

ワークスタイルを、もっと開放的に。

オープンイヤーが気になるすべての人が手に取りやすいよう、機能性とコストパフォーマンスを追求したエントリーモデル。有線なので遅延や充電切れの心配がなく、オンライン会議はもちろん、ゲームや動画視聴にも最適。

製品ページ:https://nwm.global/products/wired

nwm(ヌーム)について

nwm(ヌーム)は、変化するライフスタイルの中で自分の世界と周囲の世界をシームレスにつなぐために生まれたNTTグループ初の音響ブランド。没入ではなく”共存(Co-being)”をコンセプトに、音を操るコア技術を活用したオープンイヤー型デバイスを開発しています。イヤホンなのに、まるでスピーカーのような新体験、耳スピーカー「耳スピ」を約2年半で8製品展開し、音の技術で世の中の課題を解決する音響ブランドへ成長しています。New Wave Makerの頭文字をとったブランド名には、音のテクノロジーと新しい発想でよりよい暮らしを提案し、世の中に新しい波を起こしていくという想いが込められています。  https://nwm.global/

NTTソノリティについて

最先端の音響信号処理技術を用いて音響関連事業を行う会社として2021 年9 月1 日に設立。「音のテクノロジーで心を動かし、新しいスタンダードを作っていく。」というパーパスのもと、音を仕分ける・音を閉じ込める・特定の音を見つけ出す、の3つの技術を使い、ビジネスやプライベートなどさまざまなシーンで一人ひとりに快適な音響空間を実現する製品やサービスを提供しています。2022年11月には、音響ブランド「nwm(ヌーム)」を発表。オーディオ機器の開発・販売、パートナー企業との製品開発、音声DXの3つの事業をメインに、音響技術を駆使したソリューションで世の中の課題を解決、新たな生活価値やライフスタイルを生み出します。  https://ntt-sonority.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
AV機器
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

NTTソノリティ株式会社

18フォロワー

RSS
URL
https://ntt-sonority.com/
業種
製造業
本社所在地
東京都新宿区西新宿3-20-2
電話番号
-
代表者名
坂井 博
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2021年09月