スパークル、東邦銀行グループと、声からAIでリスク管理をおこなうリスク計測テクノロジーズへ出資

声を始めとする音声解析技術で、安全管理や健康経営といった社会課題を解決するリスク計測テクノロジーズ社へ、TOHOネクストステージファンドの第2号案件として投資

スパークル株式会社

スパークル株式会社(本社:宮城県仙台市、代表取締役:福留秀基、以下「当社」)は、社会課題解決のために革新的な音声解析ソリューションを開発するリスク計測テクノロジーズ株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表:岡崎貫治、以下「リスク計測テクノロジーズ社」)に対し、株式会社東邦銀行(本社:福島県福島市、取締役頭取:佐藤稔)および東邦リース株式会社(本社:福島県福島市、代表取締役社長:青木智)と共同設立のTOHOネクストステージファンドにて、投資を実施したことをお知らせいたします。本件は、TOHOネクストステージファンドの第2号案件となります。

TOHOネクストステージファンドに関するプレスリリースはこちら:

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000055.000107076.html

投資の背景と目的

近年、企業活動を取り巻く法規制、ガバナンス、人的リスク(不正、メンタル不調、離職など)への関心は一層高まっており、経営インテリジェンスを高める技術ソリューションへの需要は拡大傾向にあります。

代表の岡崎氏および開発メンバーは、金融リスク管理、統計モデリング、内部統制、データ分析・設計といった知見を有しており、革新的な音声解析ソリューションを開発しています。

さらには、福島県田村市にAI音声解析開発拠点を新設するなど、地方拠点との協働・地域貢献も視野に入れた成長戦略を描いています。

昨今の市場変化を捉えたデータドリブンなリスク管理・人的資本マネジメントの深化を推進するパートナーとして、技術を取り込む戦略的価値や成長性の高さに期待し、投資に至りました。

リスク計測テクノロジーズ社について

リスク計測テクノロジーズ社は、代表の岡崎氏が金融庁や大手監査法人で培ったリスク管理の豊富な実務経験を事業基盤としています。この安定したコンサルティング事業を土台としながら、成長戦略の柱として「声」からAIでストレスや眠気などの「見えないリスク」を可視化する、革新的な音声解析ソリューションを開発しています。

近年、人的資本経営への関心の高まりや、運輸業界の「2024年問題」などを背景に、従業員のメンタルヘルスケアやヒューマンエラーの防止は企業の重要課題となっています。同社の技術は、声だけでストレス状態を把握する「Heart Voice」や、数時間後の眠気を予測する「Sleepy Meter」などを通じて、これらの社会課題を解決し、企業の生産性向上と安全管理に大きく貢献することが期待されます。

リスク計測テクノロジーズ社 代表 岡崎貫治氏からのコメント

この度、TOHOネクストステージファンドより資金供給を賜り、福島県浜通り地域において共に取り組ませていただけることを大変光栄に存じます。

また、これまで継続的にご支援を賜っている皆様に、改めて心より御礼申し上げます。

リスク計測テクノロジーズは、「音声でリスク事象を見える化する」をテーマに、福島県田村市を拠点として音声解析技術の研究開発を進めています。私たちは、音声を新たなバイオマーカーとして活用し、心理的ストレスや眠気、未病兆候などの早期発見・予防を実現することで、人々の健康維持と安全を支える技術の社会実装を目指しています。

これを契機に、確かな研究成果に基づく浜通り地域発の革新的技術として、社会実装をさらに加速させるとともに、ヘルスケア・医療・福祉・モビリティなど多様な分野で企業や自治体との共創を推進してまいります。

福島の復興と未来産業創出に貢献し、福島発・日本発・世界初の「声によるウェルビーイングテクノロジー」を実現することで、誰もが安心して働き、生きることができる社会の実現を目指します。

株式会社東邦銀行からのコメント

この度、「TOHOネクストステージファンド」第2号案件としてリスク計測テクノロジーズ社へ投資できますことを大変嬉しく思います。

同社が福島県田村市の拠点で開発する音声解析技術は、安全管理や健康経営といった社会課題を解決する大きな可能性を秘めています。

当行は、革新的な技術で福島から新しい社会インフラを構築しようとする同社の挑戦を全力で支援し、地域経済の発展に貢献してまいります。

今後の飛躍を心から期待しております。

スパークル代表 福留秀基からのコメント

TOHOネクストステージファンドの第2号案件として、リスク計測テクノロジーズ社に出資いたしました。

同社が福島県田村市を拠点に開発している音声解析技術は、安全管理や未病・予防の実現を目指すヘルスケア領域の革新、そして関連する社会課題解決に大きな可能性を秘めています。

福島発・浜通り地域発で革新的な技術開発を進める岡崎代表とともに、この地のネクストステージを全力で作ってまいります。

共に良い日本を作っていきましょう。

リスク計測テクノロジーズ社 会社概要

代表者:岡崎貫治

URL:https://rimtech.co.jp/

本社:神奈川県横浜市神奈川区金港町5-14

設立:2019年10月

お問い合わせ先:https://rimtech.co.jp/contact

スパークル 会社概要

スパークル株式会社は、「新しい世界の経済循環をつくる」をミッションとして、ファンド事業・インキュベーション事業・経営ソリューション事業を展開。東北を世界に伍する場所とするため、様々な方々と共創しながら挑戦し続けるプロフェッショナルファームです。

代表者:代表取締役 福留 秀基

URL: https://spurcle.jp

本社:宮城県仙台市青葉区中央4丁目4番19号 アーバンネット仙台中央ビル

設立:2018年8月1日

お問い合わせ先: info@spurcle.jp

すべての画像


ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

スパークル株式会社

6フォロワー

RSS
URL
https://spurcle.jp
業種
サービス業
本社所在地
仙台市青葉区中央4丁目4番19号  アーバンネット仙台中央ビル2階
電話番号
022-200-6477
代表者名
福留秀基
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年08月